「蜂に刺された夢を見たけれど、現実でも蜂に刺されるような不吉で危険なことはないだろうか」と心配になる人がいるかもしれません。
夢占いにおいて、蜂に刺される夢はスピリチュアル的には誰かとの対立や、危険の前兆などのネガティブ寄りな意味があります。
ただしシチュエーションによっては、仕事で評価されたり報酬が上がったりする等の前向きな解釈となることもあるようです。
この夢を見た時は夢の中で蜂がどのように行動したのか、詳しく思い出すといいでしょう。
本記事では蜂に刺される夢について、どう刺されたのか等のシーン別、状況別に説明していきます。

占術研究家 / 英国占星術協会会員
西洋占星術をメインに、夢占いなどを得意とする。TBS テレビ「王様のブランチ」はじめテレビ、ラジオにも多数出演。著書も出版している。
【夢占い】蜂に刺される夢を見るのはなぜ?基本的な意味
夢占いにおいて蜂に刺される夢は、危機や精神面での苦痛などのネガティブな意味合いがあります。
特に蜂は小さい体からは想像もつかない危険を秘めているため、一度でも刺されたら致命傷になることがないかと怖くなってしまうでしょう。
主に「蜂に刺される夢」の意味は、次に挙げる3つを象徴していると言われています。
- 障害や攻撃性
- 対人面のトラブル
- 金運アップや仕事運アップ
蜂に刺される夢の意味1「 障害や、誰かからの攻撃を表す」
「蜂に刺される夢」はあなたの心身の安全を脅かす出来事を暗示しており、精神的に不安になるような、やや否定的なメッセージを伝えています。
あなた自身はまだ気づいていませんが、本能的に危険やトラブルを察知し、無意識のうちに誰かに攻撃される恐怖を感じて心が身構えているようです。
ただし、見方を変えれば、あなたにはどんなピンチでも対応できる力があるという意味にもなるでしょう。
蜂に刺される夢の意味2「人との衝突や妨害を意味する」
人間関係で悩みを抱えていたり、喧嘩するなど上手くコミュニケーションが築けなかったりする時も、蜂に刺される夢を見てしまうもの。
何度も見てしまう場合は、他者と上手く付き合えないために落ち込み、自信を失っていることもあります。
心が弱っている時は、誰かからの非難や中傷にさらされる可能性もあるので気をつけましょう。
距離感が上手くつかめないと感じる時や、苦手な人と無理して交際している時は、そっと一人で内省の時を持つよう、心がけて下さいね。
蜂に刺される夢の意味3「金銭面や仕事上の嬉しいハプニングを暗示する」
蜂に刺される夢で、蜂が攻撃的に襲いかかってくる場合ではない時や、足を刺されたりする時などは、お金や仕事でのプラスがありそうです。
上司に抜擢されたり、新しい仕事が順調に進んだりするなど喜び事があるでしょう。
運気が上昇傾向だということを、深層心理が教えてくれているのかもしれません。
蜂の夢を解釈するポイント
蜂の印象や行動、サイズから判断してください。
嫌な印象のする蜂の夢、見るからに巨大な蜂が現れる夢は、基本的に危険を知らせていると見ていいでしょう。
反対に、可愛らしい小さな蜂は、ラッキーシンボル。
運気アップを意味する吉夢の場合が多いようです。
蜂に襲われる夢をみたら要注意!!
