【夢占い】ソンビの夢を見た!怖い・逃げるなど状況別にスピリチュアルな意味を解説

ゾンビの夢の意味は?7選

世にも恐ろしいゾンビは、ホラー映画や、ゲームの世界では、ポピュラー(?)なキャラクターの一つですよね。古くは『バイオハザード』。最近だと『ウォーキングデット』などが、ゾンビものの作品では有名なところでしょうか。

そんなフィクションに登場する「恐ろしいゾンビ」が夢に出てくる場合、スピリチュアル的にはあなたの恐怖心、性的欲求の高まりなどを意味します。この夢は内容や状況によって意味が異なるので、この夢を見た時は夢の内容をよく覚えておいてくださいね。
今回は夢占いにおいて「ゾンビの夢」の意味について、状況、登場人物、場所別に夢の意味を見ていきたいと思います。

この夢占いは私が監修しました
みくまゆたんの写真
みくまゆたん

恋愛コラムニスト/占い師/日本プロカウンセリング協会 心理カウンセラー2級
大手メディアや出版社などで夢占い、MBTI診断、風水等の占いコラムを多数執筆している。

【夢占い】ゾンビの夢の基本的な意味は「恐怖心や不信感」のあわらわれ

ゾンビが出てくる夢は、恐怖心、不安、不信感や性的欲求などの意味があります。まずは、ゾンビの基本的な夢の意味について、それぞれ具体的に紹介します。

ゾンビの夢の意味1「恐怖心、強迫観念」

夢の世界のゾンビは、あなたの「恐怖心」の象徴。恐ろしいゾンビを夢に見るのは、あなた自身が何らかの強迫観念に駆られている可能性も。もしかしたらあなたは今、心理的に追い詰められているのかもしれません。この夢を見た時は、自分が恐怖を感じていると思われることを紙に書いて、俯瞰して見ると心の整理に繋がるはず。

ゾンビの夢の意味2「不信感(裏心理には、性的欲求)」

ゾンビの夢を女性が見る場合、男性への不信感や、性的な行為に対する嫌悪感のあらわれを意味することも。あお、その心理の裏には、男性への興味や関心、強い性的な欲求が潜んでいることも。このように、人間の心は嫌悪と欲望が表裏一体の関係になっていることが少なくありません。

また、男性が見るゾンビの夢は、性的な欲求の高まりをあらわす場合が多いようです。とくに自らの性欲に罪悪感を感じやすいタイプの男性は、ゾンビの夢を見る傾向があります。いずれにしても、性的欲求が高まっている時期とも言えそう。今異性と会うと、不特定多数の異性と欲望のおもむくままに関係を進めてしまう可能性大。今は誰かと群れず、1人で静かに過ごして運気回復を待ちましょう。

ゾンビの夢の意味2「不安、悩み」

ゾンビの夢のなかでも、「追いかけられ逃げている」など恐怖心を覚える夢の場合、あなた自身が不安や悩みを抱えている可能性大。この夢を見たら、かなりあなたが抱える悩みが深刻であることが考えられます。プロのカウンセラー、医師に相談すると、いいアドバイスが得られるかもしれません。。

ゾンビの夢であなたはどんな感情だった?

ゾンビの夢は、あなたがどんな感情になったかで意味が異なります。まずは、ゾンビの夢についてあなたの「感情別」に意味を紹介していきます。

ゾンビの夢が怖かった場合

「追いかけられる」、「怖くて逃げている」など恐怖心を覚える夢の場合、あなた自身が不安や悩みを抱えていることが考えられます。女性が見た場合は、過去のトラウマで男性に恐怖心を抱いている可能性も……。いずれにしても、恐怖心で心がさいなまれている可能性大。この夢を見た時は、1人で殻にこもらずに、楽しい友人とワイワイ過ごしていけば、恐怖心も和らぐはず。

ゾンビの夢が楽しかった場合は「不安や困難に打ち勝つ」

ゾンビを倒して楽しいと感じるなど、この夢を見て「楽しい」と覚える夢なら、あなたが心理的プレッシャーを克服できるサイン。どんな困難や不安に打ち勝てる時なので、この機会にやりたいことに挑戦すると意欲的に活動できることでしょう。

頻繁にゾンビの夢を見るのはなぜ?

