旦那と喧嘩する夢は逆夢?状況別の夢占いの意味10選

旦那と喧嘩する夢の意味は?10選

旦那と喧嘩する夢は、喧嘩が日常茶飯事ならあまり気に留めないのかもしれません。
ただ、あまり旦那さんと喧嘩をしない人にとっては、気がかりなはず。

では、夢占いで旦那さんと喧嘩する夢は、一体どのように解釈するのでしょうか?
早速チェックしていきましょう。

旦那と喧嘩する夢 基本的な夢占いの意味

旦那さんと喧嘩する夢は逆夢のことが多く、実際には二人の関係が深まるサインと言われています。

普段相手に対して感じている不満などが解消されていくでしょう。
実際に喧嘩中の人にとっては、仲直りを暗示する夢と言えそうですね。

ただし、普段から喧嘩が多いようであれば、日常の光景が夢の中に反映されているだけのようです。

なお、好きな人との喧嘩や、恋人との喧嘩も同じ意味を持ちますが、場合によっては相手に健康上のトラブルが降りかかる暗示のこともあります。


では、ここからは夫が出てくる夢のパターン別の意味についても見ていきましょう。

旦那と喧嘩する夢 パターン別の意味

旦那と喧嘩して仲直りする夢

旦那さんと喧嘩して仲直りする夢は、一見良い意味のように思いますが、少し注意が必要です。

この夢は、今取り組んでいることを最後までやり通す必要があることを表しています。
悩みや問題を抱えているのなら、その解決に手を尽くすようにという意味なのでしょう。

また、たとえ今の状況がうまくいっているように見えたとしても、思わぬところで足をすくわれる可能性もあります。最後まで気を抜かずベストを尽くすように心がけましょう。

旦那が浮気して喧嘩になる夢

旦那さんが浮気して喧嘩になるなんて、あまり想像したくありませんね。

ですが、旦那さんが浮気をする夢は逆夢のことが多く、実際は他の人の入る余地がないくらいに二人の仲が良好なことを伝えています。また、二人の間の悩みや問題が解消される暗示のことも。

あるいは、かけがえのない旦那さんを失いたくないという不安を表すこともあるようです。
彼を失うことを想像したり、この幸せはいつか終わるのではと心配していたりするのかもしれません。心配はほどほどに、今の幸せを目いっぱい楽しみましょう。

旦那と喧嘩して怒られる夢

旦那さんと喧嘩して怒られる夢は、二人の問題から目を背けないようにという暗示です。

今まさに二人の間に問題を抱えているのなら、その原因はあなたにあるのかもしれません。
もしくは、旦那さんはあなたに改めてほしい点があるのかも。

二人の間にわだかまりがあるのなら、しっかりと向き合う覚悟を持つようにという夢からのアドバイスなのでしょう。

また、旦那さんに構ってほしい気持ちになっている時にこの夢をみることもあるのだとか。素直な気持ちを伝えてみても良いかもしれません。

旦那と喧嘩をして泣く夢

旦那さんと喧嘩して泣く夢は、悲しい印象を受けるかもしれませんが、
実際には問題の解消や状況の好転を表しています。

旦那さんを心配する気持ちが強かったり、二人の間に悩みや問題を抱えている状態なのであれば、心配事がなくなったり、問題が解決に向かう暗示です。

夢の中で泣くだけ泣いてすっきりできたら、運気がぐんぐん上昇するサイン。
旦那さんとの仲も深まるでしょう。

旦那と喧嘩して口をきかなくなる夢

旦那さんと喧嘩して口をきかなくなる夢は、相手への思い込みや勘違いを暗示しています。

今のあなたは旦那さんの態度や言動を、必要以上に悪く受け取ってしまっているのかもしれません。あるいは、相手の一面を見て、一方的に決めつけて頑なな態度をとってしまっている可能性も。

現在二人の仲がうまくいっていないように感じるのであれば、こういったあなたの考え方に問題があるようです。事が大きくなる前にきちんと話し合いましょう。

旦那と殴り合いの喧嘩をする夢

夢の中で旦那さんと殴り合いの喧嘩をしていたら、びっくりしてしまうかもしれませんが、
現実には、相手との仲が良好なことを知らせています。

殴る夢は、相手への好意を表すため、殴り合いをしているということはお互いを思いあっているというサイン。夢の荒々しい印象とは反対に、夫婦仲は穏やかで愛情に満ちているようです。

