【夢占い】潜水艦の夢にあらわれる意味とは?

潜水艦の夢意味まとめ

海の中に潜ってひっそりと行動する潜水艦。
実物を見るよりも、映画やテレビの中で見ることの方が多いですね。

そんな潜水艦が印象的な夢を見たなら、
そこにはどのような意味があるのでしょうか。

今回は、潜水艦の夢の意味をご紹介します。

潜水艦が出てくる夢 基本的な意味とは?

潜水艦の夢は、あなたの心の奥底を探り出すものの象徴とされています。

海に潜っていく潜水艦は、あなたの内面を深く探索するものととらえることができます。
また、潜水艦から見た景色はそのままあなたの心理状態を反映すると言われています。
表面上は穏やかにしていても、心の中には不満が溜まっている状態なのかもしれせん。

あるいは潜水艦の夢は、自分では気づいていない能力の存在を示すこともあるようです。

夢の中の状況や印象を思い出してみましょう。
意味を読み解くヒントが見えてくるはずです。


以上が、潜水艦の夢の基本的な意味です。
ここからは、パターン別の意味についてみていきましょう。

潜水艦の夢 パターン別の意味

1.潜水艦で深海に潜る夢

潜水艦で深海に潜る夢は、あなたの心の底を探る夢のようです。
深海で見た景色はそのままあなたの深層心理を反映していると考えられます。

どのようなものを目にしたのか思い出してみましょう。
きれいな景色が広がっているなど良い印象を受けたなら、あなたの心理状態が落ち着いているサイン。何事も順調に進むでしょう。

一方で、恐怖を感じたりするなら、不安定な心理状態と言えそうです。何が原因なのか探ってみましょう。

2.潜水艦が海面に浮上する夢

潜水艦が海面に浮上する夢は、海の中でどのような状態でいたかが意味を解釈するポイントになります。

海の中で何らかの目的を達成して浮上するなら、役に立つ気付きが得られるサイン。
これまでずっと悩んでいたことに解決策が見つかるなど、目の前が広がるような感覚になれるかもしれません。

一方で、わけもなく浮上したり、目的を達せられないまま浮上するようなら、今は探求よりも行動するべきという夢からのアドバイスです。少し頭でっかちになっているのかも。肩の力を抜いて、一歩踏み出してみましょう。

3.潜水艦で戦う夢

潜水艦で戦う夢は、心の中で葛藤していることがある暗示。
理性的であろうとする自分と、感情的になってしまう自分の間で揺れ動く心理状態を反映しています。

夢の中での戦況があなたの状況を表しています。
戦況が思わしくないようなら、このままの状態では解決が難しいかもしれません。
悩み続けるよりも、誰かのアドバイスを求めた方が良いでしょう。
また、一つの方法に固執するのではなく、別の方法を試すなど柔軟な姿勢を持つと良いかもしれません。

4.潜水艦を操縦する夢

潜水艦を操縦する夢は、どのように操縦しているかが意味を読み解くポイントです。

思い通りに潜水艦を操縦できるのなら、現実でも自分をうまく操れる暗示。
考えている計画があるのなら実行に移してみましょう。思った以上に順調に進むはずです。

一方で、上手く操縦できないようなら、自分の感情や本能に振り回されているサイン。
一時的な感情で判断を誤ってしまうこともあるかもしれません。自分をコントロールする方法を見つけましょう。

5.潜水艦の中で知り合いと会う夢

潜水艦の中で知り合いと会う夢は、その人があなたにとって重要な人物である暗示。

あなたの心の中にその人の居場所がある、ということなのかもしれません。
相手とどのような会話をしたか思い出してみてください。

穏やかな心境で心地よく会話しているようであれば、相手を信頼できる人としてとらえているのでしょう。今はそれほど仲が良くなくとも、今後距離が近づいていくかもしれません。

喧嘩をするなど悪い印象を受けたのなら、相手とは距離を置いた方が良いのかも。

6.潜水艦の船長が出てくる夢

潜水艦の船長が出てくる夢は、あなたにとって影響力を持つ人がいる暗示。

船長は、潜水艦を指揮する重要なポジションのため、
知り合いや親が船長として登場した場合は、その人に強い影響を受けていることを表しています。

困った時に相談する程度であれば問題ありませんが、大切なことの決定権を握られていたりはしないでしょうか。
思い当たることがあるのなら、意識して主導権を取り戻しましょう。

7.潜水艦に異常が発生する夢

潜水艦に異常が発生する夢は、トラブル発生の暗示。
近いうちに、あなたの心理状態が大きく揺れ動く事態に陥るかもしれません。

夢の中で異常がすぐに収まるようなら、トラブルも一時的なもの。
それほど心配することはないでしょう。

ですが、深刻な異常が発生して解決できない場合は、後々大きな問題になるようなことが起こる予兆のことも。しばらくは油断しないようにしましょう。また、自分一人の力で解決できないようなことなら、誰かに相談してください。

8.潜水艦が沈む夢

海の中に潜る潜水艦が沈むなんて、あまり想像したくない出来事です。
その印象の通り、悩みが深まっていく凶兆と言えそうです。

対人面でのトラブルや仕事のストレス、悩みなどが積み重なって心が疲れてしまっているのかもしれません。
ひとりで考えすぎるとドツボにはまるかも。誰かに相談したりアドバイスを求めたりしましょう。

悩みが深まることで、全体的な運気も低下気味です。
新しいことを始めようとしているのなら、少しタイミングを見た方が良さそうです。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

潜水艦の夢は、あなたの心の中を反映するものです。良い印象の夢であれば、落ち着いた心理状態を表しています。悪い印象を受けたなら、内面にトラブルを抱えているのかも。一人で悩みすぎずに、誰かに相談してみてください。

今回の記事があなたの夢を読み解くヒントになれば幸いです。
それでは。

\今日の運勢もチェックしてみてね!/

今日の運勢12星座占いランキング
記事をシェアしよう

ホトリエ 編集部のアバター ホトリエ 編集部 夢占い師 / 夢鑑定士

ホトリエ編集部所属・夢占い師
夢占い師として活躍し、数多くの夢占いの情報を提供。
見る夢は人によって多種多様。個人に寄り添う夢占いの提供を目指している。
保有資格:夢占い師(日本占い師協会)、夢鑑定士(日本メディカル心理セラピー協会)