【夢占い】蝶の夢がもたらす16の意味を一挙紹介!

蝶々の夢の意味は?16選

古来、蝶は人の魂や霊の化身と考えられていました。
その神秘的な姿から、数ある虫の中でも特別な存在とされてきたのですね。

同様に蝶があらわれる夢は、深層心理からの特別なメッセージである場合が多いようです。

そこで、今回は夢占いで蝶の夢が象徴するものについて見ていきましょう。

蝶の夢が象徴しているもの

蝶の夢が象徴するものは基本的に次の3つです。

  1. 変化

    蝶は、みにくい幼虫の姿から、美しい羽根を持つ姿へと変身を遂げる生き物。
    その様子はとても神秘的ですらありますよね。

    そのため、蝶の夢は、あなたの人生の変化変容の象徴とされています。
    あなたは今、人生で大きな転換期を迎えている、あるいは、これから迎えることになりそうです。

    また、蝶の夢は、あなたの変身願望をあらわすことも。
    蝶のように、見違えるような変身を遂げたいと思っているのかもしれません。

    それは、逆に現実の人生に不満や退屈を感じていることを示唆(しさ)しています。

  2. 愛情

    美しい羽根で自由に飛び回る蝶は、夢占いでは愛情のシンボルでもあります。

    蝶の印象や行動が、彼(彼女)との恋愛感情や、家族や友人など身近な人との関係性をあらわす場合もあるようです。

    ただし、どちらかと言えば深い感情というよりも、ふわふわとした移り気な気持ちをあらわすでしょう。

    時に浮気心の象徴でもあります。

  3. 人の生死に関わる予知的なメッセージ

    さらに、古来の夢占いでは蝶は霊魂の化身とも言われ、人の生死に関わる予知的なメッセージをもたらすとも考えられています。

    また、精神的な世界へ憧れの気持ちを意味することもあるようです。


ここまでが蝶の夢の基本的な意味となります。
なお、他の夢と同様に蝶の夢も夢の状況によってその意味が異なってきます。

そこで、次に蝶の夢のパターン別の意味についてもご紹介します。

蝶の夢の意味16パターン

夢占い蝶

1.色鮮やかな蝶の夢

思わず見とれてしまうほどの美しい色をした蝶を見たら、運気が急上昇するサイン。
予期せぬ幸運が舞い込み、ハッピーな気分になれそうです。

特に、恋愛面で嬉しい出来事が起きる可能性が。

恋人との絆がより深まったり、素敵な出会いに恵まれるなど、願ってもない吉夢になりそうです。

2.黒い蝶が出る夢

夢占いで黒色は不吉のシンボル。

黒い蝶が出る夢は、不吉な出来事が起こる前触れと言われています。
思いがけない事故や人間関係のトラブルに見舞われる可能性がありそうです。

しばらくは、慎重な行動を心掛けましょう。

3.蝶の群れが飛び回る夢

たくさんの蝶の群れが飛び回る夢は、あなたの交友関係の広がりを示す一方で、波乱万丈な人生を送る危険性を示しています。

良きにしろ悪きにしろ、あなたの人生は、なかなか思い通りに進んではくれないようです。

人付き合いが活発になるにつれ、対立やトラブルの火種が増えてしまいそうです。
