夢占いで天国に行く夢は吉夢なのか?夢の意味を解説!パターン別10選

天国の夢の意味は?10選

もし死後の世界が本当にあるとしたら…
誰だってできることなら天国に行きたいものですよね。

果たして、天国とは一体どんなところなのでしょうか?
そればっかりは死んでから見てみないことにはわからないですが…

もしあなたが天国の夢を見たのだとしたら、夢占いでその意味が見えてくるかもしれません。

今回は、天国の夢の意味に迫ります。

天国の夢 夢占いの意味

夢の世界の天国は、次の3つの意味があると言われています。

  1. やすらぎを求める気持ち
  2. 宗教心
  3. 明るい展望

天国の夢の夢占いの意味1 『やすらぎを求める気持ち』

「魂の安住の地」とされる天国。
そんな天国は夢の世界では憧れや安らぎの象徴です。

天国の夢を見たあなたは、手の届かない憧れを求める日々や、現実の困難に直面し、疲れを感じているのかもしれません、
夢の中で辛い現実から目をそらすことで、安らぎを得ようとしているようです。

体と心、両面の疲れが心配されます。

当面は無理をせず、休養に専念しましょう。

天国の夢の夢占いの意味2 『宗教心』

天国の夢は、宗教心を象徴することもあります。

信心深い人にとっては、あなたの宗教心を反映した夢と言えるでしょう。
また、特定の宗教を持たない人や、信仰に縁のない人にとっては、宗教的なものとの出会いを暗示していることも。

あなたは、自分の死後について考え始めているのかもしれません。

夢の全体の印象や、自分自身の現状を踏まえて、夢が伝えていることを判断してくださいね。

天国の夢の夢占いの意味3 『明るい展望』

天国の夢が、明るい展望を意味することもあるようです。
心の中のモヤモヤが晴れ、将来の見通しがはっきり見えてくる暗示です。

とりわけ、まるで楽園のように美しく居心地の良い天国の夢ほど、その意味は強まるでしょう。
これまで仕事や人間関係で我慢をしていた人にとっては、悩みの種が解消されることになりそうです。


いかがでしたでしょうか?
天国の夢は、吉夢ばかりのように思えますが、どうもそういうわけではなさそうですね。

特に、体の不調やストレスに悩まされている時に、天国の夢を見たとしたら注意したいところです。

では、ここからは天国の夢のシチュエーション別の意味についても見ていきたいと思います。

天国の夢 シチュエーション別の意味

1.天国で楽しく過ごす夢

天国で楽しいひとときを過ごす夢は、現実逃避願望のあらわれ。
あなたは、『できることなら嫌なことから逃げ出したい』と思っているようです。

最近あまり疲れが取れていないのではありませんか?
困難に立ち向かうためにも、まずは、心身をリフレッシュして、エネルギーを回復させましょう。

2.天国で異性と一緒にいる夢

異性と一緒に天国にいる夢は、性的な願望の高まりを暗示しています。
特に、好きな人と一緒にいるとしたら、相手と深い関係に進みたいという意志のあらわれです。

ただし、多くの場合、この夢は願望夢(がんぼうむ)。
実際に何かが大きく変わるわけではないため、過度な期待は禁物です。

3.天国に友達と一緒にいる夢

天国に友達と一緒にいる夢は、相手との精神的な結びつきのあらわれ。
あなたは、その友達と豊かな関係が築けている、あるいは、築きたいと思っているようです。

友達と楽しく天国で過ごす夢なら、相手との関係は今後ますます深いものになりそう。
あなたの人間関係の充実を意味する吉夢です。

4.天国で死んだ人と会う夢

天国で死んだ人と会う夢は、あなたに何かを伝えようとしている可能性があります。
夢の中で会う死んだ人の表情や、言葉には、大切なメッセージが込められているもの。

あなたの現状を変えるヒントをこの夢から見つけ出してください。

5.天国で神様と会う夢

神様と天国で会ったとしたら、本当に天国にいるような心地になりそうですよね。

この夢は、あなたに深い洞察や直感がもたらされることを暗示しています。
それらをうまく実生活に活かすことで、あなたは大きな成長を遂げることができるでしょう。

その手がかりは、神様の印象や雰囲気、言葉などにあらわれています。
夢の内容をよく思い出してみてくださいね。

6.天国で天使が舞い降りてくる夢

天国で出会う天使は、幸運のシンボル。
この夢を見たら、あなたの行く手にはささやかな幸運が待ち受けているしるしです。

もし、天使があなたに何かを授けたり、言葉を発するようなら、そこには重要なメッセージが込められているはず。

天使が何を伝えようとしているのか、自分自身の胸に手を当てて、よく考えてみましょう。

7.天国に自分しかいない夢

天国にひとりぼっちでいるイメージの夢は、あなたが抱えている不安や孤独感のあらわれ。

あなたは理想を追い求め、これまで一人で努力し続けてきたのかもしれません。
それによって得たものもあれば、失ったものもあると感じているのかも。

とはいえ、高みを目指せば目指すほど、そこにはある程度の孤独はつきものです。

この夢は、あなたが今、健全な努力をできているという意味とも言えます。
あまり心配しすぎる必要はないでしょう。

8.天国に行けない夢

天国に行こうとしても行けない…

もし、そんな夢を見たとしたら、それはあなたの罪悪感のあらわれです。
人には言えない何か後ろめたいことがあるようです。

そのせいで、『自分は天国に行く資格はない』と自分自身を罰しているのでしょう。
もし心当たりがあるのだとしたら、その根本的な原因の解決から始めてください。

9.天国から落ちる夢

天国から落ちる夢は、運気の急激な低下を警告する夢です。

あなたを取り巻く環境が、激変する恐れがあります。
しばらくは、十分に警戒しておいてください。

また、天国から地獄に落ちる夢なら、あなたが抱えている罪悪感を暗示する場合も。
後ろめたい行為に心当たりはありませんか?

もしあるのだとしたら、もう一人のあなたがその行為を悔い改めるように伝えています。

10.天国から地獄を見る夢

天国から地獄の世界を覗き見る夢は、平和な環境にいることへの後ろめたさをあらわします。
あなたは、今、とても恵まれた環境にいるようです。

ただ、心のどこかで、恵まれた環境にいることに、後ろめたさを感じているのかも。

幸せであるがゆえの贅沢な悩みとも言えますが、もしかしたら、この夢は、全力を出し切っていないことに対する罪悪感のあらわれなのかもしれません。

この夢を見たら、心を入れ替えて、目の前のことに全力投球してみましょう。
きっとそこから何か新しいものが見えてくるはずですよ。

まとめ

天国の夢は、夢を見た時のあなたの状況によって意味が異なります。
まず、目の前の現実、自分自身の内面をしっかりと直視することが大切です。

あなたの夢は、あなたのために見るもの。

現実を本当に天国のようにするために必要なヒントが、夢の中にはあらわれているのかもしれませんよ。

今回の記事があなたの夢を読み解くヒントになれば幸いです。

それでは。

\今日の運勢もチェックしてみてね!/

今日の運勢12星座占いランキング
記事をシェアしよう

ホトリエ 編集部のアバター ホトリエ 編集部 夢占い師 / 夢鑑定士

ホトリエ編集部所属・夢占い師
夢占い師として活躍し、数多くの夢占いの情報を提供。
見る夢は人によって多種多様。個人に寄り添う夢占いの提供を目指している。
保有資格:夢占い師(日本占い師協会)、夢鑑定士(日本メディカル心理セラピー協会)