【夢占い】消防車の夢があらわす意味や心理12

消防車の夢の意味は?12選

消防車はサイレンを鳴らしながら、火事場や災害現場に駆け付けるという特殊な役割をもった車。
火事(火種)を消すという役割ですね。

では、そんな消防車が夢に出てきた場合は、どのような意味を暗示するのでしょうか?
今回は、消防車の夢について見ていきたいと思います。

消防車の夢の意味

消防車の夢は、夢占いで次の2つの意味をあらわします。

  • 緊急のトラブル
  • 熱狂

1.緊急のトラブル

夢の中の消防車は、何か予期しない出来事や突発的なトラブルを暗示。
つまり、あなたに起きる火種をあらわし「緊急性の高いトラブル」を象徴しています。

そして、すぐに対処しトラブルの解決を図ることが大切というメッセージです。

それは今現在、あなたが潜在的に抱えている問題なのか、これから近い未来に突発的に起きる出来事なのかもしれません。

また、サイレンの音は、特に注意を引くため日常的には聞かないタイプの音。
現実に消防車のサイレンを聞くだけでも、ドキドキし不穏な気持ちになりますね。

消防車がサイレンを鳴らしながら近づいてくる夢は、トラブルの火種、不穏な出来事がやってくるという意味。

その火種は、あなたが今抱えている不安や不満・ストレスなのかもしれません。
そして、その感情は爆発寸前にまでなってしまっているのかも。

2.熱狂

さらに消防車の夢は今現在のあなたが、何かに熱中しすぎている状態も暗示されています。

1つのことに熱中しすぎて、心身の状態がバランスを失ってしまっているようです。

「少し冷静になって!」と深層心理がサインを送ってくれています。
まずは深呼吸してみてください。

心が落ち着きを取り戻せた時、今本当に自分にとって必要なものが見えてくるはずですよ。

火消しをする役割の消防車にトラブルが起こる場合は、要注意の警告夢。
あなたが、心身のバランスを崩してしまう可能性を暗示するものです。


このように、消防車の夢は吉兆とは言いにくいものが多い傾向です。
また、消防車の状態や夢の中のあなたの印象の良し悪しで、その意味が違っています。

それでは、ここからは消防車の夢をパターン別に見ていきたいと思います。

消防車の夢 パターン別の意味

1.どこかから消防車のサイレンだけが聞こえる夢

サイレンの音が聞こえると、一気に不安な気持ちになりますね。

どこかからか消防車のサイレンが聞こえてくる夢は、あなたのまわりでトラブルが発生する可能性を暗示。
それは、あなたが日頃から抱えている問題が引き起こすものなのかも。

消防車は火事や災害現場で活躍する特殊な車。
そんな緊急性のある火種が爆発寸前になっているのかもしれません。

心当たりがあれば、事前にスピーディーに対処し、大きなトラブルにならないようにしましょう。

また、消防車のサイレンを聞いて不安でたまらない場合は、コミュニケーションに悩みを抱えているケースも。

あなたは、周りの人とのコミュニケーションが上手くいかず、ストレスを抱えているようです。
伝えたい気持ちが、上手く伝わらず鬱々としている可能性があります。

この夢を見たら、冷静に自分と向き合いどうすれば解決できるか考えてみましょう。
もし、一人で悩んでいてもラチがあかないのなら、早めに信頼のおける人に相談をしてみてくださいね。

2.サイレンを鳴らす消防車を見かける夢

消防車のサイレンは、不安定な心の状態をあらわしています。
予期せぬトラブルが起きるかもしれないと大きな不安や恐怖を覚えているようです。

サイレンを鳴らす消防車が夢に出てくるのは、、トラブルの原因を自覚できている暗示。

あなたを不安にさせるトラブルの原因になる人物や、出来事に心当たりはないですか?
落ち着いてよく振り返ってみましょう。

そして、その原因となるものから、なるべく距離を取ることが大切です。

3.サイレンを鳴らした消防車が近づいてくる夢

大きなサイレンを鳴らしながら消防車があなたのもとに近づいてくる夢は、緊急事態の訪れを告げています。
近々突発的な出来事に直面し、迅速な対応が迫られることになりそうです。

くれぐれも、警戒しておきましょう。
心の準備さえできていれば、いざという時に戸惑うことも少なくなるはずです。

また、ひょっとしたら仕事上や人間関係で押さえていた感情が、爆発寸前になっているケースも。
あるいは、恋愛関係や夫婦間のことなどで、パートナーへの不平不満が溜まっているのかも。

自分の意見や言いたいことが伝わらずに、悩んではいませんか?
この夢を見たなら、感情が爆発してしまわないよう、自分の意見を伝える努力をしてみましょう。

4.消防車のサイレンの音が遠ざかっていく夢

消防車のサイレンの音が遠ざかっていく夢は、切羽使った焦燥感から解放されることを暗示。
抱えていた問題が解決に向かい、あなたの気持ちも落ち着いてくるでしょう。

切羽詰まった状況や焦燥感から次第に解放されることをあらわします。

恋愛関係でぎくしゃくしていた場合も、改善されるでしょう。
人間関係も次第によくなっていく暗示です。

この夢を見たなら、少しほっと一息つけそうですね。

5.消防車が目の前を通りすぎる夢

サイレンを鳴らながら消防車が通り過ぎていく夢は、あなたがストレスを受けていることを暗示。

あなたは、周りの人とのコミュニケーション不足で、ストレスが溜まっていませんか?
あなたは自分の気持ちが上手く伝わっていないことに、苛立ちや焦りを感じているようです。

