【夢占い】エスカレーターの夢11選!下る夢は特に要注意?

エスカレーターの夢の意味は?11選

例えば、
地下鉄のホームから地上に上る時、

すぐ目の前に階段があっても、
わざわざ離れたところの
エスカレーターを使うことってありませんか?

筆者はしょっちゅうあります。
少しでも楽をしたいので。
そう、メタボへと一直線ですよね…

と、それはさておき、エスカレーターは、
無くても生きていけるけど無いと困るもの
の典型と言えそうです。

そんなエスカレーターが夢に現れるのには、
一体どんな意味があるのでしょうか?

今回は、夢占いでエスカレーターの夢の意味について、
見ていきたいと思います。

エスカレーターの夢占い 基本的な意味とは?

夢の世界のエスカレーターは、
基本的に次の3つを象徴しています。

  1. 状況の変化
  2. 運気
  3. 受け身の姿勢

絶え間無く動きづつけるエスカレーターは、
状況の変化の象徴。

ただし、エスカレーターが進むスピードは
とても緩やかであることから、
その変化もゆったりとしたものであることを暗示しています。

また、他の移動手段の夢
(エレベーターや階段)と同様に、
エスカレーターの夢が、
あなたの運気を象徴していることも。

さらに、エスカレーターは、
努力せずに目的地に着きたい心理や、
他人に敷かれたレールに乗っている状態
を意味することから、

あなたの受け身の姿勢
象徴する場合もあるようです。


以上がエスカレーターの夢の基本的な意味となります。

ここからはパターン別の意味について、
見ていきましょう。

エスカレーターの夢 パターン別の意味

1.エスカレーターを上る夢

エスカレーターを上る夢は、
あなたが正しい方向へ進んでいるというサイン。

今取り組んでいることを継続していけば、
目的地に自然に近づくことができることを暗示しています。

また、周囲の人からのバックアップも期待できそう。

ただし、目的地に向かうスピードは、
緩やかなものになるため、
その点だけは注意が必要です。

2.エスカレーターを下る夢

エスカレーターで下る夢は、
あなたが間違った方向に進んでいるという忠告

このままでは、
目的地に到達することは難しいことを暗示しています。

再度、自分自身の進みたい方向や、
その手段を見直したほうがよさそうです。

また、人からの手助けを期待していると、思わぬしっぺ返しを受ける恐れもありそう。

ここからは、自力でなんとかする必要があることを
この夢は伝えたいのでしょう。

3.エスカレーターを歩いて上る夢

他の人は立ち止まっている中、
あなた一人だけがエスカレーターを歩いて上る夢。

この夢が意味することは、
協調性の無さへの警告です。

あなたの勝手な行動が、
周囲の人達との関係を悪くしてしまっている可能性がありそうです。

そのせいで、
人からの手助けが得られなくなっているのかも。

一度立ち止まって、
まずはしっかりと周りを観察してみましょう。

4.エスカレーターで走る夢

エスカレーターを走って下る夢は、
焦りや危機感の象徴。

仕事や対人関係によって、
心が乱されていることを暗示しています。

今は、冷静な心を取り戻すことが先決です。

積極的に気分転換を行うなど、
心身をリフレッシュさせましょう。

5.長いエスカレーターの夢

長いエスカレーターを上る夢は、
今のままでは、目的地への到着には多くの時間がかかることを告げています。

方向性自体は間違っていないようですので、
何か遠回りなことをしてしまっていないか、
改めてチェックしてみましょう。

また、長いエスカレーターに乗ってイライラする夢は、
ストレスや疲労がたまっているというサイン。

あなたには今、
休息が必要なのかもしれませんね。

6.短いエスカレーターの夢

短いエスカレーターに乗る夢は、
現状に甘んじているという暗示。

「なるべくこのままでいたい」
「できるだけ楽をしたい」
という思いが強く反映されているようです。

上ばかりを目指すのも人生では無いと思いますが、
やる気や活気がなさすぎるのも考えもの。

人生の”ハリ”を取り戻すためにも、
何か興味のあることや、やってみたいことを
始めて見るのも一つの方法です。

7.エスカレーターが故障する夢

