あなたが見た夢を占い師に鑑定してもらいませんか? 詳しくはこちら
【夢占い】コンパス(羅針盤)が出てくる夢の意味とは?

コンパス(羅針盤)は、方角を簡単に調べられるアイテム。
今でこそスマホのアプリで十分こと足りますが、その昔は非常に重宝されていました。
とはいえ、この現代で方角を調べることなんて、そうそうあるものではないですよね。
では、そんなレアアイテムとも言えるコンパスを夢に見たとしたら…。
そこには一体どんな何が示されているのでしょうか?
今回は夢占いでコンパスの夢があらわす意味について見ていきましょう。
夢占いでコンパス(羅針盤)の夢の意味とは?
夢占いでコンパスは、『導き』のシンボル。
コンパスの夢は、あなたが進むべき方向を指し示してくれています。
また、コンパスはあなたを導いてくれる存在をあらわすことから、何らかの協力や支援をしてくれる人物を暗示することも。
いずれにしろ、コンパスの夢は今後の人生において、何らかの重要なことを伝えていると見て間違いなさそうです。
ここまでコンパスの夢の基本的な意味について見てきました。
コンパスの夢は頻繁に見るものではありませんが、それゆえにとても大切なメッセージとなり得る夢です。
夢の詳細をよく思い出して、慎重に解釈するようにしましょう。
では、ここからはコンパスの夢のパターン別の意味についてもご紹介します。
コンパス(羅針盤)の夢 パターン別の意味
1.コンパスをじっと見る夢
コンパスをじっくりと見る夢は、自分の進路を見つめ直そうとする気持ちのあらわれ。
あなたは今、人生の重要な局面を迎えつつあるのかもしれません。
あるいは、選んだ進路に自信が持てなくなってきているのかも。
もしもコンパスが特定の方向を指し示しているとしたら、その方向には重要な意味が込められているでしょう。
夢全体のストーリーも踏まえて、慎重に判断してくださいね。
2.新しいコンパスを買う夢
新しいコンパスを買う夢は、あなたがチャレンジしようとしていることが成功するサイン。
今、何か新しいことを計画しているのではありませんか?
あるいは、すでにそれを実行に移している最中なのかもしれません。
この夢は、あなたのその取り組みが大きな成果をもたらすことを伝えています。
もし何らかの不安を抱えている人も、安心して、自信を持ってトライしてくださいね。
3.古いコンパスを見る夢
使い古された年代物のコンパスを見る夢は、『歴史に学びなさい』というメッセージ。
あなたが今抱えている問題を解決する手がかりは、過去の歴史にあることを伝えています。
もしかしたら、あなたは自分だけで悩み、考え、行動することに価値をおいているのかもしれません。
ただし、
『愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ』
とよく言われているように、歴史に学ぶことは何ら恥ずかしいことではありません。
むしろ、とても知性のある行動と言えます。
この夢を見たら、経験豊かな人物や、書籍など、自分以外の誰かの知恵を頼りましょう。
きっと、自分一人では気づけなかったヒントが得られるはずですよ。
4.何度もコンパスを見る夢
何度も繰り返しコンパスを見直す夢は、あなたに警告を発しています。
もしかしたら、今の選択に誤りや見落としがあるのかも。
「もう一度よく考え直しましょう」
と、夢が強く訴えているのですね。
最近、何となく選択をしたことはありませんか?
もしかしたら、それはもう少しじっくり考える必要があったのかもしれませんよ。
心当たりがある人は、胸に手を当てて、よく振り返ってみてくださいね。
5.誰かが代わりにコンパスを見てくれる夢
あなたに代わって誰かがコンパスを見てくれているとしたら、その人があなたにとってのキーパーソンかも。
その人は、困った時にあなたを支援したり、導いてくれる存在である可能性があります。
早速、あなたから相手にコンタクトをとってみましょう。
なお、この夢は、人生を他人任せにしていることへの忠告となるケースも。
夢の中で、あなたが誰かに頼りきりのような状態だとしたら、そちらの意味が濃厚です。
人生の方向性を誰かの手に委ねてしまってはいませんか?
もしそうなら、この機会に考えを改めた方がいいでしょう。
人生の舵は、自分の手でしっかり握ってくださいね。
あわせて読みたい