頻繁にゾンビの夢を見る場合、あなたが恐怖心や不安で胸がいっぱいの可能性大。このままの状態で過ごすと、ストレスや恐怖心で心身が病んでしまう恐れあり。不安や恐怖心を感じた時は、親しい友人に相談すると胸のつかえが取れるはず。

見たくないのにゾンビの夢を見たときの意味と対処法

見たくないのにゾンビの夢を見る場合、あなたが恐怖心・不安を解決して前に進みたいのに、思うように進めないことを意味しています。おそらく、あなたは過去に酷い経験を抱え、強いトラウマを感じているのかも……。一般の方ではアドバイスできないような内容である可能性もあるので、この夢を見た時は専門の医師、プロのカウンセラーの力などを借りて、トラウマを乗り越えていきましょう。


【状況別】どんな夢だった?ゾンビの夢の意味

ゾンビの夢は、ゾンビの状況によって意味が異なります。まずは、ゾンビの状況別に夢を意味を紹介していきましょう。

ゾンビに追いかけられる夢は「プレッシャー」

恐ろしいゾンビに追われて逃げる夢は、あなたが心理的プレッシャーを感じている可能性大。今のあなたは、逃げられるものなら逃げ出したいくらい、強いストレスや不安にさらされているのかも……。

たとえ、夢の中で逃げ切れたとしても、そのプレッシャーを生む原因を解消しない限り、状況は良くならないようです。この夢を見た時は、目の前のプレッシャーを恐れずに、きちんと「向き合う勇気」を持つことを忘れないでください。

ゾンビに襲われる夢は「女性=誰かに不快な気持ちにさせられる、男性=性的欲求の高まり」

「ゾンビに噛まれる夢」などといった「ゾンビに襲われる夢」は、夢を見た人が男性か、女性かで意味が異なります。たとえば、この夢を見たのが女性なら、あなた自身が誰かに不快な気分にさせられるサイン。今後、男性関係で不快な思いをする可能性があります。近づいてくる男性には、念のため注意しましょう。

また、男性が見る場合は、自らの性欲の高まりを表します。この夢を見た時に、その性的欲求を否定したり、理性で抑えようとするのは逆効果になりそう。この夢を見た時は、心の内にある欲望を素直に認め、健全な形で発散するように心がけた方がよさそうです。

ゾンビと戦って倒す夢は「プレッシャーを克服」

「ゾンビを殺す夢」など、迫り来るゾンビと戦って退治する夢は、あなたが心理的プレッシャーを克服できるサイン。

この夢を見た時は、ストレスや不安も無事に解消されることになりそうです。まさに、あなたの現状の好転を告げる吉夢と言えるでしょう。意欲的に活動できる時なので、活動的に動き回るとたくさんのチャンスを引き寄せることができるはず。

ゾンビから逃げ切る夢は「恐怖心=不安、楽しい=プレッシャーも楽しめる」

ゾンビから逃げ切る夢は、あなたの心理的状況により意味が異なります。恐怖心・不安を覚える夢なら、プレッシャーや不安を感じつつも、なんとか乗り越えられることを意味します。楽しいと感じる場合は、プレッシャーや困難さえも楽しめるマインドを持っている状態と言えそう。

いずれにしても、不安やプレッシャーを乗り越えて、前に進める時が来たことを意味します。ポジティブに過ごせる時でもあるので、自分を信じて前に進んでいけば、きっとどんなプレッシャーも乗り越えられるはず。

ゾンビとの戦いに負けて殺されそうになる夢は「心身をすり減らす」

ゾンビとの戦いに負けて死にそうになる夢は、心理的プレッシャーとの格闘の末、心身をすり減らしてしまう可能性

運勢的に大きく低下している時なので、ここは無理をせず、ひとまず休息をとった方がよさそうです。また健康運も低下している時期でもあるので、少しでも体調に異変を感じたら、早めに病院にかかりましょう。

ゾンビに殺される夢は「過去を払拭したい」

ゾンビに殺される夢は、あなたの「過去の悪行、または過去を拭い去りたい」という気持ちが高まっている状態とも言えそう。今のあなたは過去の思い出に捉われ、前に進めずにいるようです。

後ろめたい気持ちがあるなら、もし今解決できることがあるなら誤魔化さずに、今のうちに何らかの対策をとっておけば(たとえば、過去に悪いことをして隠している場合は、きちんと自白するなど)、すっきりした気持ちで一歩前に進めることでしょう。

大量のゾンビが出てくる夢は「強迫観念」

大量のゾンビが出てくる夢は、強迫観念をあなたが抱いている恐れあり。恐怖心を抱いているなら、周囲の誰かに話を聞いてもらった方がいいでしょう。人に話をすることで、少しでも気持ちがすっきりするはず。

ゾンビに感染する夢は「不安を解決しようとする」

ゾンビに感染する夢は、あなた自身が自ら「不安」を感じる原因に向かって飛び込んでいくことを意味しています。勇敢に立ち向かえる時なので、きっと近いうちに不安やプレッシャーを乗り越え、前に一歩進めるはず。この夢を見たら、自分を信じて突き進んでいきましょう。

ゾンビを倒す夢は「困難に打ち勝つ」

ゾンビを倒す夢は、プレッシャーや困難に打ち勝てる吉夢。今まで不安やプレッシャーを感じている状態でしたら、その問題に打ち勝てる時が来たようです。自分を信じて前に進んでいけば、どんなプレッシャーや困難も乗り越えることができるはず。

