板といえば、スキー板やスノーボードなどスポーツ用品や、
ベニヤ板や木材といった家具の材料、床板などが思い浮かぶかもしれません。
そんな板が夢の中で印象的だったなら、
どのような意味があるのでしょうか。
今回は、板の夢の意味をご紹介します。
板が出てくる夢 基本的な意味
夢の中の板は、あなたの可能性を暗示しています。
新しい板は未来の可能性を、古い板は過去の可能性を表しています。
夢の中でしっかりとした板が出てきたり、明るい印象を受けたなら良い暗示のことが多いです。迷っていることがあったとしても、最適な道を選ぶことができそうです。
一方で、板が壊れていたりして悪い印象を受けたなら少し注意しましょう。
人生の基盤が崩れるなど、良くない出来事の前触れかもしれません。
夢の中にどんな板が出てきたのかよく思い出してみてください。
板の見た目や色、あなたがどう扱っているかにも、意味を読み解くヒントがありそうです。
以上が、板の夢の基本的な意味です。
ここからは、パターン別の意味についてみていきましょう。
板の夢 パターン別の意味
1.板で何かを作る夢
板で何かを作る夢は、創造力が高まっていることを暗示しています。
夢の中で、作っているものが無事に完成したり、順調に作ることができるなら、現実での取り組みも上手くいくでしょう。一方で、作成が思うように進まないなど悪い印象を受けたなら、方向転換する必要があるのかもしれません。
また、何を作っているかにも注目してみてください。
板を使ってオリジナルの発明品を作っているようなら、役に立つアイデアがどんどん思い浮かぶ暗示です。
2.板が打ち付けてある夢
板が釘などで打ち付けてある夢は、身動きが取れない状態にいる暗示。
何らかの理由であなたの行動や言動を制限されて、不自由さを感じているのかもしれません。
夢の中で板をはがそうとしているようなら、制限されている状態から抜け出そうともがいている暗示。
上手くはがすことができたなら、現実でも自由になれるでしょう。
板がはがせないようなら、精神的に追い詰められている可能性もあります。
しっかり休養したり、気分転換するなどして自由を取り戻しましょう。

3.たくさんの板が出てくる夢
たくさんの板が出てくる夢は、あなたの前にたくさんの可能性が広がっていることを表します。
目の前の板の中から気になるものを選んだり、良い気分で眺めているようであれば、
現在の取り組みへの充実感や将来に対する明るい期待を表しています。
多少困難な状況になったとしても、自力で乗り越えられるでしょう。
一方で、どの板を使うか迷っているのであれば、優柔不断になっている暗示。
自分が望んでいることは何なのかもう一度確認する必要がありそうです。
4.板を探す夢
板を探す夢は、自分の可能性を模索している状態を表しています。
進学や就職、転職など人生の転機を迎えているのかもしれません。
夢の中で板が見つかったなら、ある程度の道筋をつかむことができそうです。
明るい印象を受けた場合にも近々良い方向に進めるという暗示です。
一方で、板が見つからないならどの方向に進むべきか分からなくなっている可能性も。
ひとりで考え込むより誰かに相談した方が良いでしょう。
人に話しているうちに、自分の進むべき道が見えてくることもあります。

5.床板の夢
夢の中に頑丈そうな床板が出てきたら、あなたの人生の基盤がしっかりしている暗示です。頼りない床板が出てきたり、足元がぐらついているようなら、基盤の弱さを表しています。
特に経済面での不安が強いのかもしれません。家計を見直すなどしてみましょう。
夢の中で壊れた床板を修理しているようなら、徐々に基盤が安定してくる暗示。
現在困っていることがあったとしても、次第に解決に向かうでしょう。

6.板が足りない夢
板が足りない夢は、あなたの経験不足を表しています。
あなたにとって全く新しいことを始めようとしていたり、実際に取り掛かっている最中なのかもしれません。初めてのことであれば、事前に調べたりして準備していたとしても、実際にやってみないと分からない部分も多いでしょう。
仕事などでミスや失敗が続くこともあるかもしれませんが、それらも後々貴重な経験になります。落ち込みすぎずに次に活かしていけるようにしたいですね。
7.板が割れる・腐る夢
板が割れたり、腐ったりしている夢は、人生の基盤が崩れる恐れを暗示しています。
経済的なことや恋人や家族との絆など、あなたが人生において大切にしているものが揺らいでしまうような出来事が起きそうです。
対人関係では、失恋や離婚などで大切な人を失う可能性があります。
しっかり考えて後悔のない選択をしてください。
全体的な運気も低下していますので、健康面にも注意しましょう。疲れがたまっているなら早めに休みを取ってしっかり休養してください。
8.板を捨てる夢
板を捨てる夢は、別の方法を考える必要があることを告げています。
何らかの問題やトラブルを抱えていて、今取り組んでいることがうまくいっていないのかもしれません。あるいは、今は大丈夫だとしてもこのままではいずれ上手くいかなくなる可能性を表していることもあります。
現在どのような状態であれ、柔軟に対応できるように心がけましょう。
夢の中で板を捨てて、新しい板を手に入れるようであれば、近々問題に対する解決策や対応策が見つかる暗示です。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
夢の中の板はあなたの可能性を表しています。夢で良い印象を受けたなら、あなたにとって最適な道を選べる暗示です。悪い意味の夢を見たなら、あなたの持つ可能性を活かせていなかったり、大切ななことが揺らぐ前触れかもしれません。自分を見つめなおしてみましょう。
今回の記事があなたの夢を読み解くヒントになれば幸いです。
それでは。