また、恋人がいる場合には、同じように相手との仲が親密になる暗示です。
独身やフリーの人には恋愛運アップを表す夢です。
新しい恋が始まるかもしれません。

旦那と喧嘩して別居する夢

旦那さんと喧嘩して別居する夢は、相手との別れに対する不安を表しています。
旦那さんのことがとても大切で、今の幸せを失ってしまったらどうしようとマイナス思考に陥ってしまっているのかもしれません。

あるいは、旦那さんのことが好きすぎて、少し執着心が強くなってしまっている可能性も。この場合、思い当たることがあるのなら改めた方が良さそうです。

また、この夢は相手からの精神的な自立を表す場合もあります。
実際の旦那さんとの関係性と照らし合わせて意味を判断してみてください。

旦那と喧嘩をして離婚する夢

旦那さんと喧嘩をして離婚する夢は、正夢かと思って心配になりそうですが、
実際には相手をとても大切に思っていることを表しています。

そのため、愛を失ってしまうのではという不安が、「離婚」という形で夢の中に現れているようです。

あるいは、この夢はあなたの自立心の高まりを表す場合もあります。
これまで旦那さんに依存していた部分があるのなら、そこから自立したいと願っているのかもしれません。実際に何か行動を起こそうとしているのなら、その前に旦那さんときちんと話し合うようにしましょう。

子供のことで旦那と喧嘩になる夢

子供のことで旦那さんと喧嘩になる夢は、親としての責任感が負担になっている暗示です。

実際に小さなお子さんがいるのなら、ひと時も目を離せないため、ストレスが溜まっているのかもしれませんね。
精神的に辛いようなら、旦那さんや周囲の人に相談するようにしましょう。

あるいは、この夢は家庭生活に何らかの不満やストレスを抱えていることを表すこともあるようです。この場合は、夢を見た後に不満は徐々に解消されていくでしょう。

お金のことで旦那と喧嘩になる夢

夢の中のお金は愛情を表します。
そのため、旦那さんとお金のことで喧嘩になる夢は、相手の愛情に不満を抱いていることを表しているようです。

夢の中で、お金が足りないことで喧嘩になるようなら、旦那さんにもっと構ってほしい気持ちになっているのかもしれません。
また、お金の使い道について喧嘩しているのなら、自分への愛情が足りていないと感じていたり、浮気を疑ったりしている可能性も。

不満を抱いたままでいるのは、精神的にも良くありませんので、タイミングを見て話しあうようにしましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

最後に今回の内容をまとめておきますね。

旦那と喧嘩する夢 基本的な夢占いの意味

実際には二人の関係が深まるサイン

旦那と喧嘩する夢 パターン別の意味

  1. 旦那と喧嘩して仲直りする夢
    ・今取り組んでいることを最後までやり通す必要がある
  2. 旦那が浮気して喧嘩になる夢
    ・二人の仲が良好
  3. 旦那と喧嘩して怒られる夢
    ・二人の問題から目を背けないように、というメッセージ
  4. 旦那と喧嘩をして泣く夢
    ・問題の解消や状況の好転をあらわす
  5. 旦那と喧嘩して口をきかなくなる夢
    ・相手への思い込みや勘違いを暗示
  6. 旦那と殴り合いの喧嘩をする夢
    ・相手との仲が良好なことを知らせている
  7. 旦那と喧嘩して別居する夢
    ・別れに対する不安
  8. 旦那と喧嘩をして離婚する夢
    ・相手をとても大切に思っている
  9. 子供のことで旦那と喧嘩になる夢
    ・親としての責任感が負担になっている
  10. お金のことで旦那と喧嘩になる夢
    ・相手の愛情に不満を抱いている

旦那さんと喧嘩する夢は逆夢のことが多く、相手との間の問題が解消されていく暗示です。悪い意味の夢を見たのなら、旦那さんへの態度や言動を見つめなおす機会なのかも。改めるべき部分は改めていくようにしましょう。

今回の記事があなたの夢を読み解くヒントになれば幸いです。
それでは。

あなたが見た夢を占い師に鑑定してもらいませんか? 詳しくはこちら

記事をシェアしよう

ホトリエ 編集部のアバター ホトリエ 編集部 夢占い師 / 夢鑑定士

ホトリエ編集部所属・夢占い師
夢占い師として活躍し、数多くの夢占いの情報を提供。
見る夢は人によって多種多様。個人に寄り添う夢占いの提供を目指している。
保有資格:夢占い師(日本占い師協会)、夢鑑定士(日本メディカル心理セラピー協会)

記事を検索する