【夢占い】マジシャンの夢の意味は?現実を変えたい願望だった

マジシャンの夢意味まとめ

観客の前でイリュージョンを鮮やかに演出する『マジシャン』。

「種も仕掛けもありません。」という前口上も有名ですよね。
その口上の通り、近くで見ていてもトリックはわからないものです。

では、そんなマジシャンが夢の中に現れたら…そこにはどんな意味があるのでしょうか?
今回は、マジシャンの夢の意味について見ていきたいと思います。

夢占いでマジシャンの夢の基本的な意味とは?

夢の中に現れるマジシャンは、次の2つを象徴しています。

  1. 偽り
    夢占いでマジシャンは、偽りのシンボル。
    巧みなテクニックで誰かを騙すことや、騙そうとする人=詐欺師の象徴です。
    基本的に、マジシャンの夢を見たら身の回りの動向に注意を払っておくこと。
    特に暗い印象を受けるマジシャンの夢の場合は要注意です。
    もしかしたら、不審な人物がすでにあなたのそばにいるかも知れません。
    詐欺や誘惑の危険が迫っていることを暗示することもあります。
    くれぐれも注意しましょう。

  2. 現実を変えたいという願望
    目の前の現実に対し、「こんなの嫌だ!」という思いを抱いている…。
    そんな時に、マジシャンの夢を見ることがあるようです。
    ひょっとしたら、気づかないうちに心身の疲労が蓄積しているのかもしれません。
    努力しても一向に改善されない状況に、嫌気が差しているケースもありそうです。
    いずれにしろ、あまり心身の状態が良くないと見ていいでしょう。
    早めのケアが必要です。  

ここまでが、マジシャンの基本的な意味となります。
では、さらにここからはそれぞれのパターン別の意味について見ていきましょう。
 

マジシャンの夢 パターン別の意味

1.マジシャンの姿を見かける夢

なぜか見知らぬマジシャンが夢に現れたら注意しましょう。
もしかしたら、あなたを騙そうと近づいてくる輩がいるかもしれません。

うっかり引っかかってしまうと、思わぬ損害を被ってしまいそうです…。
今後しばらくは、他人と接する時は十分な警戒を。

2.マジックショーを見て驚嘆する夢

対人関係に何らかの変化が訪れるサイン。
新しい人間関係が広がっていくことや、過去の友情や愛情の復活を告げている可能性もあります。

基本的に、良い変化を意味するので、そんなに身構える必要はなさそうですよ。
嬉しい吉夢となることを願っています。

3.マジシャンのトリック(仕掛け)を見破る夢

現状を変えるヒントが得られる暗示です。

マジシャンのマジックには、当然ですが種も仕掛けもあります。
そこに物語の中のような、魔法使いが存在するわけではありません。

夢の中でマジシャンのトリック(仕掛け)に気づいたあなたは、自分を客観視する大切さに気が付きます。

そして何をどのように行動すれば、現状を変えられるかが分かったのです。

つまり、自分自身の行動や欲求を、俯瞰(ふかん)して冷静に分析できるようになったことを表しています。
近いうちにマジックに頼ることなく、望む現実を手に入れられそうですね。

4.マジシャンになる夢

潜在能力が開花する兆し。
また、自らの秘められた能力に自覚が生まれてくることを意味します。

マジックの出来が印象な場合は、以下のパターンも参考にしてみてくださいね。
※なお、マジシャンになることを目指しているとしたら、その願望が反映されただけと言えます。

