【夢占い】パイロットの夢があらわす意味や心理9選

パイロットの夢の意味は?9選

大空を自由に翔けめぐるパイロット。
その難易度と高収入から、憧れの職業の一つとして数えられています。

「パイロット」という言葉の響きだけでも、もうすでにカッコイイですよね。
では、そんなパイロットが夢の中に突如として現れたとしたら、そこには何が示されているのでしょうか?

今回は、夢占いでパイロットの夢があらわす意味について見ていきたいと思います。

パイロットの夢 基本的な意味

夢に登場するパイロットは、およそ次の3つの意味をあわせ持ちます。

  1. 希望
    大空を羽ばたく飛行機を乗りこなすことから、希望の象徴。
    生き生きとしたパイロットが出てくる夢なら、それだけ未来への期待や好奇心が大きくなっているのでしょう。
    逆に、元気のないパイロットが出てくるとしたら、何かに失望することになる予兆かもしれません。
    あるいはすでにそうなっている状態を意味します。

  2. 先を急ぐ気持ち
    飛行機は最も短時間で長距離を移動する手段であることから、先を急ぐ気持ちのあらわれです。
    そして、パイロットの夢も同様の意味をあらわします。
    いわば、少し結論を急いでいる状態です。
    そのせいで大事なことを見落とす恐れもあります。
    当てはまる人は、はやる気持ちを抑えられかが開運のポイントになるでしょう。

  3. 性的な興奮
    夢占いで乗り物の夢は性的な興奮をあらわすことがあります。
    中でも、高速で移動する飛行機はリスクの高い乗り物。
    その飛行機を操るパイロットは、性的な興奮の象徴として登場します。
    もしあなたが女性で魅力的な男性のパイロットが夢に出てくるとしたら、性に対する興味関心の高さが反映されている可能性があるでしょう。
    また、実際に男性からの誘いがある予兆かもしれません。

以上がパイロットの夢の基本的な意味となります。
では、これらの3つを踏まえ、次のパイロットの夢のパターン別の意味についても見ていきましょう。

パイロットの夢 パターン別の意味

1.パイロットの操縦が上手い夢

周りの人の助けによって、物事がうまくいく兆しです。
頼りがいのある人物の登場が期待できます。
あるいは、すでにそういった人物が協力してくれているのかもしれません。

他者との関係が物事の成否を握るので、人間関係には普段以上に配慮するようにしたいところです。

なお、女性にとっては魅力的な男性の登場を伝えている可能性も。

2.パイロットの操縦が下手な夢

「大事なことを人に任せていると失敗する」
この夢は、そんなメッセージと言えるでしょう。

特に、パッと見だと頼りがいのありそうなパイロットの操縦が下手、という場合、相手の見かけに騙されている暗示です。

誰かに頼りきりになっていることがあるとしたら、主導権を自分の手に引き戻すこと。
自らの責任できちんとやり切る覚悟を持てば軌道修正できるはずですよ。

3.パイロットと話す夢

パイロットと話す夢は、憧れや希望が膨らんでいることのあらわれ。
モチベーションが高い反面、少し結果を早く求めすぎている傾向もあります。

期待ばかりが先行しないように、憧れを実現するための具体的な計画を立てていきましょう。

また、あなたが女性の場合、魅力的な男性パイロットと話す内容は、性的な欲求が高まっているサインかも。
近い将来、素敵な出会いが訪れるかもしれません。

ただし、感じの悪いパイロットなら、嫌な男性に不快な思いをさせられる暗示。
何か怪しいと感じる男性には、最初から近づかない方が身のためです。

4.パイロットに怒られる夢

何かを改める必要があることを伝えています。

パイロットが印象的な言葉を発していませんでしたか?
もしそうならば、その言葉は深層心理からのメッセージです。

忘れないうちにメモを取って、よくその意味を検討しましょう。

また、怒られているシチュエーションにもヒントがあるそうです。
どのような理由で怒られたのか、再度忠実に思い出してみてくださいね。

5.パイロットが暴走する夢

飛行機が思いもよらない場所に向かって飛んでいく
あるいは、乗客の言うことを無視する…

このような、暴走パイロットが出てくる夢を見たら要注意です。

実は、この夢はあなた自身の内面を反映したもの。
暴走する、といった展開から、感情がたかぶって自分でもうまく制御できなくなっているのかもしれません。

また、先を急ぐ気持ちが出過ぎてしまっていることを警告している可能性も。

いずれにしろ、冷静さを取り戻す必要があることを伝えています。
当てはまる人は、今すぐにでもアプローチを変えていきましょう。

6.パイロットになる夢

あなた自身がパイロットになる夢は、現状から飛び立ちたいという意欲のあらわれ。
そこには、今の自分に対する不満や物足りなさがあるようです。

挑戦意欲が高いので、何事もモチベーション高くチャレンジできるでしょう。
もしやりたいことがハッキリと決まっているのなら、迷わずにやってみるべきです。
仮に失敗してしまったとしても、貴重な経験になるはずですよ。

7.パイロットになるための練習をする夢

自らの能力を高めたい、という意思のあらわれです。
順調に練習をこなせているのなら、努力の方向性は間違っていないことを示しています。

ただし、練習で失敗が続くようなら、何かを変える必要があるのかも。
現状がうまくいかないときに見た場合、よりその意味合いは強まるでしょう。

ひょっとしたら、目標そのものに問題がある可能性もゼロではありません。
あらゆる角度から自分の課題を洗い出してみることが先決です。

8.知り合いがパイロットになる夢

相手を頼る気持ちが反映された夢。
あなたにとってその人物は無くてはならない存在なのかもしれません。

ただ、強い信頼は時に依存に傾くもの。
すべてを委ねるのではなく、きちんと自分で判断、行動する部分持つことが大切です。

9.恋人がパイロットになる夢

恋愛運が上昇しているサイン。
今の恋人との関係がさらに深まることになりそうです。

また、恋人がいない人がこの夢を見る場合、素敵な出会いが待ち受けている可能性も。
しかし、単純に性的な興奮が高まっているだけのケースもあります。
異性からの誘惑に負けやすい時期でもあるので、相手は慎重に選ぶようにしたほうがよさそうです。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

パイロットの夢を見たら、「焦らないこと」を意識していきましょう。
先を急げば急ぐほど、結果的に思い通りにいかないことが増えてしまいそうですよ。

時間に余裕がない時ほど、冷静に一つ一つの行動を積み重ねていくことが鍵となります。

今回の記事があなたの夢を読み解くヒントになれば幸いです。
それでは。

\今日の運勢もチェックしてみてね!/

今日の運勢12星座占いランキング
記事をシェアしよう

ホトリエ 編集部のアバター ホトリエ 編集部 夢占い師 / 夢鑑定士

ホトリエ編集部所属・夢占い師
夢占い師として活躍し、数多くの夢占いの情報を提供。
見る夢は人によって多種多様。個人に寄り添う夢占いの提供を目指している。
保有資格:夢占い師(日本占い師協会)、夢鑑定士(日本メディカル心理セラピー協会)