エスカレーターが止まるなど、
故障してしまう夢は、

ここから先は自力で進む必要がある

というメッセージ。

人からの手助けが急に得られなくなるなど、
あなただけで何とかしなければならない状況が
訪れる暗示です。

しばらくは大変な思いもするかもしれませんが、
覚悟を持って進んでいきましょう。

8.エスカレーターから落ちる夢

エスカレーターから転げ落ちてしまうなど、
エスカレーターで事故に遭う夢は、
予期せぬトラブルの前兆。

ミスや不手際が発覚し、
これまでの計画が水の泡になってしまう恐れがありそう。

順調にきている時ほど、
細かい部分のチェックを入念に行いましょう。

また、運気が急降下する暗示でもありますので、
何事にも慎重な判断を。

9.エスカレーターで人とすれ違う夢

上下横並びのエレベーターで、
誰かとすれ違う場面が印象的な夢は、
現実でもその人物とすれ違いが起きてしまうサイン。

お互いの思いがうまく伝わらなかったり、
二人が別々の方向に向かっているなど、
相手とうまく気持ちが噛み合わない状態を暗示しています。

もし片思い中の好きな人とすれ違うなら、
相手と近づくチャンスを
みすみす逃してしまうことを可能性も。

すれ違う相手が大切な人物なら、
相手の心を思いやる姿勢が関係を改善する鍵になりそうです。

10.エスカレーターに乗れない夢

エスカレーターに乗りたいのになかなか乗れない!

そんなイメージを夢に見たとしたら、
それは自力で頑張るしかないというメッセージ

人を頼れなくても頼れない状況や、
楽をしたいのにできない環境にいることを告げています。

逆に言えば、
あなたにはそれだけの力量があるという意味にも解釈できます。

勇気と自信を持って、
自分の道を歩いていきましょう。

11.エスカレーターを上り下りを繰り返す夢

エスカレーターを上ったり下ったりして
建物の中をさまよう夢は、
目的を見失っているという暗示。

あなたは人生の方向転換をするべき時期に
差し掛かっているのかもしれません。

言い換えれば、
今の自分からさらにステップアップするチャンス
到来しているということ。

変化を恐れずに、
前向きな選択を心がけましょう。

まとめ

いかがでしょうか。
最後に今回の内容をまとめておきますね。

エスカレーターの夢占い 基本的な意味

  1. 状況の変化
  2. 運気
  3. 受け身の姿勢

エスカレーターの夢 パターン別の意味

  1. エスカレーターを上る夢
    • 正しい方向へ進んでいるというサイン
  2. エスカレーターを下る夢
    • 間違った方向に進んでいることへの忠告
  3. エスカレーターを歩いて上る夢
    • 協調性の無さへの警告
  4. エスカレーターで走る夢
    • 焦りや危機感の象徴
  5. 長いエスカレーターの夢
    • 今のままでは目的の達成に時間がかかる
  6. 短いエスカレーターの夢
    • 現状に甘んじているという暗示
  7. エスカレーターが故障する夢
    • ここから先は自力で進む必要がある
  8. エスカレーターから落ちる夢
    • 予期せぬトラブルの前兆
  9. エスカレーターで人とすれ違う夢
    • 現実でもその人物とすれ違いが起きてしまうサイン
  10. エスカレーターに乗れない夢
    • 自力で頑張るしかないというメッセージ
  11. エスカレーターを上り下りを繰り返す夢
    • 目的を見失っているという暗示

また、エスカレーターと関連が深い夢占いのシンボルとしては、
エレベーターの夢と、階段の夢が挙げられます。

もし興味がある方は、以下の記事も参考にしてみてくださいね。

今回の記事があなたの夢を読み解くヒントになれば嬉しいです。
それでは。

あなたが見た夢を占い師に鑑定してもらいませんか? 詳しくはこちら

記事をシェアしよう

ホトリエ 編集部のアバター ホトリエ 編集部 夢占い師 / 夢鑑定士

ホトリエ編集部所属・夢占い師
夢占い師として活躍し、数多くの夢占いの情報を提供。
見る夢は人によって多種多様。個人に寄り添う夢占いの提供を目指している。
保有資格:夢占い師(日本占い師協会)、夢鑑定士(日本メディカル心理セラピー協会)

記事を検索する