マジックが成功する夢

マジックがうまくいって拍手喝采、という夢ならラッキーです。
周囲の注目を集める存在となれることを暗示しています。

仕事運や対人運がアップし社会的な成功を収められるかもしれませんよ。

これまで努力を積み重ねてきた人ほど、次々と才能が開花し、様々な分野で偉業を達成できる可能性が高まりそうです。

また、この機会に新しいことに挑戦するのもあり。
必要なものはもうすでに手に入れていられています。
あとは行動あるのみですよ。

マジックが失敗する夢

現実を変えるにはまだ未熟なことを暗示しています。
もしくは、まだその時期ではないことを夢は教えているのです。

とりわけ、マジックで大失敗する夢なら尚更です。
大きな勝負を避けるのは避けた方がいいでしょう。

とにかく今は焦らないこと。
その時が来るまで、自分自身に磨きをかけておくことが大切です。

5.恋人がマジシャンになる夢

恋人に魅了され完全にとりこになっていることのあらわれ。
それはあたかも凄腕のマジシャンのマジックに引き込まれている観客のようです。

ただ、その一方で「本当に愛されているのだろうか」という不安があることも示唆しています。

魅力的な恋人を持つ人は一見幸せなように見えて、色々と疑心暗鬼の気持ちを持ちやすいもの。
相手を信じる気持ちは大切ですが、最終的には恋に依存しないことが精神の健康を保つ鍵となるでしょう。

6.友達がマジシャンになる夢

二つの解釈があります。

一つは、その友達があなたを騙そうとしている暗示。

相手はあなたの知らないところで悪巧みをしている可能性があります。
どれだけ信用している友達だったとしても、しばらくは警戒してくべきです。

もう一つは、嫉妬心です。
現状に行き詰まりを感じている場合は、こちらの意味の方が当てはまるかもしれません。

自分と違って、色々なことができる友達に対して、妬みの気持ちが生まれていませんか?
とはいえ、嫉妬心は前進するためのエネルギーにもなる、大切な感情です。

マイナスの気持ちをプラスに転化させ、自分磨きの原動力にしましょう。

7.マジシャンが険しい顔をする夢

途中まで愛想の良かったマジシャンが、ふいに険しい表情を見せるとしたら危険。
身近にあなたを陥れようとする存在がいることを伝えています。

ちょっとした油断が命取りになりかねません。
今後しばらくは、警戒を怠らないようにしましょう。

8.マジシャンに追いかけられる夢

夢の中で追いかけてくるマジシャンは、実は『偽りの自分』です。
今のあなたは現実の世界で仮面をつけた状態なのかもしれません。

本音を言えないくらい不自由なのか、それとも誰かを欺くためにあえて本音を言わないのか…
どちらにせよ、偽りの自分を演じているようです。

そして、そのことが徐々にあなたの精神を圧迫し始めています。
何度も繰り返しこの夢を見るようであれば、かなり状況は深刻です。

少しずつでも構いません。
ありのままのあなたを徐々に取り戻していきましょう。

9.有名なマジシャンが出てくる夢

虚栄心のあらわれです。
その裏には、現実の自分の扱われ方に対する不満があるようです。

少しでも自分を大きく見せようとしていませんか?
例えば、無理をしてSNSにキラキラした写真をアップしたり、周りの人にマウントをとったり…

そういった行為は周りを喜ばせるどころか、顰蹙(ひんしゅく)を買う原因となりがちです。
心当たりがある人は、早めにあらためること。
今ならまだ間に合うはずですよ。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

基本的にマジシャンの夢を見たら、対人トラブルが起きやすい時期です。
夢の印象が暗い場合、特に注意しましょう。

今回の記事があなたの夢を読み解くヒントになれば幸いです
それでは。

あなたが見た夢を占い師に鑑定してもらいませんか? 詳しくはこちら

記事をシェアしよう

ホトリエ 編集部のアバター ホトリエ 編集部 夢占い師 / 夢鑑定士

ホトリエ編集部所属・夢占い師
夢占い師として活躍し、数多くの夢占いの情報を提供。
見る夢は人によって多種多様。個人に寄り添う夢占いの提供を目指している。
保有資格:夢占い師(日本占い師協会)、夢鑑定士(日本メディカル心理セラピー協会)

記事を検索する