【夢占い】エレベーターの夢の意味は?閉じ込められる・急降下など状況別に解説

エレベーターの夢の意味18選

エレベーターは、私たちの日常生活において今や非常に身近な移動手段です。

そのためエレベーターに乗っている夢をよく見るという人も多いのではないでしょうか。

夢占いにおいてエレベーターの夢は、状況の変化や他人をあてにする心、運気の動きなどを表していると言われています。

今回の記事では、エレベーターの夢の基本的な意味から、状況別、人物別、感情別の意味を解説していきたいと思います。

この夢占いは私が書きました
記事上のホトリエのロゴ
ホトリエ

夢占い師(日本占い師協会)、夢鑑定士(日本メディカル心理セラピー協会)
人それぞれ見る夢は様々です。個人に寄り添う夢占いの提供を目指している。

【夢占い】エレベーターの夢を見るのはどうして?基本的な3つの意味

エレベータの中

夢占いにおいてエレベーターの夢は、「心境や環境の変化」や「他力本願な心」を意味します。

また、エレベーターの動きと現在の運気が連動している場合があり、エレベーターが気持ち良く上がっていく夢の場合は、運気も上昇していると言えるでしょう。

まずはエレベーターの夢の基本的な意味を詳しくご紹介します。

エレベーターの夢の意味1「心境や環境の変化」

エレベーターは素早く移動できることから、心境の変化や環境の変化を表す象徴とも言われています。

そのためエレベーターの夢を見たあなたは近いうちに状況が一変し、心境や環境に大きな変化が起こるかもしれません。

いつ何が起きてもいいように心構えをしておくと、いざその時を迎えた時に落ち着いて行動することができるでしょう。

エレベーターの夢の意味2「他力本願な心」

エレベーターは体力を使わずに楽に移動できることが特徴です。

そのような理由から、エレベーターの夢は他力本願な心を意味すると言われています。

仕事面などにおいて、自分が行うべき事を他人任せにしている時に見やすい夢で、「楽をしよう」というよこしまな心に対して夢が警告している場合があります。

この夢を見た場合は、自分の行いに問題がないかを見つめ直してみるとよいでしょう。

エレベーターの夢の意味3「運気との連動」

エレベーターの夢は、運気と連動している場合があります。

夢の中でエレベーターが心地良く上がっている場合は運気の上昇を意味し、急降下している場合などは運気が低下気味と捉えてよいでしょう

エレベーターに乗っている時の気持ちも運気に反映される場合が多いので、どのような気持ちでエレベーターに乗っていたかも重要になってきます。


以上がエレベーターの夢の基本的な意味となります。それでは、ここからは状況別の意味を照らし合わせていきましょう。

エレベーターの夢の意味【上下している状況別】

エレベータのボタンを押す

エレベーターに乗る夢は、エレベーターがどのような動きをしていたかによって解釈が異なります。

夢占いにおいては、基本的にエレベーターが上っている場合は運気が上昇し、下降したり動きに違和感がある場合は運気が低下していることが多いでしょう。

それではここからは状況別にエレベーターに乗る夢の意味を見ていきたいと思います。

エレベーターが上昇する夢は「目標達成」

エレベーターが上昇していくことが印象に残る夢は、あなたの目標が達成されることを表します。

また、誰かからの援助が受けられる暗示でもあります。

エネルギーに溢れるあなたには、新たな展開が待ち受けているようです。

人生が今よりもワンランク上のステージに進むことになるでしょう。

まさに絶好調というべき状態ですが、ここで焦って先を急ぎ過ぎてしまうと、思わぬ落とし穴が待ち受けている場合も。

「調子が良い時ほど気を引き締めるように」というメッセージもこの夢には込められているようです。

エレベーターが降下する夢は「運気の低下」

エレベーターが下降する夢は、運気の低下を意味します。

思わぬトラブルに巻き込まれる可能性があるので、しばらくは注意が必要です。

運気が低下している時期は、目立った行動を起こすことは出来る限り控えましょう。

まずはリラックスをして過ごすことを意識し、自然に運気が上昇していくのを静かに待つように心がけてください。

エレベーターが急上昇する夢は「幸運の訪れ」

エレベーターが急上昇する夢は、幸運の訪れを意味します。

この夢は吉夢であり、近々物事が好転する暗示です。

