【夢占い】バイクに乗る夢の意味まとめ19

バイクの夢の意味は?19選

バイクに乗る人にとっては
当たり前のことかもしれませんが、
バイクって車にはない独特の魅力がありますよね。

風を切って走る爽快感やスピード感はもちろん、
渋滞を気にせず、自由気ままに道を移動できるのも、
意外に大きなメリットだったりします。

ただし、その反面
車に比べ無防備で、不安定な乗り物
というデメリットもあります。

親とか周りの人にバイクを乗るのを
やめるように言われたりしたことは
あなたも経験があるのではないでしょうか?

ただ逆にそういった危険な面にスリルを感じられるのも、
バイクの魅力なのかもしれません。

では、そんな自由でスリリングなバイクに乗っている夢を見たとしたら、
夢占いでは一体どんな意味があるのでしょうか?

伊藤マーリン  Ito Merlin

占い師・占いライター・占い講師。ハッピーコンパス株式会社代表。

「占いは信じるものではなく、幸せになるための道具」をモットーにオリジナルの開運アイテム・アストロカード(R)の講座を運営する他、占いコンテンツの監修・制作、占い書籍の執筆など多方面で活動中。
独立を目指す占い師のためのオンライン講座を運営し、後進の育成にも力を入れている。
これまでの鑑定数は約20,000件、メディアに提供した原稿は5,000点以上。
複数のウェブサイトで連載を持ち、月間アクセス数は2,000,000pvを超える。
キャンペーンサイトや会報誌など、企業への占いコンテンツ提供歴も多数あり。