さらには、その対応に追われているうちに、目的を見失ってしまう恐れが…

あなたの人生は、あなたのものです。
あまり他の人に振り回され過ぎないように注意したほうがよさそうです。

4.蝶の死骸を見る

夢において蝶の死は、

・変化の途中での挫折
・短期間の成功

この2つのいずれかの可能性を暗示しています。

もし、自分を変えようと努力していたとしても、それは長続きしないかもしれません。
また、そもそもその努力の方向性が間違ってしまっている可能性も…。

できるだけ早く、あなたが今取り組んでいることを見直しておきましょう。
もっと良い選択が見つかるかもしれませんよ。

また、蝶の死が何らかの不幸を予知しているケースもあるようです。

5.自分が蝶になる夢

あなた自身が蝶の姿になる夢は、新しい自分の才能を発見するなど、重要なメッセージを暗示しています。

あるいは、精神的な世界への憧れが高まっているようです。
肉体を捨てて、心の世界を深く探求したくなっているのかもしれません。

ただ、あなたが現実に嫌気がさしている場合。
蝶になる夢は、単純にあなたの生まれ変わりたい願望や、自由への憧れを示している可能性が高いでしょう。

いわば、現実逃避願望のあらわれです。

6.蝶が大空を飛ぶ夢

あなたの人生に大きな転機が迫っている暗示です。

これまでの自分から大きく飛躍するチャンスである反面、選択を誤ると困難が待ち受けているという意味でもあります。

特に、蝶が優雅に飛んでいる様子なら、大成功のキッカケがつかめる兆しです。
人生の節目になる可能性がありますので、慎重に対処するように心掛けましょう。

ちなみに、蝶が夜空を飛ぶ夢は、不吉なことが起きる前触れの場合がありますので、十分に注意してください。

蝶がフラフラ飛んでいる夢

フラフラと舞う蝶や、低いところを飛ぶ蝶を見るのは、運気が低下している暗示。
小さな油断が命取りになるかもしれません。

何事も入念なチェックを怠らないようにしましょう。

7.暴れる蝶を捕まえようとしている夢

蝶を捕まえようとしている夢は、人間関係において、あなたに困難が降りかかる暗示です。

思いがけない人からの非難にさらされるなど、これまでの信頼関係が崩れるような出来事が起こるかもしれません。

ただし、暴れる蝶を捕まえられた場合は、そういった困難があったとしても回避できることを示しています。

8.蝶が花にとまる夢

蝶が花の蜜を吸う夢は、恋愛によってあなたが磨かれる暗示。
今の恋を通じて、自分をレベルアップさせることができそうです。

また、今の恋を大切にするようにという深層心理からのメッセージなのかもしれません。
あなたが、まだパートナーがいない場合は、良い縁談に恵まれるチャンスかも。

女性として、ひとまわり成長できることをあらわす吉夢と言えるでしょう。

ただし、蝶が蜜を吸うことなく、花にとまる夢はあなたの今の恋が長続きしないサインかも。
あるいは、あなたが今の恋を捨て、次の恋に移ろうとしている状態を反映しているのかもしれません。