長年の夢が叶ったり、素敵な出会いに恵まれたりと幸運なことが起こりそう。

目の前に訪れた幸運を逃さないように、積極的に行動してみるとよいでしょう。

エレベーターが急降下する夢は「環境の暗転」

エレベーターが急降下する夢は、「もっと現実的な考え方をするように」という、深層心理からの警告です。

また、周囲からの協力が受けられなくなるなど、今の考えのままでは、いずれ厳しい現実に直面することを示しています。

現状を冷静に受け止め、地に足を着けた地道な努力を心掛けましょう。

エレベーターが降下するスピードが速ければ速いほど、早急に考えを改める必要がありそうです。

エレベーターが急上昇と急降下を繰り返す夢は「トラブルの発生」

エレベーターが急上昇と急降下を繰り返す夢は、トラブルの発生を暗示しています。

全く予期せぬトラブルが発生し、対応に苦労する可能性があります。

対応を誤ると1人では抱えきれないほどの大きなトラブルに発展しかねないため、不安なことがある場合は早めに周囲の人に相談するようにしましょう。

エレベーターの夢の意味【その他の状況別】

エレベーターと女性

エレベーターが落ちる夢は「周囲への不信感」

エレベーターが落ちる夢は、あなたが周囲の人に対して不信感や疑いを持っていることを表しています。

あなたは現在、周囲の人を信じることができなくなっているようです。

一時的な感情であることが多いため、今は無理をして周囲に合わせるよりも、自分のやるべきことに集中した方がよいでしょう。

エレベーターが揺れる夢は「中途半端な行いへの警告」

エレベーターに乗る夢で揺れを感じた場合は、物事を中途半端な状態で進めようとしていることを警告している夢です。

かなり危うい状態のため、もしちょっとした問題でも起きようものならすぐに致命傷に繋がるリスクがありそう。

まずは、基礎をしっかりと固め、着実に進めるように計画の見直しの回数を増やしたほうが、良い結果を生むでしょう。

エレベーターが止まらない夢は「制御不能な心」

エレベーターが止まらない夢は、自分自身を制御できていない状態の表れです。

また、焦って先を急ぐあまり、自分を見失っているという暗示の可能性も。

その時の感情で行動をしてしまうと、トラブルに巻き込まれる危険性もあります。

まずはひとまず立ち止まり、冷静に周りの状況を把握することが先決です。

エレベーターで地下に降りる夢は「現実逃避」

エレベーターで地下の階に降りる夢は、現実逃避したい気持ちの表れです。

思い通りにならない現実に、挫折感を味わっていることを示しています。

ただし、夢の中で地下は深層心理の象徴でもあることから、地下の階で誰かに会う夢は、

その人物が重要なアドバイスをあなたにくれる可能性も。

この場合、あなたの深層心理のより奥底の部分が、あなたに伝えたいことがある夢と言えそうです。

エレベーターに閉じ込められる夢は「計画への障害」

エレベーターに閉じ込められる夢は、今の計画に障害が立ちふさがること警告しています。

最悪の場合、その計画自体を中止せざるを得ない状態に陥る可能性も考えられます。

そのため早急に計画を見直すことや、保険としてセカンドプランを準備しておくなど、予防策を検討したほうがよさそうです。

また、エレベーターが止まる夢も、同じ意味を持ちます。

エレベーターが故障する夢は「協力を得られない暗示」

エレベーターが故障する夢は、今あなたが取り組んでいることは、他人の協力はあてにできないというサインです。

少なくとも今は、自力でなんとかする必要があるという暗示で、言い換えれば、自分への挑戦を意味します。

自分への腕試しだと捉え、前向きに物事と向き合うとよいでしょう。

エレベーターの事故の夢は「トラブル発生」

エレベーターの事故の夢は、トラブルの発生を暗示しています。

焦って中途半端な状態で物事を進めると、手痛い失敗をする可能性があるでしょう。

状況を打開するには、地道な努力を続けることが一番の近道です。

物事を進める時には念には念を入れて慎重に行いましょう。

高層ビルのエレベーターに乗る夢は「仕事運の上昇」

夢に登場する高層ビルは、仕事における上昇志向を表します。

高層ビルのエレベーターに乗る夢は、仕事運の上昇を意味するため、仕事面において何らかの成果をあげることができそうです。

また、やりがいのある仕事を任されたり、大きなプロジェクトに関わることができたりと、あなたの才能を発揮できるチャンスが巡ってくる可能性も。