ゾンビと仲良くなる夢は「困難さえも楽しめる」

ゾンビと仲良くなる夢は、あなた自身が今「プレッシャー」や「困難」さえも楽しめる状況とも言えそう。逆境さえ楽しめる時なので、この機会にいろんなことに挑戦すると、あなた自身がぐんぐん成長できることでしょう。

美しいゾンビを見る夢は「性的欲求の高まり」

思わず二度見してしまうくらい、美しいゾンビが出てくる夢は、あなたの性的な欲求の高まりを表します。同時に、性的な行為や、自らの性欲に対して、多少なりとも嫌悪感を抱いていることを示しています。

美しいゾンビは、そんなあなたの「性的な心の葛藤」を反映したシンボルなのかもしれませんね。この夢を見た時のあなた、性的な欲求を自分でコントロールできず、不特定多数の異性ときっかけさえあれば関係を持ってしまう恐れあり。のちのちトラブルに巻き込まれないためにも、今は1人で静かに過ごした方が良さそうです。

【人物や動物別】誰かがゾンビになる夢の意味

誰かがゾンビになる夢の場合、ゾンビになる人物、動物別に意味が異なります。本項目では、ゾンビになる人物・動物別に、それぞれの意味について具体的に見ていきましょう。

自分がゾンビになる夢は「不快な気持ちにさせる」

ゾンビが感染してしまうなど、あなた自身がゾンビになる夢を見た場合、あなた自身が周りの人に不快な思いを与えていしまう可能性大。うっかり発言が災いとなり、誰かに嫌な思いをさせてしまうことが考えられます。

とくに男性がこの夢を見た場合、女性に対して失礼な発言をしやすい時でもあるので、女性への接し方には、最大限注意した方がよさそうです。この夢を見た時は、第三者に失礼な発言をしないように、意識して過ごしてトラブルを少しでも回避させましょう。

家族がゾンビになる夢は「家族を疎ましいと思っている」

家族がゾンビになる夢は、あなたが夢に出てきた家族の存在を不快に感じている気持ちのあらわれ。もしかしたら、あなたの周囲には過干渉な親、兄弟がいるのかも……。でもそれば、あなたのことを思っているからこそ。不快に感じるのではなく、むしろ感謝の気持ちを伝えることで、家族の気持ちも少しは落ち着くはず。

彼氏がゾンビになる夢は「彼氏からのモラハラ」

彼氏がゾンビになる夢は、あなた自身が彼氏からモラハラを受ける、またはすでに受けている可能性大。いずれにしても、あなたが彼氏の存在に「恐怖心」を覚えることとなりそう。彼氏に不快な態度を取られた時は、周囲に相談すると何かいいアドバイスを得られるかもしれません。

彼女がゾンビになる夢は「彼女からの束縛」

彼女がゾンビになる夢は、彼女からの束縛を面倒と感じる恐れあり。もしかしたら、あなたの態度に「彼女が不安を感じる要素」が潜んでいるのかも。この夢を見た時は、彼女を不安にさせるような行為を行っていないか、自分自身を振り返ってみるといいでしょう。

友達がゾンビになる夢は「友達に利用される」

友達がゾンビになる夢は、夢に登場した人物があなたを利用する、またはあなたに恐怖を与えることも考えられます。いずれにしても、夢に出てきた友人はあなたにとって良くない相手である可能性が高いので、意識的に離れるように行動した方が良さそうです。

知らない人がゾンビになる夢は「今後、不快な気持ちにさせる人と出会う」

知らない人がゾンビになる夢は、今後あなたが自分を「不快」にさせる人物と出会うことを示唆しています。対人運が低下し、よくない人物と巡り合いやすい時とも言えそう。今は1人で静かに過ごして、運気回復まで待った方がいいでしょう。

犬がゾンビになる夢は「身近にいる男性への不信感」

犬がゾンビになる夢は、あなた自身が周囲にいる男性に不信感を覚えている可能性大。夢占いにおいて、犬は「男性」を意味することが多いです。この夢を見た時のあなたは、周囲にいる「男性」を疎ましく思っている、または「男性全般を信じられない」と思っているのかも。この夢を見た時は、嫌な相手とは極力避けるように接して、自分自身のメンタルを守る方向に動いた方が、自分のためになるはず。

猫がゾンビになる夢は「女性から嫌な目に遭う」

夢占いにおいて「猫」は、女性や嫉妬を意味します。または、今後あなたに「恋のライバル」が出現する時も、この夢を見ることがあるようです。いずれにしても、あなた自身が周囲にいる女性から嫌な目に遭う、または第三者から嫉妬される恐れあり。対人運が低下し、周囲から足を引っ張られる可能性があるので、新たな挑戦は運気が回復するまで待った方がいいでしょう。

