太古の昔から、暗闇は恐れの対象でした。
これはおそらく、暗闇が人間の行動(というか視界)の自由を奪うことからきているのでしょう。
では、そんな暗闇が夢の世界に突如として現れたとしたら…?
今回は夢占いで暗闇の夢があらわす意味について見ていきたいと思います。
スポンサーリンク
[adSense1]
夢占いで「暗闇」があらわす意味とは?
夢占いにおける暗闇とは、主に次の2つの意味をあらわします。
1.不吉
夢占いで黒い色は、不吉のシンボル。
それは漆黒の闇も同様です。
もしも暗闇の夢を見たとしたら、今後の先行きに不吉なことが待ち受けているのかも。
夢の中で不安や恐怖心を覚えたとしたら、なおさらです。
できる限り早く、今の予定や計画を見直してください。
まだ今なら間に合うはずですよ。
→関連記事
黒い色の夢の意味とは?
2.行き止まり
冒頭でも触れましたが、暗闇の中では人は非常に身動きが取りづらいです。
そのため、暗闇の夢を見たということは、今のあなたが八方塞がりの状況にいることを伝えています。
見通しがまったく立たない状況を目の前にして、精神的に追い詰められていませんか?
もしかしたら、このままじっと時がたつのを待っていれば、状況は変わってくるかもしれません。
が、もちろんただ待つだけでは何も変わらない可能性もあります。
次の一手をどうするかはあなた次第です。
まずは周りの信頼できる人に相談するなどして、情報を集め、できる限り今の状況を正確に把握しましょう。
3.無限
闇の世界は、無意識や宇宙のイメージと通ずるものがあります。
それはとても広大で、まさに「無限」とも言える世界です。
すなわち、暗闇の夢は、無限の可能性を象徴しているケースもあるということです。
もし、闇の中で何かを見つける、という展開なら、それはあなたが知りたかったことや求めているものを暗示しているのかも。
念のため、よく思い出してみてくださいね。
ここまでが、暗闇の夢の全体的な意味となります。
では、ここからは個別の夢のパターンごとの意味についても見ていきますね。
スポンサーリンク
[adSense2]
暗闇の夢 パターン別の意味
1.暗闇の中で明かり灯す夢
混乱や葛藤の先に、グッドアイディアが思いつく兆しです。
今はただただ迷いの霧の中にいる状態かもしれません。
が、この調子でいくと、いずれ活路が見出せるはず。
つまり、あなたは今、予定通り良い方向へと進んでいる、ということです。
苦しいかもしれませんが、その調子で続けていきましょう。
未来はきっと明るいですよ。
→関連記事
ライトの夢の意味とは?
2.暗闇におびえる夢
先行きの見えない状況に、言いようのない不安を抱えていませんか?
夢の中の暗闇は、その不安を暗に象徴したものです。
が、あなたが恐れれば恐れるほど、その暗闇はますます大きくなるばかり。
状況を変えるためには、暗闇を生み出した原因を探る必要がありそうです。
なお、すでに仕事や人間関係に行き詰まっている時にもこの夢を見る場合があります。
現実から受けたストレスによって、未来への不安が大きくなっているのでしょう。
いずれにしろ、まずは問題の根本を突き止め、それに対処することが先決です。
→関連記事
怖い夢の意味とは?
3.暗闇の中で冒険心を楽しむ夢
この夢の暗闇は、まさに無限の可能性を象徴しています。
あなたは、これからやってくる未来の可能性にワクワクしているようです。
通常、暗闇は恐れの対象ですが、勇気ある冒険家にとっては、好奇心をそそる未知の世界でもあるのですね。
その積極的な姿勢を継続することで、新たな発見やチャンスにも恵まれることでしょう。
ぜひ、その調子で続けていってくださいね。
4.暗闇の中で逃げる夢
目の前に立ちはだかる問題に対し、あなたがとても消極的になっていることのあらわれです。
ただでさえ行き先の見えない中において、今の状態が続くのは、好ましくありません。
このままでは、問題を解決するどころか、逃れることさえできないでしょう。
なぜなら、基本的に夢の中で逃げる対象からは逃れられないからです。
どこかで踏みとどまって、現実と向き合わなければなりません。
まずは、消極的な態度を積極的なものへと改めることが第一歩です。
今見えている景色も、見方一つでガラリと変わるもの。
これまでのこと、そしてこれからのことも含めて、全てを前向きに捉えるように努力してみてくださいね。
→関連記事
逃げる夢の意味とは?
