【血液型相性】A型女性とAB型男性の相性は?

A型女性とAB型男性の気になる相性

AB型男性と、A型女性はお互いに繊細なところを理解し合うことができれば、相性は良好と言えるでしょう。ただし、束縛を嫌がるAB型男性に対し、A型女性はやや相手を束縛する傾向あり。A型女性が彼を詮索、束縛してしまうと関係が破綻する恐れがあるので、くれぐれもほどほどにしておきましょう。

本記事では、AB型男性とA型女性の恋愛相性について、体、結婚、復縁の観点からもチェックしていきます。

私が監修しました
みくまゆたんの写真
みくまゆたん

恋愛コラムニスト/占い師/日本プロカウンセリング協会 心理カウンセラー2級
大手メディアや出版社などで夢占い、MBTI診断、風水等の占いコラムを多数執筆している。

A型女性とAB型男性カップルの恋愛の相性は?合わない?

慎重派のAB型の男性と、真面目なA型は、じっくりと信頼関係を築いていくこととなりそう。恋愛の相性も良好です。お互いにしっかり信頼関係を築いてから恋愛をスタートするため、交際すると長続きします。ただ、A型女性の「束縛」する部分が強くなると、束縛を嫌がるAB型男性との距離が生まれる恐れあり。交際を継続したい場合は、お互いのプライベートな時間を尊重できるようにすると良さそうです。

AB型男性、A型女性の特徴については、以下の関連記事で詳しく記載しているので、ぜひご覧くださいませ。

付き合うためにはどうしたらよい??

AB型男性とA型女性は、共に慎重派タイプ。信頼関係を築ける相手じゃなければ、交際には発展しません。交際したい場合は、焦らずじっくり距離を縮めていくのがおすすめ。ただ、どちらも自分からアプローチするのが苦手なので、交際したいなら自らアプローチしていく努力が欠かせないと言えるでしょう。

AB型男性とA型女性が喧嘩した時に仲直りする方法

A型女性は負けず嫌いで、自分から謝るのが苦手。喧嘩した時に仲直りする場合は、AB型男性側から歩み寄った方が良さそうです。または、お互いにじっくり話し合いの機会を設けるのもおすすめ。どちらの血液型も、納得すれば心が傾くタイプなので、仲直りしたい場合は、2人で向き合ってしっかり話し合いをすると良いでしょう。

AB型男性とA型女性の体の相性は?

相手を喜ばせるために「探求」を続けるAB型男性と、奉仕の心を持つA型は、お互いに体を求めあうようになると、激しい一夜を過ごすことになりそう。どちらも相手を喜ばせるために尽くすタイプなので、夜の生活も満足できることでしょう。

AB型男性とA型女性の結婚の相性は?

真面目でいい加減なことが大嫌いなA型女性と、その人に合わせて臨機応変な対応ができるAB型男性とは、結婚の相性も良好と言えそう。ただ、AB型男性は自分の都合が悪くなると、平気で嘘をついてしまう一面も。嘘が女性にバレると、取返しのつかないことになる可能性があるので、くれぐれも嘘を言うのはやめた方がいいでしょう。お互いに誠実さを心掛けて、相手に尽くすことを忘れないでいれば、結婚後も幸せが続くことでしょう。

AB型男性とA型女性はこんな夫婦になる

真面目で一生懸命なA型女性と、相手に合わせるのが得意なAB型男性の夫婦は、男性側が女性に合わせ続けることとなりそう。ただ、自分の都合が悪くなると、AB型男性が平気で嘘をついたり、誤魔化してしまうこともありそうです。

真面目なA型女性は、いい加減な態度を取られるとその人を二度と信用しなくなる恐れあり。いい関係を長く続けたいなら、「相手を裏切らないよう、誠実さを心掛ける」ことを意識することが大切と言えるでしょう。

AB型男性とA型女性の離婚率は?

AB型男性とA型女性の離婚率は、16.67とかなり低い確率です。お互いに真面目で、じっくり信頼関係を築いていく相性なので、結婚後も長く安定した関係を築けるはず。

AB型男性とA型女性が復縁するためには?

お互いに支え合える相性ではありますが、AB型男性にありがちな「嘘」、「言い訳」が続くと、A型女性の心が離れてしまう可能性も。または、A型女性の束縛が激しくなると、AB型男性の気持ちが冷めてしまうこともあるようです。復縁したい場合は、相手の特性に合わせてアプローチ方法を考えるのがおすすめ。

本項目では「AB型男性」、「A型女性」とそれぞれの立場別に、復縁におすすめのアプローチ方法について紹介していきます。

AB型男性がA型女性と復縁したい場合

A型は尽くされるのが好きなので、AB型男性が「復縁したい」と思っているなら、彼女に対してマメにその気持ちを伝えていく必要があると言えるでしょう。相手の情熱や想いに流されやすいA型なので、一生懸命気持ちをアピールしていけば、やがて復縁へと関係が進んでいくはず。

A型女性がAB型男性と復縁したい場合

面倒くさがり屋の「AB型」ですが、実は自分のために尽くしてくれる女性のことが大好き。A型女性がAB型男性と復縁したいのであれば、復縁したい気持ちを定期的にコツコツ伝えていくといいでしょう。ただし、あまり強引すぎると相手に引かれるので、焦らずじっくり行動に移していくことが大切。気持ちを伝え続けていくうちに、きっと彼の心も動いていくはず。

AB型男性とA型女性の友達の相性

お互いに繊細で、真面目なところのある「AB型男性×A型女性」は、友人としての相性も良好です。A型女性は、AB型男性の聡明でクールなところに憧れを感じることもあるでしょう。また、AB型男性からすれば、真面目で几帳面なA型女性に信頼や尊敬の気持ちを抱くこともありそう。一度友人関係になれば、長くいい関係を築けるはずです。

AB型男性とA型女性の芸能人カップル

AB型男性とA型女性の芸能人カップルで、有名なペアは以下のとおり。

・YUKI×YO-KING

・松嶋菜々子×反町隆史

・山口百恵×三浦友和

・近藤千尋×太田博久

この中でも、とくに有名なのが「山口百恵×三浦友和」、「松嶋菜々子×反町隆史」の2組かもしれません。お互いに繊細で、労わりあえる関係なので、交際後も支え合いながら長く幸せに暮らせる相性と言えるでしょう。

AB型男性とA型女性がうまく付き合っていくためには

AB型男性、A型女性はいずれも繊細で、真面目な性質が似ていることから、恋愛の相性は良好とも言えそうです。ただ、A型女性の「束縛したい」という気持ちが前に出てしまうと、人に縛られるのを嫌がるAB型男性の気持ちが離れてしまう可能性も。A型女性は、いくら彼のことが心配だからとはいえ、あまり相手のことを縛り過ぎないよう注意してください。

交際がスタートしたら、お互いに思いやりと歩み寄る姿勢を忘れずに、じっくり時間をかけて信頼関係を築いていくといいでしょう。

あなたが見た夢を占い師に鑑定してもらいませんか? 詳しくはこちら

記事をシェアしよう

みくまゆたんのアバター みくまゆたん 恋愛コラムニスト/占い師/日本プロカウンセリング協会心理カウンセラー2級

恋愛コラムニスト兼占い師。日本プロカウンセリング協会/心理カウンセラー2級
大手メディアや出版社などで夢占い、MBTI診断、風水等の占いコラムを多数執筆中。

記事を検索する