【夢占い】退職の夢が伝えていること10選

退職の夢の意味は?10選

退職は、多くの人が一度は経験するイベント。
もっとも、転職が盛んになった昨今では、退職を複数回経験することはそれほど珍しいことでもなくなりましたよね。

では、そんな「退職」という選択を夢の中で体験するとしたら、そこには一体何が示されているのでしょうか?

今回は夢占いで、退職の夢があらわす意味について見ていきたいと思います。 

この夢占いは私が監修しました
マリィ・プリマヴェラ
マリィ・プリマヴェラ

占術研究家 / 英国占星術協会会員
西洋占星術をメインに、夢占いなどを得意とする。TBS テレビ「王様のブランチ」はじめテレビ、ラジオにも多数出演。著書も出版している。

退職の夢 基本的な意味

退職の夢が意味するものは、大きく次の2つです。

  1. 現実逃避
    退職の夢は、「目の前の現実から逃げ出したい」という心理のあらわれ。
    おそらく、忙しい毎日に心がすり減ってしまっているのでは?
    今の現実に不満や不安ばかりが募ってしまい、正面から受け止めきれなくなっているのかもしれません。
    「退職」というと会社での仕事のことを連想しますが、それ以外にも人間関係や恋愛に対するネガティブになっている可能性もあります。
    とはいえ、なかなか目の前の状況が変わるというものでもないはず。
    適度に気分転換しつつ、嫌な現実を変えるべく、努力していくほかなさそうです。

  2. 変化の訪れ
    退職は、人生の環境を大きく変える選択ですよね。
    それもあってか、退職の夢があなたに変化が訪れることを告げていることも。
    その変化の吉凶は、退職をした時の感情によって分かれるでしょう。
    基本的に、退職をして心が晴れやかになるなら、何かしらの良い変化が期待できます。
    人生の新しいステップに進むことになりそうですね。
    一方で、退職をして気持ちが沈む夢なら、突然のアクシデント、苦境の訪れを暗示している可能性が。
    くれぐれも注意してください。  

ここまでが、退職の夢の基本的な意味となります。
では、さらにここからは退職の夢のパターン別の意味についても見ていきますね。
 

退職の夢 パターン別の意味

1.退職祝いをする夢

もし職場の人が退職を祝ってくれるならラッキーです。
特に、仕事運の上昇をあらわします。
現実においては、退職するどころか、これからますます仕事で波に乗れそうな雰囲気ですよ。

もしも、すでに目標を掲げてかんばっているのなら尚更良いです。
今の取り組みを継続することで、大きく前進できるはず。

大人数がお祝いしてくれるほど、夢の吉兆は強くなります。

あなたの運気の好調さを暗示する吉夢となるでしょう。

2.クビになって退職する夢

「周りの人から正当に評価されていないのでは…?」
この夢は、そんな不安や不満のあらわれです。

ひょっとしたら、最近そのように感じてしまう出来事があなたの身に起きたのかもしれません。
ただ、その根本的な原因は、自分に対する自信のなさにありそうです。

自信がない時って、周りの声が気になって不安で仕方がないもの。
そんな不安をかき消すためにも、自分の腕を磨いてくしかないでしょう。

誰にも文句を言わせないくらい努力していれば、周りの声なんて次第に気にならなくなります。
気づいた時には、求めていた以上の評価をもらえるかもしれませんよ。

今は迷うよりも、行動しましょう!

3.寿退社する夢

未婚の女性にとって、この夢は結婚願望のあらわれです。
もしかしたら、このまま仕事をがんばり続けることに一抹の不安を感じているのかも。

女性にとって、妊娠や出産ができる時期は限られていますし、不安に思うのも無理はありません。
この夢を見たことを良いキッカケとして、結婚に向けて前向きな一歩を踏み出してみましょう。

結婚の可能性のある相手がすでにいるのならいいですが、いない場合はまずは相手探しですよね。
最近は結婚相談所の数も非常に充実しているので、まだ試していないのなら、一度使ってみるものありですよ。

4.退職に向けて身辺を整理をする夢

退職の準備として、仕事の引継ぎやデスクの片付けを進める夢を見たら良い傾向です。
今の仕事にひと区切りついて、新しいステージが開ける暗示です。

場合によっては、これまでやったことのないような仕事にチャレンジする機会が訪れるかも。
恐れずに飛び込むことで、一気にキャリアアップできる可能性もありそうですよ。

また、今の仕事がさらに充実することも十分に考えられます。
あなたの仕事運の上昇を暗示する吉夢と言えるでしょう。

5.キレて仕事を辞める夢

カッとなって仕事を退職してしまう…
そんな嫌な展開が夢に訪れたとしたら、実は人間関係に悩んでいるのかもしれません。

例えば、今の職場や取引先に、できることなら関係を断ちたい人がいるのでは?
その人とは、本当ならもう話もしたくないのに、仕事上やむを得ず付き合っている関係のようです。