蜂に刺される、追いかけられるなど、蜂に襲われる夢は特に強い警告の意味を持ちます。
特に、誰かからの非難や攻撃にさらされそうな予感。
くれぐれも気をつけてください。

以上が、蜂の夢の基本的な意味となります。
このほかにも、蜂の種類や蜂の行動によっても夢の解釈は異なります。
では、ここからは、蜂の夢のパターン別の意味についても見ていきましょう。
蜂に刺される夢の意味【刺された場所別】
蜂に刺される夢は、身体のどこを刺されたかにより受けるダメージや問題の種類、吉凶が変わってきます。蜂に刺された箇所に、怪我などのトラブルが出てくることもあるようです。
しかし一部の夢では吉事が舞い込むことがあるので、注意深く確認するといいでしょう。本項目では刺された場所別に意味を紹介していきます。
全身を蜂に刺される夢は「万事休す」
蜂に全身を刺される夢は、八方塞がりのような上手く行かずに悩んでいる不調の時に見るようです。
心理的にダメージがあるため、悩みすぎて健康面でも支障が出てしまうことも。
この夢を見たときは自分を過大評価せず、無理なことは無理だと冷静に判断し、焦らず対処することが重要です。
なるだけ素直な気持ちで、周りに助けやアドバイスを求めてみましょう。
顔を蜂に刺される夢は「他者の顔色を窺いすぎている」
蜂に顔を刺されてしまう夢は、あなたが他者からの評価を気にしすぎていて、些細なことでも過敏に反応していることを示しています。
自分の体裁を気にしすぎて、新しい一歩を踏み出すことを躊躇させているようです。このままでは心が疲れ果ててしまうのではないでしょうか。
他人の目を気にする心や思い込みを捨て、割り切って考えてみましょう。
意外と恐れていた事態にならずにすむかもしれません。
手を蜂に刺される夢は「人間関係の悩みが生じる」
蜂に手を刺される夢は、人と上手に付き合っていくことに対して不安や恐れがある心境を示しています。
周りの人から傷つけられたり騙されたりして、行き詰まりを感じているようです。
対人運の低迷を示唆しているため、自分でも対処法が見つからなかったりストレスを感じたりしていませんか。
心をリラックスさせ、思い切って変化を受け入れてみましょう。
足を蜂に刺される夢は「生活レベルの向上」
蜂に足を刺された夢は、これまで積み重ねていた努力や経験が実を結ぶ暗示です。
仕事面や経済面で福が舞い込むので、積極的に行動してみましょう。
このチャンスを生かすことで、さらにステップアップしていけるかもしれません
頭を蜂に刺される夢は「悩ましい問題」
この夢は、あなたが問題を抱えて困ることを暗示しています。
なんとなく考えがまとまらないなど、思考力の低下も関係しているようです。
そのような状況で焦って動いても、あまり成果は上がらないでしょう。
まずは深呼吸し、自然とアイデアや解決策が浮かぶまで待ってみるのもいいかもしれませんね。
普段の行いの警告を意味することもあるので、言動を振り返り、謙虚に振る舞うといいですよ。
蜂に刺される夢【シーン別】
蜂が出てきたシーンやシチュエーションにより、夢が暗示するサインが少しずつ変わります。蜂に刺される夢は、逃げてしまうなど後ろ向きの行動を取ってしまった場合、思いがけぬ失敗や面倒ごとを招いてしまうことも。
ここでは蜂の夢のシーン別に解読していきましょう。
逃げ回って蜂に刺される夢は「問題から逃げたために被害が出る暗示」
逃げ回って蜂に刺される夢は、切羽詰まった状況であるのにも関わらず、あなたは現実から目を背けてしまっているようです。
その結果、不運や攻撃を回避することができず、衝撃を受けたり被害やトラブルに遭ってしまったりする可能性があります。
