O型の女性はおおらかで明るい一面もある一方で、好きな人にのみ感情的な一面を見せることも。そもそもおおらかに見えるのは、その人に心を開いていないからこそ。心を開いている人にはまっすぐな気持ちをぶつけるので、時には人から戸惑われてしまうこともあるようです。
その他にも、O型女性にはさまざまな特徴があるので、上手くやっていくには気を付けるべきポイントがあります。では、O型女性のことが好き、または恋人、家族、友人などに「O型」の女性がいる場合、どのように接すればいいのでしょうか?
そこで本記事では、O型女性の特徴と恋愛傾向、相性の良い血液型などについて紹介していきます。周囲にO型女性がいる方は、参考にしてくださいませ。

恋愛コラムニスト/占い師/日本プロカウンセリング協会 心理カウンセラー2級
大手メディアや出版社などで夢占い、MBTI診断、風水等の占いコラムを多数執筆している。
O型女性の特徴と性格は「明るくて、細かいことは気にしない」

O型女性は明るく朗らかで、いつもニコニコ。細かいことは気にしないところもありますが、それは本人にとってどうでもいいことだからこそ。本人が一生懸命なもの、好きなものに関しては、細部まで情熱を注ぐこともあるようです。
コミュニケーション能力に優れており、甘え上手でもあるので年上の男性から慕われることも多いようです。ただ、本命には駆け引きが苦手なので、上手くいかないということもしばしば。
O型女性は異性からモテるものの、八方美人なところもあるので「どうでもいい人」を引き寄せるなど無駄モテすることも多いようです。本項目では、そんなモテモテのO型女性の特徴、性格について紹介していきます。
明るくて、いつもニコニコと笑顔
O型の女性は楽しいことが大好きで、いつも明るくニコニコしています。周囲からは明るい人と見られることも多く、男女問わず多くの人から愛されます。その一方で、誰にでもいい顔をするので無駄にモテてしまうこともあるようです。無駄モテを防ぐためにも、必要以上に愛想を振り向きすぎないことも大切と言えそうです。
好きなもの、人に関しては異常なまでに執着する
O型の女性は「細かいことは気にしない」と言われますが、それはどうでもいいことだからこそとも言えます。本当に好きな物、大好きな人に関しては異常なまでに執着するので、時にはそのために感情をむき出しにして、周囲を困らせることもあるようです。もし、周囲のO型の女性が感情的になっている時は、彼女の話を落ち着いて聞いてあげるといいでしょう。O型女性は味方になってくれる人を大切にするのでここで助けてあげることで、あなたのことをずっと大事にしてくれるはず。
どうでもいいことに関しては、細かいことは気にしない
O型の女性は好き嫌いがはっきりしており、基本的に興味のないことに関しては、大雑把です。もし、彼女があまり細かいことまで気にしない、または大雑把な態度を見せるなら、それはその人にとってどうでもいいことである可能性が高いと言えるでしょう。そのため「もっと丁寧にやってくれる?」と伝えても、聞いてもらえないことが多いです。彼女のやる気を引き出すには、ちょっとしたことでも褒めるようにすると、もしかしたらほんの少しでもやる気を出してくれるかもしれません。
O型女性の恋愛傾向は「積極的で、束縛しがち」

O型の女性は「おおらか」と言われやすいですが、実は感情的で好きなものにはとことん執着する一面も。心の内には激しい情熱を持ち合わせているため、好きな人が登場すると精一杯アプローチしようとします。また、一度交際がスタートすると、相手の行動を把握するためにマメなLINEをするなど、束縛しがちなところがあります。O型女性は好きな人に対してはやや短気なところもあるので、交際する場合はLINEはなるべく早めに返した方がよさそうです。
本項目では、そんなO型女性の恋愛傾向について紹介していきます。
好きな人ができると積極的にアプローチ
O型女性は自信家なので、好きな人ができると積極的にアプローチします。また、数回振られてもめげることなく、何度もアプローチを繰り替えすことも。そのため、男性によっては「しつこい」と敬遠することもあるようです。もし、O型女性からしつこくアプローチされていて、本人にその気がないならきっぱり好意がないことを伝えるのも本人のためと言えるでしょう。
交際がスタートすると、束縛しがち
一見おおらかでのんびりした雰囲気のO型ですが、交際相手には執着する一面もあります。彼氏ができるとその人のことを常に把握したいと考えるので、LINEの頻度は多め。また、連絡がすぐに取れないと「どこにいるの?」と怒ることもあるようです。O型女性と上手くやっていくには、彼女が感情的になった時には優しくなだめてあげると良いでしょう。
高級なプレゼントを要求する一面も
O型女性はややプライドが高く、見栄っ張りなところも。そのため、彼氏ができると他の女友達に負けたくないからと、高級プレゼントを要求することもあるかもしれません。O型の彼女がいる男性は、ここで高級なプレゼントを渡してしまうと、次からはどんどんエスカレートする恐れがあるので、最初のうちからあまり高額なプレゼントは購入しない方が良さそうです。
負けず嫌いなので、喧嘩をすると後には引かない
O型女子は負けず嫌いなところがあるので、喧嘩をすると後に引かないところもあるようです。もしO型の彼女がいて、喧嘩をしている場合は、いずれか一方が歩み寄る必要がありそうです。O型女性はさっぱりしているところもあるので、素直に謝ればきっと許してくれるはず。
面倒見がよく、ダメンズを育ててしまう一面も
O型の女子は面倒見がよく、母性に溢れています。その優しさから多くの男女から慕われることもありますが、その一方でダメンズを育ててしまう一面も。ダメンズに一度捕まると、その人のために精一杯尽くしてしまい、最終的には女性側がもぬけの殻になってしまうことも……。O型女子が幸せな恋愛をするには、「助けてあげたい」という人よりも、お互いに支え合えるようなパートナー選びをすることが大切と言えそうです。
寂しがり屋で、電話が長い
O型女性は寂しがり屋で、自分の話をするのが大好き。そのため、交際相手ができるとたくさん電話をして、自分の話をすることも多いようです。また、女性によっては仕事の愚痴を話してしまう人もしばしば。しかし、男性からすると女性の愚痴ほど面倒なものはないので、O型女性はくれぐれも愚痴を恋人に話すのは控えた方が良いと言えるでしょう。また、O型の彼女から愚痴を聞かされた場合は、話の流れを変えるような質問や話題を振っていくことも大切です。
O型女性と仲良くなるには「彼女の話をたくさん聞いて、褒めてあげる」