【夢占い】夢に出てくる人があなたに伝えている意味80選
例えば、好きな人や気になる人が夢に出てきたら、「もしかして・・・」と、思わず今後の展開に期待してしまいますよね。 ただし、あなたが見た夢に出てきた人は、必ずし…
6.コンパスの針がぐるぐる回る夢
コンパスの針がおかしな動きをする夢は、あなたが今、試行錯誤の状態にいる暗示。
何か重要なことを決める際には、結論を急がないほうがよさそうです。
焦って答えを出したり、適当に決めてしまったりすると、後々とても後悔することに…。
できる限り結論を先延ばしにして、熟考することをお勧めします。
なお、コンパスの針の動きが落ち着いてくるなら、試行錯誤の状態から抜け出しつつあるサイン。
コンパスの針が最終的に示す方向にもヒントがあるかもしれません。
よく思い出してみましょう。
あわせて読みたい


【夢占い】針の夢を見たら要注意?気になる夢の意味12選
針は縫(ぬ)い物には欠かせないもの。 ですが、その鋭利(えいり)な先端は、時に凶器にもなります。 自然界には毒針を持つ動物が少なくないことからも、針の形状は武…
7.コンパスをもらう夢
誰かにコンパスをもらう夢は吉夢です。
この夢は、周りの人の中から、あなたの支援に乗り出してくれる人物が現れる兆しです。
もしかしたら、コンパスをくれる人物が、そのままあなたの支援者なのかも。
しばらくはその人との関係を大事にしていきたいところですね。
また、見知らぬ誰かからコンパスをもらう夢は、近々頼りになるパートナーが現れる兆しです。
いずれにしろ、あなたにとってとても嬉しい展開が待っているでしょう。
あわせて読みたい


【夢占い】プレゼントをもらう夢・する夢が表す意味とは?
プレゼントを人にもらうのはもちろん、プレゼントを人にあげるのも気持ちが良いものですよね。 特に、自分が選んだプレゼントを相手が心から喜んでくれたとしたら最高に…
8.コンパスをなくす夢
コンパスをなくす夢を見たら気をつけてください。
この夢は、あなたが人生の方向性を見失ってしまう、というサインです。
もしかしたら大変な困難に襲われてしまうかもしれません。
そのおかげ、今後の見通しがまったくたたなくなってしまう恐れが…。
ただ、だからといって無理に前進すればいいというものでもありません。
ここは一度立ち止まって、自分自身の内面としっかり向き合うことが大切です。
気持ちが落ち着いて整理ができれば、次にやるべきことが自ずと見えてくるはずですよ。
なお、コンパスをなくす夢は、あなたが自分に自信を失ってしまっている暗示になることも。
そのため、このまま進んでいくことが怖くなってきているのかもしれません。
恐怖に立ち向かうためにも、まずは自信を失わなせている原因を突き止め、対処することが先決です。
9.コンパスが壊れる夢
コンパスが壊れてしまうのは、混乱した状況が訪れる前触れです。
めまぐるしい環境の変化や、思いがけない災難に悩まされることに…。
そのせいで、今後の見通しがまったくたたない、という状況に陥ってしまいそうです。
こんな時こそ、原点に立ち返ることが肝心です。
なぜ、あなたは今の道を選ぶことになったのか、まずはその理由をよく思い出してみてください。
その上で、今後どう生きたいのか、どうありたいのかを真剣に再検討することです。
確固たる「人生の軸」が見つかりさえれすれば、たとえ何があったとしても動じることは少なくなっていくはずですよ。
10.コンパスを破壊する夢
あなた自身の手でコンパスを破壊する夢を見るのは、人生の方向性をリセットしようとしていることを暗示しています。
今の自分とはまったく違う、新しい自分に生まれ変わりたくなっているようです。
あなたは、そのためなら、これまで積み上げてきたものを捨て去ることも厭(いと)わないのでしょう。
とても困難な選択をすることになるかもしれませんが、夢の印象が良ければ必ず乗り越えられる暗示です。
自信を持って突き進みましょう。
ただし、夢の印象が悪ければ、ちょっとだけ立ち止まった方がいいのかも。
まだ全てを捨て去るには時期尚早なのかもしれませんよ。
まとめ
いかがでしたか?
コンパスの夢を見たら、まずはそのコンパスが示す方向に注目してください。
その方向に何が見えましたか?
そこに見えた景色には、おそらく何らかのメッセージが込められているはずです。
しっかりと思い出し、その方角に注目してみるのが開運のポイントですよ。
今回の記事があなたの夢を読み解くヒントになれば幸いです。
それでは。