見通しが甘く、先送りしたり対策を一日延ばししたりして、問題を大きくしていませんか。
逃げ回って蜂に刺される夢を見たら、トラブルや厄介なことを重荷に感じて後回しにするのではなく、ひとつひとつ誠実に対処していくといいでしょう。
逃げ切れた夢ならば、今回のトラブルを上手く乗り切ることができますので、最後まで油断せずに慎重に行動してみて下さいね。
いきなり蜂に刺される夢は「驚きとショック」
突然蜂に刺されてしまう夢は、予想していない打撃を暗示します。針には、誰かからの悪意や敵対心という意味があります。
しかし夢の中でいきなり刺されたショックで泣いてしまったら、意外とそのトラブルの解決は早いかもしれませんね。
蜂に刺されても痛くない夢は「冷静沈着で、客観的に判断している」
蜂の針は危険を意味するため、刺されても痛みを感じない夢は物事を冷静に受け止め、危機に対してどうすべきか、自分なりに考えて行動に移せるという良いサインになります。
トラブルが勃発しますが、意外とスムーズに対処することができて、心に傷を負わずにすむかもしれませんね。恐れることはないと考え、落ち着いてみるといいでしょう。
蜂に刺されて死ぬ夢
蜂に刺されて死ぬ夢は運気アップなどの良い意味をあらわす場合が多いようです。
特に、現在苦しい状況にいる人にとっては、現状が一気に好転する。
蜂の夢の意味【蜂の種類別】
蜂の種類によっても夢の解釈は異なります。大きな蜂が登場した場合は厄介ごとの予兆であることも。蜜蜂やスズメバチなど、ここからは蜂の夢の種類別の夢について見ていきましょう。
蜜蜂(ミツバチ)が出てくる夢は「幸運の到来」
小さな体で熱心に働く蜜蜂の夢は、夢占いでは幸運を呼ぶラッキーシンボルと言われています。
仕事や勉強において、素晴らしい成果を上げられる可能性大。
あなたの運気の上昇を表す吉夢です。
大きな蜂(スズメバチ)が出てくる夢は「危機と攻撃性」
スズメバチ、クマンバチなどの大きな蜂が出てくる夢は、迫り来る危険や、難敵のシンボル。
大きな蜂が出てくる夢は、あなたに強敵の魔の手が迫っているサインです。
また、思わぬトラブルを警告している場合もあるため、何事も慎重な行動・判断を心がけましょう。
さらに、別の意味として、大きな蜂はあなた自身の攻撃性を表すケースも。
特に、大きな蜂を見ても恐怖を感じない夢なら、その蜂は、もしかしたらあなたの攻撃欲求を反映しているのかもしれません。
その欲求が人に向かってしまう前に、早めにストレスを発散をするなどして対策をとる必要がありそうです。
女王蜂が出てくる夢は「女性側の支配欲が高まる」
女王蜂の夢を男性が見る場合、一人の女性に主導権を握られている状態を暗示しています。
いわゆる尻に敷かれている状態や、束縛をあらわしているということです。
これに対し、女性が見る女王蜂の夢は、男性を意のままに操りたい欲求を反映したもの。
あなたは知らないうちに、彼に対する主導権を握ろうとしているのかもしれませんね。
蜂の夢の意味【状況別】
蜂の夢は行動や状況により、夢の読み取り方が少しずつ変わってきます。追いかけられる夢は、プレッシャーなど何らかの理由で精神的に追い詰められていることも。本項目では蜂の行動や状況を解説していきます。
蜜蜂が蜜(ミツ)を集めている夢は「仕事運の好転と希望が叶う可能性」
蜜蜂が蜜を巣に集めている夢は、仕事面での運気が急上昇する気配です。
あなたの日々のがんばりが、ようやく認められることになりそうです。
せっかくの機会を活かすためにも、積極的な行動を心がけましょう!
