王冠は、日常生活でそうそう見かけるものではありませんよね。
あったとしても、ゲームや映画の中でのことではないでしょうか。
特に、日本は王様がいるわけではないので、王冠はかなり馴染みが薄いです。
にも関わらず、あなたの夢の中に王冠があらわれたのは、一体どんな意味があるのでしょうか?
早速夢占いで観ていきましょう。
王冠の夢 基本的な意味とは?
王冠の夢があらわす意味は、主に次の二つです。
- 名誉や地位
- 男性
1.名誉や地位
そのイメージの通り、名誉や地位の象徴です。
王冠をかぶる夢なら、それらを手にすることを意味します。
王冠が立派なものであればあるほど、より高い名誉や地位が得られるでしょう。
ただし、それはあくまでもあなたが既に何かしらの努力を積み重ねている場合のみ。
特に、目立った努力を行っていない人にとっては、名誉や地位への憧れが反映されたもの。
いわば、権力欲のあらわれと言えます。
2.男性
女性にとって、王冠の夢は男性の象徴となるケースもあります。
王冠をつけた男性が夢に出てきたら、それは理想の男性像のあらわれです。
また、実際に素敵な出会いが期待できるかもしれません。
以上が、王冠の夢の基本的な意味となります。
では、さらにここからは、王冠の夢のパターン別の意味についても見ていきましょう。
王冠の夢 パターン別の意味
1.黄金の王冠が出てくる夢
黄金でできたいかにも高そうな王冠は、非常に稀有(けう)な成功のシンボル。
あなたがその王冠を手にしたり、かぶる夢であれば、素晴らしい成功を手にする暗示です。
その栄誉と同時に、大きな権力を手中に収めれられるでしょう。
ただし、特別な努力はしていない人にとっては、すさまじい権力欲のあらわれです。

2.立派な王冠の夢
造りのしっかりした、立派な王冠の夢を手にする、あるいはかぶる夢は、あなたが成功を手にすることを意味します。
といっても、黄金の王冠のような、社会的に突出したものではなく、今いる環境の中で覇権を握る兆しです。
会社員の人にとっては、役員などの高い地位への出世も見込めそうですよ。
なお、単純に野心の強さが反映されただけのケースもあります。
3.安っぽい王冠の夢
「おだててくる人物に注意して!」というメッセージです。
ひょっとして、あなたをチヤホヤしてくれる人物が周りにいませんか?
その人は何か狙いがあってそうしている可能性が高そうです。
いずれ、あなたの地位を脅かす恐れがあります。
甘い言葉に惑わされないように、自分を強く持っておきましょう。
特に、それなりの地位についている人ほど注意してください。
4.王冠のサイズが合わない夢
今のポジションがあなたに見合ったものではない、という意味です。
王冠が小さすぎる場合と、大きすぎる場合で解釈が異なります。
王冠が小さすぎてかぶれない夢
あなたが過小評価されている、あるいは自分自身の実力を低く見ていることの暗示です。
サイズのキツい王冠は、本来のあなたは、もっと上のポジションにいてもおかしくないことを示しています。
この夢を見たら、まずは自分の実力を最大限発揮することに集中してください。
もし過小評価されることが仕方のない環境にいるとしたら、環境を変えた方がいいのかもしれません。
大きくてブカブカな王冠の夢
実力不足の暗示。
王冠がちょっと大きいくらいならまだしも、あまりにも大きくてブカブカなら、より注意を要します。
もし、人の上に立つ仕事をしているとしたら、今後かなりの試練が訪れそうです。
これまで以上に努力して、自分の器を大きくしていく必要があるでしょう。
5.王冠が落ちる夢
名誉、地位の喪失を暗示しています。
既にそれなりの地位に就いている人ほど警戒すべき夢です。
特に、あなたがうっかり王冠を落としてしまう夢なら、喪失の原因があなたの不注意にあるということ。
この夢を見た時点では、まだ未来が確定したわけではありません。
今後くれぐれも気を入れて日常の仕事にあたるようにしましょう。
なお、女性にとっては、パートナーである男性との別れを暗示することがあります。
こちらの場合も非常に留意すべきでしょう。

6.王冠が壊れている夢
壊れた王冠は、既に役に立たなくなった地位=過去の栄光の象徴です。
壊れた王冠を手にしたり、かぶっている夢は、あなたがそれらにしがみついていることを意味します。
そして、残念ながらその状態こそが、今抱えている問題を生む原因となっているようです。
一刻も早く、気持ちを切り替えることが求められています。
過去の思い出は胸にしまい、目の前の現実を受け止め、前に進みましょう。
7.王冠を捨てる夢
今の地位を捨てることを暗示しています。
会社員の人なら独立や転職など、大幅なキャリアチェンジを目論んでいるようです。
王冠を捨てて、すっきりした気分になれるとしたら、その転身は成功する見通し。
王冠を捨てることを躊躇ったり、捨てた後に後悔するようであれば、今の環境への未練の強さを物語っています。
なお、女性にとっては、今のパートナーである男性からの自立を意味する場合もあります。
8.異性から王冠をプレゼントされる夢
知り合いの異性から王冠をもらうのは、名誉や地位を得るための鍵を、その人が握っている予感。
相手との交流を持つことによって、あなたに社会的なステータスが身に付くのかもしれません。
また、女性が片思い中の男性から王冠をもらうなら、恋の成就を意味することも。

9.誰かに王冠を授けられる夢
授与式のような場面で、王冠を誰かから授かるならラッキー。
人からの支援や、アドバイスによって、あなたに大きな成功がもたらされる暗示です。
もし、知り合いから王冠を授けられるなら、その人があなたにとって重要人物になることを示しています。
早速あなたから相手にコンタクトをとってみては。

まとめ
いかがでしたでしょうか?
自分ひとりで成し遂げられるのは、やはり小さな範囲に止まります。
真の意味での成功を手にするためには、周りの人を巻き込むことが不可欠です。
そのためには、常に謙虚で思いやりのある態度を心がけることが大切。
まずは普段の自分自身の姿を客観的に把握しましょう。
今回の記事があなたの夢を読み解くヒントになれば幸いです。
それでは。