【徹底解説】飛行機に乗る夢の意味や心理15選|感情や状況別で紹介

飛行地の夢が伝えてる意味15選

あなたは最近、飛行機に乗りましたか?

仕事で海外を行き来する人にとっては、飛行機は身近な移動手段だと思いますが、

それ以外の人にとっては、主に旅行の時くらいしか飛行機は乗らないかもしれません。

現に筆者も旅行はもっぱら国内なので、飛行機に乗ったのは、もう数年前になります。

ただ、飛行機にあまり馴染みがないにもかかわらず、あなたが飛行機の夢を見たとすると、それは深層心理からの何らかメッセージであると言えそうです。

今回は、飛行機の夢の暗示について基本的な意味、パターン別の意味それぞれを見ていきましょう

この夢占いは私が監修しました
マリィ・プリマヴェラ
マリィ・プリマヴェラ

占術研究家 / 英国占星術協会会員
西洋占星術をメインに、夢占いなどを得意とする。TBS テレビ「王様のブランチ」はじめテレビ、ラジオにも多数出演。著書も出版している。

飛行機の夢占い基本編

まずは飛行機の夢の基本的な意味についてです。

飛行機の夢は基本的に次の5つを象徴しているとされています。

  1. 好奇心や冒険心
  2. 先を急ぐ気持ち
  3. 精神的な負担を軽くしたい思い
  4. 予定や計画の進み具合
  5. 性的な欲求

飛行機は大空へと飛び立つ乗り物であることから、あなたのチャレンジ精神や、一気に目的地に辿り着きたい気持ちを表しています。

また、今すぐこの場所を離れてどこか遠くに逃げだしたいという、現実逃避の願望を表す場合も。

そして、電車や車など、他の乗り物の夢と同じく飛行機の夢も仕事や勉強の予定や計画の進み具合を示しているケースもあります。

さらに、空を飛ぶことは気持ちよさや解放感を伴うことから、性的な欲求の高まりの象徴となることもあるようです。

以上が、飛行機の夢の基本的な意味となります。

けっこう色んな意味がありますよね。

夢の意味を紐解くポイントが3つあります。

  • 飛行機の夢であなたがどんな感情だったか?
  • 飛行機は順調に飛行しているのか?
  • 飛行機からどんな景色が見えるのか?