5.暗闇が晴れる夢
困難な状況からの解放を暗示しています。
見通しがまったくつかなかった状況も、ようやく大きな進展が見られるでしょう。
これまで苦しんできた問題や、ずっと悩まされていた不安とも、ようやくおさらばできそうですよ。
まるで人生の夜明けを迎えたかのような展開が期待できるでしょう。
まさに、現状好転の吉夢です。
[adSense3]
6.暗闇の中に小さな光を見つける夢
これから自分が進むべき方向が、おぼろげながら見えてくるサイン。
小さくともまばゆい光であれば、素晴らしい発見を手にできる予感です。
まだ手がかりが見つかっただけの段階とも言えるので、あまり大胆な行動は今は控えた方がよさそうです。
小さな可能性を、徐々に育ててくつもりで。
ある程度時間をかけて物事を進めていきましょう。
7.暗闇の中で誰かと一緒にいる夢
頼もしい味方の登場を伝えています。
もしその人があなたの知り合いだったとしたら、その人物こそが、あなたの協力者です。
今後は相手との関係をこれまで以上に育んでいくようにしたいところ。
なお、相手が異性であるならば、新しい出会いが訪れるかもしれません。
魅力的な異性であるほど、その確率はさらにアップしそうですよ。
万が一、あなたが好意を抱いている相手なら、一気に恋が実る可能性も。
誰と暗闇で共にいたのかを、よく思い出してみてくださいね。
→関連記事
夢に出てくる人の意味とは?
8.暗闇の中で車を運転する夢
恐る恐る暗闇で車を走らせているなら、計画の先行きに不安を感じている証拠。
勢いよく始めたのはいいものの、これから一体どうしたらいいのか、完全に手探り状態になっているようです。
できることなら、一旦立ち止まって計画を立て直したいところです。
とにかくまずは冷静になりましょう。
なお、たとえ暗闇の中でも、スイスイと車を走らせているとしたら、可能性を追い求める気持ちのあらわれです。
この場合そこまで心配はなさそうですね。
→関連記事
車の夢の意味とは?
9.突然真っ暗になる夢
突如として、事態が悪化する兆しです。
とりわけ、新しいことを始めようとしているのなら、気をつけた方がいいでしょう。
可能であれば、スタートする時期を先延ばしにした方が無難ですよ。
また、今取り組んでいることが順調な時ほど、注意が必要です。
くれぐれも油断しないこと。
10.暗闇の中で迷子になる夢
完全に目的や目標を見失っている状態です。
焦る気持ちはわかりますが、とにかく今は心を落ち着けてください。
こういう時は、動けば動くほどマイナスな方向になりがちです。
先行きがまったく読めない場合でも、過去や現在をじっくり観察することで手がかりが見つかることもあります。
まずは今の自分を取り巻く状況を、第三者の視点で見つめ直してみましょう。
また、周りの頼りになる人に相談するのも良い方法ですよ。
→関連記事
迷う夢の意味とは?
スポンサーリンク
[adsense]
まとめ
いかがでしたでしょうか?
夢の中の暗闇は、実はあなたの心が生み出したもの。
であるならば、それを生み出した原因も、その解決方法もあなた自身で必ず見つけられるはずです。
自分の中の負の感情に負けないでくださいね。
今回の記事があなたの夢を読み解くヒントになれば幸いです。
それでは。