O型女性はおしゃべりが大好きなので、彼女に好かれたいならたくさん話を聞いてあげると良いでしょう。また、人から褒められるのも大好きなので、彼女のいいところを見つけて、いっぱい褒めてあげましょう。O型女性は一緒にいて心地よく、楽しい時間を共有できる人を大事にするので、話をたくさん聞いて肯定的な話をすることで、あなたのこともきっと大事にしてくれるはず。本項目では、O型女性と仲良くなる方法について、具体的に紹介します。
いいところを見つけて、たくさん褒める
O型女性はおしゃべりが好きなので、話をすると長くなってしまいがち。もし、O型女性と仲良くなりたいなら、話の中から彼女のいい部分をたくさん見つけて、褒めてあげるといいでしょう。ただ、O型女性は人に依存しがちな傾向があるので、あまりほめ過ぎると相手に執着して、たくさん電話やLINEなどの連絡をしてくる可能性があります。もしあなたが忙しい時は、毅然とした態度で「今は用事があるからごめんね。また、話聞くから連絡してね」と伝えてあげるといいでしょう。
楽しいレジャースポットに遊びに行く
O型の女性はワクワクすることが大好きなので、デートの時は一緒に楽しめるような遊園地など、レジャースポットに遊びに行くのがおすすめ。ジェットコースターなどスリルを楽しめるような場所なら、一緒にドキドキ感を共有し合えるので絆も深まることでしょう。
嘘はつかない
O型女性は正直である一方で、人から嘘をつかれるのが大嫌い。もしO型女性と交流することがあれば、なるべく嘘はつかないようにしましょう。ただ、O型女性は疑問点があると納得するまで質問をするところもあるので、時には答えにくい質問をされることもあるでしょう。そんな時は、「ちょっとそれは答えられないかな?」とやんわり返すのが得策です。
O型女性と相性がいい血液型は?

O型女性は、お互いに楽しめる血液型と相性が良好です。では、O型女性と共に楽しめるのは、どの血液型なのでしょうか?最後に、O型女性と相性のいい血液型、悪い血液型について、血液型別に紹介します。
O型女性×A型男性の相性
楽しいことが大好きで明るいO型と、几帳面で真面目なA型の恋愛は、お互いに素直でいることを大事にすればいい関係が築けるはず。いずれも真面目で嘘が嫌いなので、お互いに信頼関係を築いていくことができるはずです。ただ、O型女性は寂しがり屋なので、A型の彼氏に構ってもらえなくなると浮気の恐れあり。A型男性は一度でも浮気をすると絶対に許してくれない可能性が高いので、交際を長続きしたいならO型女性は軽はずみな行動を慎むようにしましょう。
O型女性×B型男性の相性
楽しいこと好きなO型女性と、自由奔放なB型は、一緒に楽しめるレジャースポットに行くと楽しみごとを共有できる相性です。ただ、常に相手の時間を把握したいO型からすると、つかみどころのないB型はイライラする存在になることもあるようです。B型男性がO型女性と交際する時には、B型の彼がO型の彼女に歩み寄る努力が必要と言えるでしょう。
O型女性×O型男性の相性
お互いにおおらかなO型同士の恋愛は、上手くいくことも多いです。ただ、いずれも喧嘩をすると一歩も引かないので、喧嘩した場合は長期化することも……。喧嘩した時は、いずれか一方が謝る態度を見せることも大切と言えるでしょう。
O型女性×AB型男性の相性
朗らかなO型と、しっかり者で天才肌のAB型とは、AB型の男性がO型を上手くおだてることが大切。O型女性は普段明るいですが、急に感情的になることがあるので、そんな時はAB型の彼がO型女子を褒めてみるなど、上手く相手をコントロールすると良いでしょう。
ただ、あまりにもわざとらしい褒め方をすると、O型がAB型のことを「本心が見えない」と、信用しなくなってしまう恐れも。AB型の彼がO型の彼女を褒める時は、くれぐれもわざとらしくなりすぎないよう注意することが大切です。
O型女性と仲良くなるには-まとめ-

O型女性は明るくて朗らかなので、男女を問わず人気があります。その一方で、どうでもいい人には八方美人に振る舞うため無駄モテすることもしばしば。また、本命にはなぜか束縛傾向があるので、本命から振られることも少なくないようです。O型女性が幸せな恋愛をするには、本命、興味の無い人にも同じように接することが大切なのかもしれません。
また、O型の女性と仲よくしたい場合は、彼女のいいところを見つけて、たくさん褒めてあげることが大切。O型女性は人から褒められることが大好きなので、どんどんいい部分をみつけたら褒めてあげましょう。O型女性は自分に好意を持ってくれる人のことは大切にするので、たくさん褒めてくれるあなたのことをきっと大事にしてくれるはずです。