この夢を見たなら、コミュニケーション不足になっている原因を確かめてみましょう。

そうすることで、ストレスを解消する方法が見つかるかもしれません。

深刻な事態になるまえに、対策を立てるようにという夢からのメッセージです。

6.消防車が突然現れる夢

目の前に突然消防車が現れる夢を見たら、注意が必要です。

この夢は、今取り組んでいることが上手くいかないことや、体調面での不安を暗示しています。

順調に進んでいたことが最後にご破算になってしまい、振出しに戻ってしまいそうです。
あなたが今まで努力を重ねてきたことが、無駄になる可能性があることを教えています。

これまであなたは、成功させるため頑張りすぎていたのかも。
そのため、体調を崩す寸前まできているようです。

できれば少し休みをとって心身ともにリフレッシュして、英気を養ってくださいね。

7.消防車に乗る夢

消防車に乗る夢は、運気が下がり気味なことを教える警告夢。
突発的な出来事が発生し、物事が上手くいかなくなりそうです。

そのため、焦る気持ちからイライラしたり、落ち込んだりする可能性があります。

また、消防車に乗る夢を見たら、健康面でも注意が必要です。
体調に不安を感じたら、早めに検査を受けること。

運気が下がり気味の時こそ、冷静な判断が大切という夢からのメッセージです。

8.消防車を呼ぶ夢

あなたが消防車を呼ぶ夢は、「誰かに手伝って欲しい」と思っている心中が反映されています。

現実に、緊急に対応が必要な問題が発生しているようです。
そして、それはあなた一人では手に負えない事態に発展しているのかもしれません。

この夢を見たなら、信頼のおける友達や知人に相談してみましょう。
一人で考えるよりも、二人で対処するほうが良い解決方法を見つけられるはずですよ。

9.消防車を呼んでも来ない夢

消防車を呼んでも来ない夢は、「一人で問題を解決しなければならない」という暗示です。

現実に起きている問題に対して、一人では対処できないと悩んでいたあなた。
ですが、いくら待っても手助けしてくれる人は現れないようです。

問題は緊急に対処が必要です。
なんとか自分ひとりで解決できるように、強い意志を持ち行動するようにというメッセージです。

10.消防車が故障する夢

消防車が故障する夢は、問題解決のために障害が発生することを暗示。

消防車がパンクしたり、エンジンがかからない、走行できない、放水できないなど。

トラブルが次々に発生する夢は、緊急の問題に直面し混乱していることをあらわしています。

夢の中の消防車のどの部分が故障したかを確認してみましょう。

その後の夢の中の印象と合わせて、詳しく見ていくと問題を解決する方法が見つかるかもしれません。

11.消防車が放水して鎮火する夢

消防車が放水して火事が鎮火する夢は、問題が解決できるという前兆。
あなたの抱えている問題が無事に解決するという嬉しい暗示です。

さらに鎮火した後の火事の現場を見て、ほっとしたり気持ちが晴れる夢は運気好転の吉夢。

あなたが現実に抱えている問題は、まもなく解決し安心できる日々がやってくることを教えています。

12.消防車が放水しても鎮火しない夢

消防車が火事に向かって放水しても、鎮火しない夢は、問題の長期化を暗示。

炎の勢いが強く放水しても、全然弱まらない大きな火事もありますね。

問題が大きく、解決には時間がかるようです。

ですが、時間がかかっても火事は必ず放水によって消えるもの。

現実におきている問題も、諦めないで対処することで、解決できる日が訪れるでしょう。

そして、胸をなでおろし安心できる日が必ずやってくると信じて、努力を続けることが大切です。

そして、問題を解決したあとには、新たなスタートが待っています。

まとめ

消防車の出る夢の意味について見てきましたが、いかがでしたか?

消防車や救急車などの緊急車両は、どのパターンの場合も警告の意味が多く、注意すべき夢と言えそうですね。

なるべくなら突発的なトラブルには遭遇したくないものですが、夢からのアドバイスを上手に活用してうまく乗り切れるようにしたいところです。

今回の記事があなたの夢を読み解くヒントになれば幸いです。
それでは。

\今日の運勢もチェックしてみてね!/

今日の運勢12星座占いランキング
記事をシェアしよう

ホトリエ 編集部のアバター ホトリエ 編集部 夢占い師 / 夢鑑定士

ホトリエ編集部所属・夢占い師
夢占い師として活躍し、数多くの夢占いの情報を提供。
見る夢は人によって多種多様。個人に寄り添う夢占いの提供を目指している。
保有資格:夢占い師(日本占い師協会)、夢鑑定士(日本メディカル心理セラピー協会)