【夢占い】お金持ちが夢に出てきた!これは吉夢?それとも…

お金持ちの夢意味まとめ

お金持ちが夢に出てきたら、なんとなく良い意味を想像してしまいますよね。

世の中、お金がある人の割合は圧倒的に少ないもの。
お金持ちになりたい!という気持ちは、多くの人が持っているでしょう。

ただ、お金持ちの夢を見たからといっても、それが吉夢を意味するわけではなさそうです。
今回は夢占いでお金持ちの夢があらわす意味について、見ていきましょう。

お金持ちが夢に出てくる意味とは?

お金持ちの夢は、大きく次の2つを象徴します。

  1. 富や権力へのあこがれ
  2. 現状への不満やコンプレックス

1.富や権力へのあこがれ

夢占いでお金持ちの夢があらわすもの。
それは、富や権力へのあこがれです。

これらは、誰しも大なり小なりは持っているものですが、あなたの場合はかなり強くなっているようです。
欲求レベルが高いということは、エネルギッシュな状態にあるのとイコールですので、決して悪い傾向ではありません。

ただ、そのあこがれが無い物ねだりだったり、あまりにも荒唐無稽(こうとうむけい)な高望みにならないようにだけ、気をつけたいところ。

2.現状への不満やコンプレックス

現状に不満を募らせている時、お金持ちの夢を見ることがあるようです。
その不満は、自分への周りからの評価に対するもの。
あるいは、心の中で渦巻いている葛藤、コンプレックスに向けられている場合もあるでしょう。

その不満が強いものであるほど、夢に現れたお金持ちが持つ富は莫大なものに。
まずはあなたが不満を感じているものの正体を明らかにすることが先決です。  


ここまでが、お金持ちの夢があらわす基本的な意味となります。
では、さらにここからは、パターン別の夢の意味についても見ていきましょう。

お金持ちの夢 パターン別の意味

1.お金持ちの豪邸が夢に出てくる

現実に不満やストレスを抱えている人にとっては、ストレス発散の意味合いが強いでしょう。
とりわけ、家庭に不満が強いようです。

違う家に生まれていれば、こんな人生じゃなかった…
というような思いが強いのかもしれません。

なお、特に不満やストレスを抱えていないのだとしたら、悪い意味ではありません。
あなたの人生の順調さを暗示しており、目標や計画がうまくいくことを告げています。

2.お金持ちと話す夢

お金持ちに対するあこがれの気持ちが強いようです。

同時に、対等な立場で話ができているのなら、あなたの自信の高さが伺えます。
何もない状態から金銭的に豊かになるために必要なのは、行動と自信です。
あとは行動さえ伴えば、豊かさへの扉が開かれるかもしれませんよ。

なお、お金持ちに気後れしそうになっているとしたら、あこがれは強いだけの状態です。
あこがれのままにするか、近づくのかはあなた次第。

本当に豊かになりたいのか、自分自身と向き合った上で今後の行動を判断していきましょう。

3.お金持ちと仲良くなる夢

お金持ちと親しくなる夢は、チャンスが巡ってくる暗示。
仕事で出世や昇給のきっかけが掴めるかもしれません。

また、恋愛においては理想の恋人との出会いにも期待です。

あなたがもっとも関心があることに、新しい展開が訪れそうですよ。
楽しみに待っていたいですね。

4.お金持ちが襲われる夢

例えば、お金持ちが強盗に襲われているシーンが夢に出てきたら要注意。
基本的に、お金持ちが襲われる夢は、今後身の回りで何か不吉な出来事が起きる暗示です。
そして、あなたもその影響を受けることに…。

お金持ちが襲われている夢ではありますが、実際にはあなた自身にも関わる危険を知らせてくれているわけですね。
しばらくは、何があっても大丈夫なように、備えは万全にしておきたいところです。

5.お金持ちと付き合う夢

内なる願望のあらわれです。
あなたはどうせ付き合うのなら、お金のある相手がいいと思っているようです。

とりわけ、お金を持っている容姿淡麗な人と付き合うなら、理想や願望が強く反映されています。
ただ、この夢を見たところで実際に何か変化がある可能性は低そう。

夢の展開通りのことが起きるのは、期待しない方がよさそうです。

6.お金持ちと結婚する夢

自己顕示欲が高まっているようです。
大勢の人に祝福される夢ほどその傾向は強く出ています。

また、もともと玉の輿願望がある人にとっては、その願望が反映された夢です。

いずれにしろ、ただの願望夢(がんぼうむ)で終わるケースが大半のようです。
過度な期待はしないように。

何か良いことが会ったらラッキー、くらいの軽い気持ちでいましょう。

7.お金持ちからプレゼントをもらう夢

嬉しいサプライズが期待できます。
難しいと思っていたことでも、周りの人からの思わぬ手助けや、応援によって実現が早まりそうです。

また、素敵な異性のお金持ちからプレゼントをもらうなら、それは恋愛における急展開の予感です。
好きな人からのアプローチがあるなど、願ってもない出来事が訪れるかもしれませんよ。

よほど悪い印象の夢でもない限り、幸運を予感させる吉夢となるでしょう。

8.お金持ちに借金をお願いする夢

「借金」というとネガティブなイメージがあるかもしれませんが、悪い意味ではないでしょう。
この夢は、あなたのピンチを救ってくれる強力な援助者が現れるサイン。

もし今、とても困っている状態にあるとしても、何も心配することはありません。
必要なタイミングで、周りの人からの手助けが得られるはず。

また、これから何か新しいことを始めようとしているのなら、周りを巻き込んでやるようにすると良い結果に。

9.嫌な感じのお金持ちが出てくる夢

計算高さゆえに見てしまう夢です。
自分の利益になるからといって、嫌な人と付き合ってはいませんか?

いわば、打算で付き合っているわけですが、結果的にそのことがあなた自身を苦しめているようです。

よほどの事情があるのかもしれませんが、できるだけ本心に背いた行動は取らないようにしたいものですね。

10.お金持ちになる夢

強い不満とコンプレックスのあらわれです。
満たされない心が引き金となってこの夢を見ていると考えられます。

また、お金に関する夢は逆夢(さかゆめ)が多いことから、実際にお金持ちになる道のりはまだ遠いという暗示かも。
特に、大量の金品に囲まれている夢ほど、その傾向が強く出ています。

この先、まだまだ努力を続ける必要がありそうです。

11.友達がお金持ちになる夢

友達がお金持ちになる夢は、あなたの感じている強いコンプレックスのあらわれ。
「なんでアイツだけ…」と、悔しい思いを募らせてはいるようです。

あるいは、その人とライバル関係にある場合は、相手の存在をとても脅威に感じているということでしょう。

いずれにしろ、負けないためには努力が必要はなのは言うまでもありません。
もしくは、戦うフィールドを変えるのも1つの方法ですよ。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

お金持ちの夢を見たら、欲求のレベルが上がっているサインと言えそうです。
欲求が高まることは人間なら自然なこと。
ただ、欲求に振り回されて大切なものを見失わないようにしたいところですね。

今回の記事があなたの夢を読み解くヒントになれば幸いです。
それでは。

\今日の運勢もチェックしてみてね!/

今日の運勢12星座占いランキング
記事をシェアしよう

ホトリエ 編集部のアバター ホトリエ 編集部 夢占い師 / 夢鑑定士

ホトリエ編集部所属・夢占い師
夢占い師として活躍し、数多くの夢占いの情報を提供。
見る夢は人によって多種多様。個人に寄り添う夢占いの提供を目指している。
保有資格:夢占い師(日本占い師協会)、夢鑑定士(日本メディカル心理セラピー協会)