夢の中での感情や状況などに注目すると、夢の意味が見えてきそうです。

他にも、飛行機の夢の意味を読み解くために知っておきたい、夢のパターンがあります。

ここからは、飛行機の夢のパターンをご紹介します。

飛行機の夢の暗示15選

今回は、15種類の飛行機の夢の意味について取り上げています。
ひとつずつ見ていきましょう。

1.飛行機に乗る夢

飛行機に乗る夢、飛行機に乗り込む夢は、あなたが新しいチャンスを求めている暗示です。

また、現実に取り組んでいる目標や計画がある場合は、もう間もなくその目標が達成されることを表しています。

あなたは目標の達成が見えてきたことで、次の計画に移ろうとしているのかもしれません。

それくらい物事が順調に進んでいるようです。

ただし、暗い気分で飛行機に乗る夢や、飛行機の外の景色がどんよりしていることが印象に残る夢は、あなたが現実から逃避したい気持ちを表している可能性が高そうです。

夢の様子と、現実のあなたの状況を照らし合わせて夢の意味を考えてみましょう。

2.飛行機が順調に飛んでいる夢

順調な空の旅を満喫する夢は、あなたの計画がスムーズに進んでいることを示しています。
これまでの苦労が報われ、あなたの負担は軽くなるようです。

あなたの運気の好転や、好調さを示す吉夢と言えそうです。

3.飛行機に乗って海外旅行に行く夢

あなたの、今後の未来に対する期待感の高まりを示している夢です。

特に旅行先が遠い国であればあるほど、その期待感はより大きいでしょう。

また、あなたの現状に転機が訪れることを表す場合もあるようです。

それはあなたを良い方向に導いてくれる転機となりそうです。

4.飛行機から人が下りてくる夢

飛行機から下りてくる人が印象に残る夢は、その下りてくる人が、あなたの今後に影響のある人物であることを表します。

その人物は、あなたの計画に転機をもたらす可能性がありそうです。

ただし、現実にあなたが無理な計画を立てて実行しようとしている場合、その計画がとん挫することを暗示するケースもあるため、注意が必要です。

5.飛行機が揺れている夢

飛行機が揺れている夢は、あなたが進めている仕事や予定が、急な変更を迫られることになる暗示です。

これまで順調に進んでいた物事が、思いがけない困難に直面するなど、苦戦を強いられることを示しています。

何事も思い通りに進まない時期にさしかかっている可能性があります。

あまり無理な計画や行動を取ることは、控えたほうがよさそうです。

6.飛行機が落ちる夢・墜落する夢

飛行機が墜落する夢は、実際の飛行機の墜落を予知していることは極めて珍しいと言われています。

ただし、あまりにリアルな飛行機の墜落の夢を見た場合は、万が一の場合に備え、飛行機の利用を控えましょう。

基本的に、飛行機の墜落する夢は、あなたの計画の行く手を阻むような、大きな障害が登場することや、環境の変化が訪れることを暗示しています。

特に、焦って行動すると大きな失敗に終わってしまい、あなたのチャレンジ精神がくじけそうになるかもしれません。

仮に状況が大きく変わってしまっても、あなたの意思だけはくじけないように心掛けましょう。

ちなみに、恋人やパートナーと乗り合わせた飛行機が墜落する夢は、二人の関係の変化や予定が急変する暗示とみてよいでしょう。

7.飛行機にトラブルが生じる夢

飛行機が揺れたり、墜落する以外にも飛行機に何らかのトラブルが生じる夢は、あなたの計画に重大な欠陥が見つかる予兆です。

このまま無理に計画を推し進めると、致命的な問題に発展する恐れがありそうです。

あなたの深層心理が計画の見直しを強く求めている夢と言えるでしょう。

8.飛行機を操縦する夢

あなたが飛行機を操縦する夢は、あなたがエネルギーに満ち溢れ何事も好調に進められることを示す吉夢です。

新しいことに挑戦するには、うってつけの時期と言えるでしょう。

恐れずに色々なことにチャレンジしてみるのもよさそうです。

9.飛行機が攻撃される夢

あなたが乗っている飛行機が誰かからの攻撃を受けている夢は、今の自分に対する自信のなさの表れです。

あなたはこのまま現在の目標や計画を進めることに、強い不安を抱いているようです。

また、誰かからの非難にさらされるかもしれないと恐れているのかも。

なんとか攻撃をかいくぐれた場合、不安はやがて解消されるでしょう。

ただし、攻撃によって飛行機が撃墜されてしまう場合は、あなたがより悲観的になり、悪循環にハマってしまう暗示のため注意が必要です。
あるいは、あなたの野心が打ち砕かれるような状況に陥るかもしれません。