努力を怠らずに精進すると素晴らしい成果が残せそうです。

エレベーターの夢の意味【人物別】

エレベーターに乗る男女

夢占いにおいてエレベーターの夢は、誰と一緒に乗っていたかも非常に重要です。

エレベーターの夢で一緒に乗り合わせる人は、あなたの人生において鍵となる人物であることが多いため、注目したいポイントでもあります。

それでは気になる人物別の意味を照らし合わせていきましょう。

エレベーターに異性と一緒に乗る夢は「対人関係の上昇」

エレベーターの夢で一緒に乗る人は、あなたと同じ運命を共有していると考えられています。

エレベーターに乗り合わせた異性があなたの知っている人であれば、その人物があなたにとって重要な人であり、これから関係が深まることを暗示しています。

もしくは、あなたがその人と距離を近づけたいという気持ちや、一度話し合う必要があると感じていることなども示してます。

エレベーターに乗り合わせた異性が知らない人だった場合は、近いうちに理想とする異性に巡り会えるかもしれません。

エレベーターに家族と一緒に乗る夢は「役割の変化」

家族と一緒にエレベーターに乗る夢は、役割の変化を暗示しています。

近いうちにあなたの今の立ち位置が変化し、新たな役割が生まれる可能性があります。

突然の変化に戸惑うこともあるかもしれませんが、冷静に受け止めることで周囲から信頼を得ることができるでしょう。

エレベーターに知らない人と一緒に乗る夢は「重要な人物との出会い」

知らない人とエレベーターに乗る夢は、重要な人物に出会えるチャンスを示唆しています。

これから新たに出会う人は、あなたの人生においてキーパーソンになる非常に重要な人物の可能性があります。

出会いの場には積極的に参加し、周囲に目を向ける意識をしてみると運命の出会いが訪れるかもしれません。

エレベーターの夢の意味【感情別】

エレベーターの看板

エレベーターの夢を見た時、夢の中でさまざまな感情を覚えることがあります。

夢占いにおいては感情によっても解釈が違ってきますが、エレベーターに乗る夢は、現実の気持ちがそのまま夢に反映されることが多いようです。

それでは最後は感情別の意味を一緒に見ていきましょう。

エレベーターに乗って怖い思いをする夢は「環境の変化への不安」

エレベーターに乗る夢で感じる恐怖感は、急変する環境に対して強い不安を抱いている表れです。

仮に、現実の物事が順調に進んでいる時でも、あなたはプレッシャーを感じているのかもしれません。

この夢を見たら、なるべく周囲の人へ配慮をするように心がけてみましょう。

そうすることで、あなたを支援してくれる人が増え、結果的にあなたの負担を減らせる可能性が高まります。

エレベーターに乗って楽しんでいる夢は「夢や希望への期待」

エレベーターに乗って楽しんでいる夢は、夢や希望への期待の高まりを意味します。

新しい環境に胸を弾ませている時に見やすい夢で、これから起こるであろう変化に期待している気持ちを表しています。

この夢を見たあなたは、非常に前向きな心を持っている証拠です。

今の気持ちを忘れずに、目標に向かっていきましょう。

まとめ

エレベーターのボタンを押す女性

エレベーターの夢は、エレベーターの動きや感情によって明暗が分かりやすいものが多くなります。

もしあなたが見た夢が悪い暗示だった場合は、まずは自分の行いについて振り返ってみてください。

物事を人任せにしたり、道筋を立てずに行動しようとすると、大きなトラブルを招くこともあり、結果的には周囲の信頼を失うことにもなりかねません。

物事を進める大切な時には一度立ち止まり、周りの意見も参考にしてみましょう。

謙虚な気持ちを忘れずに行動することで、きっと周りはあなたの強い味方になってくれるはずです。

今回の記事を通して、あなたが前向きな気持ちで未来に進んでいくことが出来れば幸いです。

\今日の運勢もチェックしてみてね!/

今日の運勢12星座占いランキング
記事をシェアしよう

ホトリエ 編集部のアバター ホトリエ 編集部 夢占い師 / 夢鑑定士

ホトリエ編集部所属・夢占い師
夢占い師として活躍し、数多くの夢占いの情報を提供。
見る夢は人によって多種多様。個人に寄り添う夢占いの提供を目指している。
保有資格:夢占い師(日本占い師協会)、夢鑑定士(日本メディカル心理セラピー協会)