そんな小さな我慢が続いてしまい、ストレスをため込んでいるのでしょう。
まずは気分転換でもして、たまったモヤモヤを吐き出すこと。

そのうえで、なるべく嫌な人とは関わらないでいいように、身の振り方を変えていくことを検討しましょう。


 

6.上司・先輩が退職する夢

上司や先輩が会社を辞めてしまう…
そんな光景を夢に見たら、それはあなたの願望のあらわれかもしれません。

もしかして、その上司や先輩に対して、「できることなら顔も見たくない」と思ってませんか?
心当たりがあるとしたら、この夢はその思いがダイレクトに反映されていると言えるでしょう。

ただし、まったく心当たりがないといった場合は、別の意味があります。
それは、「できれば仕事をやりたくない」というネガティブな気持ちのあらわれです。

このどちらに当てはまるのかは、あなたの現状を踏まえて判断してみてくださいね。

7.同僚が退職する夢

夢とはいえ、仲の良い同僚が退職したらショックですよね…。
もしそんな夢を見たら気をつけましょう。

というのも、同僚が退職する夢は、相手との関係に距離が生まれることを告げているからです。
その距離は、物理的なものもあれば、精神的なものもあり得るかも…。

仕事だけのつながりなら、距離ができても割り切れるかもしれません。
が、プライベートでも親交がある仲なら、話は別です。
関係をつなぎ止めるためには、何かしらのアクションを起こしましょう。

ちなみに、苦手な同僚が退職する場合は、単純に「いなくなって欲しい」という願望のあらわれです。
ただ、その願望が叶うわけではないのでご注意を。

8.退職した職場が夢に出てくる

「その職場にいた当時の経験や記憶を思い出してみて!」というメッセージです。
おそらく、今あなたが抱えている課題を解決する鍵は、そこにあるはず。

退職した職場の光景の中に、印象的なシーンはありませんでしたか?
もしあるのなら、そこを中心に夢の意味を探ってみましょう。

9.退職した人が夢に出てくる

単純にその人を懐かしく思う気持ちがあらわれた場合もあります。
が、そうでない場合、その人は今あなたの身近にいる人物の分身として登場しています。

なんとなく思い当たる人はいませんか?
夢の中の相手の様子などからも、色々と見えてくるかもしれません。
よく思い出してみてくださいね。

10.退職日が印象に残る夢

夢占いにおいて、数字が印象的な夢は特別なメッセージが込められていることも少なくありません。

その退職日にはもしかしたら重要な意味が込められている可能性が…。
数字の夢があらわす意味も踏まえて、慎重に解釈してみましょう。



 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

退職の夢を見たら、まずは夢の中の感情に注目したいところですね。
どのような感情だったのかで、かなり意味合いが変わってきます。

また、退職の夢は予知夢というわけではありませんが、夢をキッカケに仕事や人生にもっと向き合うのは悪いことではありません。
退職するにしろ、しないにしろ、後悔のない選択を心がけましょう。

今回の記事があなたの夢を読み解くヒントになれば幸いです。
それでは。

\今日の運勢もチェックしてみてね!/

今日の運勢12星座占いランキング
記事をシェアしよう

マリィ・プリマヴェラのアバター マリィ・プリマヴェラ 占術研究家 / 英国占星術協会会員

占術研究家。英国占星術協会会員。
双子座、A型。
慶応義塾大学法学部卒。
幼い頃にプラネタリウムで見聞きした星座にまつわる神話に惹かれたことが、西洋占星術の世界への入り口となる。1990年代より書籍や雑誌、webなどに毎日の運勢、毎月の運勢、特集記事などを執筆。西洋占星術をメインに、夢占い、ジオマンシー、ペンデュラム、タロットなどを得意とする。
占いとは、運命や運勢を知るというだけのものではない。人がより輝いて元気に生きるために使う知恵・ツールであり、サプリメント剤・カンフル剤だと考える。そのため占いのみならず、夢診断をはじめ広く人間心理にかかわる事柄を研究。

「花とゆめ」「anan」「セブンティーン」「女性セブン」「ESSE」「主婦の友」「Frau」「マイナビウーマン」「TABI LABO」など雑誌・webサイトに占い記事を多数、執筆・監修。
著書『決定版 夢占いキーワード事典(永岡書店)』『よくあたる! 夢占い事典1000(永岡書店)』『月星座と太陽星座でわかる性格と相性~親と子の「幸せ」づくり~(東邦出版)』『太陽と月の魔女カード(ヴォイス)』(共著)など多数。
携帯サイト『スピリチュアル夢診断』『運命のふたり』、webコンテンツサイト『インナーバースディ』『太陽の魔女』『[感情露見]潜在意識探り願い導く本物の占術家◆マリィ・プリマヴェラ』『non-no web(夢占い)』配信中。
TBSテレビ「王様のブランチ」はじめテレビ、ラジオにも多数出演。
2008年秋、神秘研究家・小泉茉莉花氏との占いユニット【太陽と月の魔女】を結成。
個人の活動のほかに「太陽の魔女」としてユニット活動も展開。