著書は『ザ・トート・タロット』『コンポジット占星術』『稼げる占い師、稼げない占い師』。

伊藤マーリンのSNS

バイクに乗る夢の基本的な意味

夢占いでバイクは次の3つを象徴しています。

  1. 行動力
  2. 健康状態
  3. 性的欲求

バイクに乗る夢は、
リスクを背負ってでも何かに挑戦したい気持ちのあらわれ。

まさに、あなたの行動力の象徴です。

夢に登場するバイクの状態は、
あなたの意欲やエネルギーの状態を反映。
ときに、健康状態への注意や警告になることも。

また、バイクの夢が、あなたの性的な欲求の高まりもあらわす場合もあるようです。

特にバイクの夢に異性が登場する場合は、
その可能性が高まるでしょう。


以上が、バイクに乗る夢の基本的な意味となります。

ここからはパターン別の意味について
見ていきましょう。

バイクの夢占い パターン別の意味

1.バイクを運転する夢

バイクを運転する場面が印象に残る夢は、

うまくバイクを乗りこなせているなら、
あなたが自分自身の欲求やエネルギーを
コントロールできている状態を表します。

反対に、バイクの運転に苦労しているようなら、
あなたは感情的になりすぎていたり、
欲求に流されてしまっている可能性が。

行動する意欲も大切ですが、
少し冷静に立ち止まる必要があることを、
この夢は告げています。

2.バイクで二人乗りをする夢

あなたがバイクで二人乗りをする夢は、
後ろに乗せた人物との関係が
あなたの負担になっていることを反映しています。

まだ深刻な状態ではないようですが、
ずっとこのままの状態が続くことは
お互いに良くないという知らせかも。

できることなら、早めに関係を見直した方がよさそうです。

3.バイクの後ろに乗る夢

バイクの後ろにあなたが乗せてもらっている夢は、
運転している誰かとの距離をもっと縮めたい気持ちのあらわれ。

現実には、二人の間には
まだまだ距離があることをあらわします。

また、好きな人が運転するバイクの後ろに乗る夢だとしたら、
それはあなたの性的な欲求の高まりを
あらわしていると言えるでしょう。

4.バイクのタイヤがパンクする夢

パンクの夢は、突発的なトラブルの予兆

バイクで爽快に走っている夢でも、
タイヤがパンクしてしまった場合は、
行く手に待ち受けるトラブルを警告している可能性が。

大胆かつ慎重な行動が求められていると言えそうです。

5.バイクが故障する夢

バイクの故障は、あなたの心身の不調を暗示しています。

また、
「今は大胆な行動をする時期ではない」
という深層心理からのメッセージの可能性も。

しばらくは規則正しい生活を送り、
やるべきことをきちんとやりきることに集中しましょう。

6.バイクを買う夢

バイクを買う夢は、
あなたが新しい可能性を発見する前触れ。

これまでの人生では考えつかなかった、
新しい自分を見つけることになるかもしれません。

直感を信じ、積極的に行動してみることで
思わぬ収穫がありそうです。

7.新しいバイクを見る夢

新品のバイクを見る夢は、
行動力が高まっているサイン。

また、恋愛運も好調なようです。

人と接する機会があれば、
どんどん自分をアピールしていきましょう。

新しい可能性が広がるチャンスです。

8.古いバイクを見る夢

古いバイクが印象的な夢は

運気の低下、健康の悪化を知らせている可能性が。

疲れがたまっているようなら、
思い切ってゆっくりと休養をとりましょう。

今は、行動よりも心身のリフレッシュが必要です。

9.バイクで転倒する夢

あなたがバイクで転倒するなど
バイクで事故にあう夢
積極的な行動が裏目に出てしまうというサイン。

あまり大胆すぎる行動に出ることは
得策ではなさそう。

また、人によっては
健康状態の悪化を暗示するケースもあるようです。

疲れを溜めすぎないように、
不摂生は控えましょう。

10.バイクを修理する夢

バイクを点検に出したり修理する夢を見るのは、
地道な行動が求められているという暗示。

または、疲労やストレスのピークを迎える
一歩手前の状況なのかもしれません。

今は先を急ぐよりも一つ一つのことを
きちんとこなし、
次のチャンスまでにしっかりと力を蓄えておきましょう。

11.バイクの盗難にあう夢

バイクを盗まれる夢は、想定外の事態によって、
あなたの活動が存続の危機を迎える可能性を暗示しています。

急病や予定外の支出などの恐れもあるため、

日々の体調管理はもちろん、
危険な投資や、大きな買い物などする際には
より一層慎重な判断が求められることになりそうです。

12.スクーターに乗る夢

バイクに乗る夢でも、
スピードの出ない原付スクーターを運転する夢は、
行動力が弱まっている現状をあらわします。

また、人によっては
性的欲求が減少し、活力が衰えている可能性も。

この機会に、
健康的な生活習慣を取り入れることを
検討してみたほうがよさそうです。

13.バイクが暴走する夢

バイクで暴走している夢や、
スピード違反をする夢を見るのは、
目先の刺激ばかりを求めがちになっていることへの警告

別の見方をすれば、
行動力の高まりをあらわしていると言えます。

ただ、そのエネルギーを正しい方向に
向けられていない可能性がありそうです。

有り余るエネルギーを正しい方向に向けて使うように、
一段と注意が必要な時期なのかもしれませんね。

14.バイクで高速道路を走る夢

高速道路をバイクで走る夢は、
目的に向かってスピードを上げて進んでいる
あなたの現状を反映しています。

順調に走行できているようなら、
目的の達成が早まる暗示。

反対に高速道路が混んでいて
時間が取られているなら、
障害や困難の多い先行きをあらわしています。

15.バイクの事故を目撃する夢

目の前でバイクの事故を目撃する夢は、
あなた自身に降りかかるトラブルの予兆です。

見通しがはっきりしないままに突き進むと、
思わぬ落とし穴にはまる可能性が。

できて当然だと思っていることに対しても、
準備は万全に行うよう心がけたほうがよさそうです。

16.バイクのレースの夢

バイクのレースをあなたが観戦しているのか?
それとも、レーサーとして出場しているのかで
解釈が異なります。

バイクのレースを観戦する夢

刺激を求める気持ちや、
欲求不満をあらわします。

あなたは、現状の生活に退屈してしまっているようです。

行動する意欲が高まっているとも言えますので、
この機会に積極的に色々なことに挑戦してみては。

バイクのレースに出場する夢

あなた自身がレーサーとして
バイクのレースに出場する夢は、
レースの状況が現状の見通しを暗示しています。

レースに勝利する、または優勢なら見通しは明るいことを、
レースに負ける、または劣勢なら先行きが厳しいことを伝えています。

17.バイクにガソリンを給油する夢

給油する夢は心のエネルギーを補給をするという意味から、
モチベーションを高めてくれる出来事があるという暗示。

特に、人との交流を通じて、
エネルギーをもらう機会が増えそうです。

もし人の集まる場所に行く機会があれば、
積極的に顔を出してみましょう。

18.バイクで坂道を上る夢

坂道を上る夢は、
困難な目標に向かって努力することの象徴。

バイクで坂道を上る夢は、
まさに今、大きな挑戦をしようとしている
あなたの心理状態を反映しています。

バイクで快調に坂道を上る様子なら、
その挑戦が良い方向に向かう暗示。

反対に、坂道の途中でバイクが止まってしまうなど、
スムーズに上れない夢は、
挑戦の失敗やを告げています。

これから取り組もうとしていることがある場合は、
早めに計画を見直した方がよさそうです。

19.バイクで逃げる夢

逃げる夢は現実逃避の象徴。

バイクで何かから逃げる夢は、
本来やるべき仕事を投げ出していることへの忠告です。

あなたは責任や義務、地道な仕事よりも、
つい大胆な挑戦や大きな理想に
心が惹かれがちなのかもしれません。

ただし、あなた自身も
心のどこかでは今のままではダメだと感じているのでしょう。

向き合いたくない現実でも、
覚悟を決めてやるしかないことを
この夢は伝えているようです。


まとめ

いかがでしょうか。

実は筆者もついこの前、
バイクに乗る夢を見たところでした。

「バイクに乗って高速道路を走ってると、
途中で、まるで山道のようにくねくねした道路に出てしまい
交通量が多くて運転に四苦八苦する。」

という内容を解釈してみたところ・・・

どうも筆者が今計画していることは、
途中まではスピーディーにうまくいきそうですが、
ある程度進むと障害がたくさん出てくる可能性が高そうです。

あと、バイクも少し大きい型で
操作にも苦労していたので、
少々エネルギーを持て余し気味なのかもしれません。

「今の計画のままだと途中から苦労する」

という忠告と受け止めて、
これから色々と対策を練りたいと思います。

やはり夢は、深層心理からのせっかくのアドバイスですから、
大事に活用していきたいものですよね。

今回の記事があなたの夢を読み解くヒントになれば幸いです。

それでは。

あなたが見た夢を占い師に鑑定してもらいませんか? 詳しくはこちら

記事をシェアしよう

マリィ・プリマヴェラのアバター マリィ・プリマヴェラ 占術研究家 / 英国占星術協会会員

双子座、A 型。慶応義塾大学法学部卒。
西洋占星術をメインに、夢占い、ジオマンシー、ペンデュラム、タロットなどを得意とする。
TBS テレビ「王様のブランチ」はじめテレビ、ラジオにも多数出演。

記事を検索する