蜂に追いかけられる夢は「人間関係の問題発生」
蜂に追いかけられて逃げる夢を見るのは、人からの攻撃にさらされるサイン。
軽はずみな言動が、想定外のトラブルを引き起こす恐れがありそうです。
しばらくは、不用意な言動は慎みましょう。
なお、もし、蜂から逃げ切れる夢なら今回のトラブルについてはなんとか乗り切れそうです。
とはいえ、油断は禁物と言えますね。

スズメバチやクマンバチに追いかけられる夢
スズメバチやクマンバチに追いかけられる夢は、災難の訪れを暗示しています。
また、厄介な人物の登場を告げているケースも。
しばらくは、特に人間関係には注意が必要です。
うっかり変な人と付き合ってしまったばかりに、思わぬトラブルに巻き込まれるかも知れません。
蜜蜂に追いかけられる夢
蜜蜂に追いかけられる夢を見たら、集団行動がきちんとできていないことへの警告。
ただし、働きすぎて疲れている時に見た場合、組織で働くことにあなたが消耗してしまっているサインです。
あなた自身の現状に照らし合わせて、夢の意味を慎重に判断してください。
蜂がうるさい夢は「心配事による心身の疲労」
蜂の「ブーン」という羽音がをうっとうしく感じる夢は、わずらわしい出来事に心が乱されていることを暗示しています。
今の生活に少し疲れてしまっているのかもしれません。
適度に休息をとるなどして、心身のリフレッシュを心がけましょう。
蜂の大群に襲われる夢は「自制心が必要」
蜂の群れに襲われるというなんともショッキングな夢は、大勢の人から集中砲火を浴びて、精神的なダメージを受ける恐れを暗示しています。
もしかしたら原因は、あなたの自分勝手な言動にある可能性が…。
この夢は、「もっと周りを見て行動するように」という、深層心理からのメッセージです。

蜂の巣を見る夢は「自制心が必要」
蜂の巣は、普段あなたが所属している会社や学校などの組織や、家庭のシンボルです。
たくさんの蜂がいる賑やかな巣は、チームワークの良さや、円満な家庭を暗示しています。
ただし、蜂の巣が壊れている、あるいは蜂が一匹もいない巣は、チームワークの乱れや家庭内の不和をあらわします。
また、女性にとって綺麗な巣を見る夢は、子宝に恵まれる予兆になることも。
もう一度、蜂の巣の状態をよく思い出してみてくださいね。
蜂を捕まえる夢は「仕事も勉強も順調」
蜂を捕まえる夢は、運気上昇のサイン。
対人関係がスムーズになり、仕事や学業で好成績を挙げられることが期待できそうです。
あなたの現状の好転を告げる吉夢となるでしょう。
蜂を殺す夢は「仲間との不和」
殺虫剤などで蜂を退治(駆除)する、あるいは蜂の死骸を目にするなど、蜂を殺す夢を見るのは、チームの和を乱す人物がいるというサイン。
その人物は、味方のフリをしてあなたに近づいてくるようです。
うまい話や、都合のいい話がきたら、あらかじめ警戒をしておきましょう。
蜂を食べる夢は「問題に前向きに取り組む」
蜂を食べる夢は、他人からの批判を乗り越えようとしているサイン。
目の前の障害を克服し、何かを成し遂げようとするあなたの意欲をあらわします。
きちんと食べきれる夢は、あなたのステップアップを意味する吉夢と解釈できるでしょう。
蜂蜜を見る夢は「幸せがやってくる」
甘い蜂蜜(ハチミツ)は、幸運のシンボル。
特に、恋愛面の実りを意味しています。
大量の蜂蜜は異性からの甘いお誘いがある知らせかも。
基本的には、あなたに幸運が舞い込むことを意味する吉夢と言えそうです。
蜂蜜を手に入れる夢
嬉しい出来事が訪れる予兆です。
素敵な恋や、思いがけない臨時収入が入る可能性も。
蜂蜜をこぼす夢
せっかくのチャンスを逃してしまう恐れがありそう。
直感を信じて即断即決を心がけましょう。
まとめ
蜂に刺される夢は、トラブルや人間関係の問題点が浮き彫りになる傾向があるようです。
面倒な出来事があったり、誰かの悪口などの攻撃を受けたりして、精神的に不安になっている状態と言えます。
できるだけ問題から逃げず、前向きに対処してみるといいでしょう。
しかし、自分の弱点や反省が必要な点を受け入れて改善した場合、失敗体験を成功のチャンスに繋げられることができそうです。
蜂に刺される夢を見た時は、自分自身の問題に向き合うだけでなく、周りの人との関わり方を見直す時かもしれませんね。
深層心理からのスピリチュアルなメッセージを活用して、素直に謝ったり歩み寄ったりするなど、トラブルにしっかりと向き合ってみること。
そうすることで人生の乗り越えられなかった壁を乗り越え、人間関係を円満にすることができるはずです。
今回の記事が、あなたの夢を読み解く鍵になれば幸いです。