いずれにしても現在、取り組んでいる目標やプロジェクトは失敗に終わる可能性も潜んでいるようです。

今の自分に自信がなくても、勇気を持ってやるべきことに集中したほうがよさそうです。

10.飛行機が離陸できない夢

飛行機が離陸できない夢は、あなたがやりたいことを実行できないことに、ストレスや欲求不満を感じていることの表れです。

まだそれほど深刻な状況ではなさそうですが、そろそろ、やりたいことを具体的な行動に移すべきタイミングが来たのかもしれません。

11.飛行機に乗り遅れる夢

飛行機に乗り遅れる夢は、あなたが新たな挑戦をすることに対し、不安を感じている状態を示しているようです。

そのため、今の状態にとどまることをあなたは受けいれているようです。

ただ、本心では新しいチャレンジをしたいとも思っていて、そういったあなたの不安と希望の葛藤を反映した夢と言えるでしょう。

まずはあなたの中で、自分の気持ちに整理をつけたほうがよさそうです。

12.飛行機が炎上する夢

飛行機が炎を出して燃え上がる夢は、あなたを取り巻く環境が騒々しくなる前触れです。

しばらくは慌ただしい毎日が続き、あなたの負担が急増しそうです。

火の勢いが強い場合、急増したあなたの負担が、思っているよりも早く終息することを表します。

ただし、火の勢いが弱く黒煙がもくもくと上がるような夢は、事態の終息に時間がかかる暗示です。

その場合、迫りくる負担にあなた自身が押しつぶされないように、用心しておきましょう。

13.戦闘機に乗る夢

戦闘機に乗る夢は、飛行機が炎上する夢と同じく、あなたの周囲の環境が慌ただしくなる暗示です。

そのことで、特に仕事の面で、あなたの負担が急増してしまうことを示しています。

何かの対応をする際には、緊急性が高く、重要なものから取り掛かり、緊急性の低いもの、重要ではないものは後回しにしたほうがよさそうです。

完璧を求めすぎて、ストレスを溜め込みすぎないようにしましょう。

14.軽飛行機に乗る夢

一般的な飛行機よりも安全性やスピードに劣る、プロペラ式の軽飛行機の乗る夢は、あなたの計画が頼りない状態にあることを示しています。

些細なミスや準備不足などで、計画が万全ではないのかもしれません。

今一度、計画の見直しを進めたほうがよさそうです。

15.アクロバット飛行をする夢

さながら航空機のイベントショーでやるようなアクロバット飛行を行っている夢は、あなたがまさに絶好調な状態にある暗示です。

これまで停滞していた物事が、急展開するかもしれません。
せっかくの幸運を活かすためにも、積極的な行動を心掛けましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

基本的には飛行機の夢は良い暗示が多いですよね。

もし良くない暗示だとしても、夢の暗示を活用して、事前に計画を見直すなどすればそこまで悪い結果にはならなさそうです。

飛行機の夢は、あなたの計画が上手くいくように深層心理が必要なことを教えてくれている夢なのかもしれません。

今回の記事があなたの夢を読み解くヒントになればうれしいです。

それでは。

\今日の運勢もチェックしてみてね!/

今日の運勢12星座占いランキング
記事をシェアしよう

マリィ・プリマヴェラのアバター マリィ・プリマヴェラ 占術研究家 / 英国占星術協会会員

占術研究家。英国占星術協会会員。
双子座、A型。
慶応義塾大学法学部卒。
幼い頃にプラネタリウムで見聞きした星座にまつわる神話に惹かれたことが、西洋占星術の世界への入り口となる。1990年代より書籍や雑誌、webなどに毎日の運勢、毎月の運勢、特集記事などを執筆。西洋占星術をメインに、夢占い、ジオマンシー、ペンデュラム、タロットなどを得意とする。
占いとは、運命や運勢を知るというだけのものではない。人がより輝いて元気に生きるために使う知恵・ツールであり、サプリメント剤・カンフル剤だと考える。そのため占いのみならず、夢診断をはじめ広く人間心理にかかわる事柄を研究。

「花とゆめ」「anan」「セブンティーン」「女性セブン」「ESSE」「主婦の友」「Frau」「マイナビウーマン」「TABI LABO」など雑誌・webサイトに占い記事を多数、執筆・監修。
著書『決定版 夢占いキーワード事典(永岡書店)』『よくあたる! 夢占い事典1000(永岡書店)』『月星座と太陽星座でわかる性格と相性~親と子の「幸せ」づくり~(東邦出版)』『太陽と月の魔女カード(ヴォイス)』(共著)など多数。
携帯サイト『スピリチュアル夢診断』『運命のふたり』、webコンテンツサイト『インナーバースディ』『太陽の魔女』『[感情露見]潜在意識探り願い導く本物の占術家◆マリィ・プリマヴェラ』『non-no web(夢占い)』配信中。
TBSテレビ「王様のブランチ」はじめテレビ、ラジオにも多数出演。
2008年秋、神秘研究家・小泉茉莉花氏との占いユニット【太陽と月の魔女】を結成。
個人の活動のほかに「太陽の魔女」としてユニット活動も展開。