9.花から花へ飛び移る蝶の夢

蝶が花から花へと次々に飛び移っていく様子は、あなたの浮気心を表しています。

もしかしたら、あなたは今、窮屈な恋愛をしているのかもしれません。
すでに、あなたの心は外に向きつつあるようです。

が、浮気にはリスクはつきものです。
一時期の気の迷いで行動したことが、取り返しのつかない失敗になることも…。

実際に行動に移す前に、本当に後悔しないか今一度振り返ってみましょう。

10.蝶がサナギから脱皮する夢

蝶の脱皮を目にする夢は、あなた自身が飛躍の時を迎えることを告げています。

これから大きな成功のチャンスが訪れるかもしれません。
とにかくチャンスだと思ったら、迷わず飛び込んでみることが大事です。

また、精神的な意味での生まれ変わりをあらわすこともあります。
古い自分の殻を脱ぎ捨て、新しい自分へと変身できる前触れと言えるでしょう。

11.蝶を追いかける夢

蝶を追いかける夢は、あなたが積極的に人生の変化を求めている暗示。

新たな恋愛や交友関係を広げたいという意欲が高まっているようです。
いわば、あなたの成長欲求を反映した夢とも言えそうですね。

もし蝶を捕まえることができるなら、努力が実る予兆。
あなたが求めているたものが手に入る暗示となるでしょう。
あきらめずに、今の努力を続けてくださいね。

12.蝶が家に舞い込む夢

あなたの家庭にとって良い知らせが届くことを示す吉夢です。

あなた本人、またはあなたの身内が結婚相手を探していたりする場合、良い縁談に恵まれるなど、家運が上昇する意味を表します。

蝶が幸運の使者として夢に登場しているケースと言えるでしょう。

13.蝶が家から出ていく

蝶が家に舞い込む夢とは反対の意味を持ちます。

蝶が家から出ていく夢を見る場合は、あなたの家庭にとって良くない知らせが届くサイン。

万が一の備えとして、何が起きようとも受け入れる覚悟だけはしておいたほうがよさそうです。

14.蝶が仏壇に入る夢

あなたの身の回りに不幸が起きる予知夢とされています。
これも蝶の予知的なメッセージの一つと考えられます。

いわゆる虫の知らせと同じようなものなのかもしれませんね。

15.2匹の蝶が飛んでいる夢

2匹のつがいの蝶が飛んでいる夢は、恋人がいない人が見た場合、恋のチャンスの訪れを告げています。

とても素敵な人に出会えるチャンスがやってきそうです。
あるいは、片思いの相手と急接近できる兆しかも。

ただし、蝶は移り気な生き物でもあります。
そのチャンスは、そんなに長続きしないでしょう。

恋はタイミングが命ですが、タイミングがやってきた時はスピードが肝心。
目の前のチャンスを逃さないでくださいね!

16.蝶が蜘蛛の巣にかかる夢

夢占いで蜘蛛の巣は、行く手に待ち受ける罠の象徴。

蜘蛛の巣にかかった蝶の姿を見る夢は、実はあなた自身が罠にかかる危険性を伝えています。

近いうちに、誰かから危険な誘いがあるかもしれません。
その誘いはあなたにとってとても魅力的なものに思えてしまいそうです。

が、その裏にはなんらかのリスクが潜んでいます。

特に、蝶が蜘蛛に食べられてしまう夢なら、そのリスクの大きさを物語っているでしょう。

絶対に誘惑に乗らないように、肝に命じてください。

まとめ

いかがでしょうか。
最後に今回の内容をまとめておきますね。

蝶の夢の基本的な意味

  1. 人生の変化、転換期
  2. 恋人や身近な人への愛情
  3. 交友関係
  4. 人の生死に関わる予知的なメッセージ

蝶の夢パターンの意味

  1. 色鮮やかな蝶の夢
    ・運気上昇のサイン
  2. 黒い蝶が出る夢
    ・不吉な出来事が起こる前触れ
  3. 蝶の群れが飛び回る夢
    ・交友関係の広がりを示す一方で、
    波乱万丈な人生を送る危険性を示している
  4. 蝶の死骸を見る
    ・変化の途中で挫折する、
    または成功が短期間で終了する
  5. 自分が蝶になる夢
    ・新しい自分の才能を発見する
  6. 蝶が大空を飛ぶ夢
    ・人生に大きな転機が迫っている
  7. 暴れる蝶を捕まえようとしている夢
    ・人間関係で困難が降りかかる
  8. 蝶が花にとまる夢
    ・今の恋が長続きしない可能性を示している
  9. 花から花へ飛び移る蝶の夢
    ・浮気心を表している
  10. 蝶がサナギから脱皮する夢
    ・飛躍の時を迎える
  11. 蝶を追いかける夢
    ・積極的に人生の変化を求めている
  12. 蝶が家に舞い込む夢
    ・家庭にとって良い知らせが届く
  13. 蝶が家から出ていく
    ・家庭にとって良くない知らせが届く
  14. 蝶が仏壇に入る夢
    ・身の回りに不幸が起きる予知夢
  15. 2匹の蝶が飛んでいる夢
    ・恋のラッキーチャンス到来
  16. 蝶が蜘蛛の巣にかかる夢
    ・罠にかけようとする人物がいる

蝶の夢を見たら、人生のターニングポイント、と言えるのかもしれません。
ただ、最終的には自分自身の気持ちが一番大切です。

「絶対に自分はもっと良くなれるんだ」という強い気持ちを持って、前進していくことが蝶の夢の暗示を活かす鍵になるでしょう。

今回の記事があなたの夢を読み解くヒントになればうれしいです。
それでは。

\今日の運勢もチェックしてみてね!/

今日の運勢12星座占いランキング
記事をシェアしよう

ホトリエ 編集部のアバター ホトリエ 編集部 夢占い師 / 夢鑑定士

ホトリエ編集部所属・夢占い師
夢占い師として活躍し、数多くの夢占いの情報を提供。
見る夢は人によって多種多様。個人に寄り添う夢占いの提供を目指している。
保有資格:夢占い師(日本占い師協会)、夢鑑定士(日本メディカル心理セラピー協会)