【場所別】ゾンビが出た場所別の夢の意味

ゾンビの夢は、ゾンビの出る場所によって夢の意味が異なります。最後に、ゾンビの出る場所別に夢の意味を紹介していきましょう。

学校にゾンビが出た夢は「過去の失敗を悔やんでいる」

ゾンビが学校に出る夢は、あなた自身が仕事、受験勉強など過去の失敗を、今でも悔やんでいる心理を意味しています。たとえば、受験勉強で失敗した経験がある人がこの夢を見た場合、「あの時、もっと勉強を頑張ってさえいれば……」と思っているのかも。しかし、過去をどんなに後悔しても、もう変えることはできないもの。過去を悔やむのではなく、この夢を見た時は、「今」あなたが何ができるかについて考えていくことが大切です。

家にゾンビが出た夢は「家族への恐怖心」

ゾンビの夢は、恐れや不安をあらわすことが多いです。家にゾンビが出る夢の場合、あなたが家族に恐怖心を抱えているのかも……。たとえば、夢に出てきたのが親の場合、昔親のしつけが厳しかったことが予想されます。この夢を見た時は、過去の恐怖心を乗り越えることが大切。深刻な問題の場合は、プロのカウンセラー、専門医の力などを借りつつ、恐怖心に打ち勝つ努力をしていきましょう。

近所にゾンビが出た夢は「身近に不快感を与える人物の存在」

近所にゾンビが出る場合、あなたの身近に不快感を与える人物がいるのかも。もしかしたら、普段仲よくしている人物が、本当はあなたに嫉妬心を感じており、足を引っ張ろうとしていることも。この夢を見た時は、改めて今の人間関係を見つめ直し、少しでも身の危険を感じる人物とは離れた方が良さそうです。

病院にゾンビが出た夢は「健康面への不安」

病院にゾンビが出る夢は、健康運の不安を意味します。健康面で不安を感じるなら、検診などを受けるなど「病院で診てもらう」と、少しでも不安が和らぐはず。

また、そのゾンビに噛まれる、襲われるといった内容の場合、すでに何かしらの症状が見られている恐れあり。健康面で少しでもトラブルを感じたら、ただちに病院で診察を受けた方がいいでしょう。

デパートにゾンビが出た夢は「お金持ちへの不快感」

デパートにゾンビが出る夢は、あなたがお金持ちに対して不快な印象を覚えているのかも。たとえば、エルメス、CHANELなどのブランドバッグを持っている人に対して「見栄っ張り」など、ネガティブな印象を持っているのかもしれません。

そもそもその不快感は、あなた自身の「嫉妬心」のあらわれ。その気持ちを克服するためにも、あなた自身がお金を稼げるように「専門的知識を身につける」などの勉強をしていくといいでしょう。

電車にゾンビが出た夢は「電車で嫌な目に遭った」

電車でゾンビが出た夢は、これから電車で迷惑客、または痴漢に「嫌な目に遭う」ことが予想されます。または、すでに嫌な目に遭い、トラウマを感じているのかも。この夢を見た時は、電車の中で嫌な目に遭いやすい時でもあるので、防犯ブザーを常時所持しておけばいざという時に助かるはず。

ゾンビの夢は「不安、恐怖心」のあわられ。
原因を突き止めて早めの行動を!

ゾンビの夢は、あなたが不安や恐怖心を抱えている気持ちのあらわれ。ただ、ゾンビの夢は状況によっては「性的欲求」などを意味することがあるので、この夢を見た時は夢の内容をよく覚えておいてください。たとえば、「ゾンビを倒す夢」なら、心理的プレッシャーを克服できるサイン。意欲的に行動できる時なので、この機会にやりたいことに挑戦すると、あなた自身も大きく成長できることでしょう。

「ゾンビになって誰かを襲う夢」といった場合は、「性的な欲求不満を解消したい、心理のあらわれ」と解釈できます。本当はもっと自由にセックスを楽しみたいのに、そう簡単にはいかない現実があるのかもしれません。また、夢の中で襲う相手が実在の人物なら、その相手に性的な興味を抱いていることを示しています。

そもそも夢に登場する「ゾンビ」は、あなたの深層の心理が生み出したもの。ゾンビの夢を見たら、まず、嫌なものの正体や原因を
突き止め、早めにそれを解消する行動をとるといいでしょう

\今日の運勢もチェックしてみてね!/

今日の運勢12星座占いランキング
記事をシェアしよう

みくまゆたんのアバター みくまゆたん 恋愛コラムニスト/占い師/日本プロカウンセリング協会心理カウンセラー2級

恋愛コラムニスト兼占い師。日本プロカウンセリング協会/心理カウンセラー2級
大手メディアや出版社などで夢占い、MBTI診断、風水等の占いコラムを多数執筆中。