【リアルなのはなぜ?】キスする夢・キスされる夢の意味|人物やシーン別で徹底解説

キスの夢の意味は?31選

好きな人とキスをする夢を見たら、「ひょっとして正夢(まさゆめ)かも!?」とか期待してしまいそうですよね。

逆に、「なんでこの人とキスしてるの?」と思ってしまいそうな相手とのキスの夢だったとしたら、複雑な気持ちになってしまいそうです・・・。

ただし、実は夢占いでキスの夢は、そんなに良い意味ばかりではないようなんです。

また、

  • 誰とキスをしているのか?
  • あなたからキスをする夢なのか?
  • あなたが誰かにキスをされる夢なのか?

などによって、キスの夢の意味は大きく違ってきます。

そこで今回は、そんな気になるキスの夢占いの基本的な意味、そしてパターン別の暗示についてご紹介したいと思います。
それでは、早速見ていきましょう。

この夢占いは私が監修しました
マリィ・プリマヴェラ
マリィ・プリマヴェラ

占術研究家 / 英国占星術協会会員
西洋占星術をメインに、夢占いなどを得意とする。TBS テレビ「王様のブランチ」はじめテレビ、ラジオにも多数出演。著書も出版している。

キスの夢占い 基本編

キスの夢が象徴する基本的な意味は次の3つです。

  1. 精神的なつながりを求める気持ち
  2. 相手への関心
  3. 人に言えない秘密

キスの夢の夢占いの意味その1 精神的なつながりを求める気持ち

夢の世界では、他者との精神的なつながりを求める気持ちをあらわします。
もしかしたらあなたは今、人からの愛情にとても飢えているのかもしれません。

キスの相手がハッキリと分かる夢は、その相手ともっと心の距離感を縮めたいという思いを示しています。

このように、夢の世界のキスはどちらかというと精神的に満たされたいという願望を意味します。
現実でのキスは性的な欲求に通ずるイメージがありますが、夢の世界では意味が異なるため注意が必要です。

キスの夢の夢占いの意味その2 相手への関心

キスの夢は、相手への関心のあらわれでもあります。
相手のことが知りたい、仲良くなりたい、という親愛の情が、キスという形になって夢にあらわれているようです。
(たしかに、外国ではキスは挨拶で交わされることもありますよね。)

また、あなたが相手に対して心を開いていることを意味する場合も。
そして、同じように相手にも自分に対して心を開いて欲しいと思っているのでしょう。

キスの夢の夢占いの意味その3 人に言えない秘密

夢の中のキスは、秘密や隠し事を象徴することもあるようです。
これは、キスが『口をふさぐ行為』でもあることに通じます。

もしかして、人にはとても言えない秘密や隠し事はありませんか?

もし、その秘密を知る人物とキスをする夢なら、その秘密が広まってしまうことを恐れる気持ちがあらわれているのでしょう。
まさに相手の口をキスでふさいでいるわけですね。

キスの夢が予知夢となる可能性は?

まるで現実と間違うほどリアルな夢でない限り、基本的に予知夢になることはないようです。

もし、好きな相手とのキスの夢なら、少々残念かもしれませんね。
逆に、嫌な相手やありえない相手とのキスならば、ほっとした人もいるのではないでしょうか。

そのため、キスの夢に関しては、夢で起きた出来事をそのまま受け取らないように気をつけましょう。
その背景にある感情や心理を読み解くことが重要です。

人のキスを見る夢

「見てはいけないもの」を覗き込みたい心理のあらわれ。

知り合いが誰かとキスをしている様子を見た場合、その人の秘密を知りたくなっている暗示と言えます。
とはいえ、そんなことをされて喜ぶ相手はいません。

相手に嫌われたくないのなら、詮索するような行動はやめるべきでしょう。


以上が、キスの夢の基本的な意味となります。

次にキスの夢のパターン別の暗示について見ていきましょう。

ここからは、

  1. キスをする夢
  2. キスをされる夢

大きくこの2つに分けてご紹介していきますね。

自らキスをする夢 パターン別の意味

まずは、あなたから相手にキスをする夢の意味について見ていきましょう。

キスをする夢は、逆夢(さかゆめ)になることが少なくありません。
夢で起きることと逆のことが現実に起きる可能性がありますので、注意して解釈するようにしましょう。

1.好きな人・片思いの人とキスする夢

あなたが、相手との精神的なつながりを求めていることのあらわれ。
好きな彼、彼女とキスしたい気持ちを、キスの夢を見ることで解消しようとする心理が働いているようです。
逆に言えば、現実での二人の関係はまだまだ付き合うことになるまでには、長い道のりがあると言えるでしょう。
しばらくはガマンの日々が続きそうですが、焦らないようにしましょう。

2.昔好きだった人とキスする夢

叶わなかった恋の相手とのキスは、相手に未練があるのかどうかがポイントになります。
もし、昔好きだった人に未練が強く残っているのなら、この夢は、その未練をダイレクトに反映したものと言えるでしょう。
正夢を期待したいところではありますが、残念ながら望みは薄いかもしれません。

一方、すでに未練も何も感じない相手とのキスの場合、今の恋愛面に不満があることを意味します。
彼(彼女)との関係がギクシャクしていたり、片思いの相手となかなか結ばれない・・・
そんなもどかしい想い、葛藤の裏返しとして、この夢を見ている可能性が高そうです。

3.恋人とキスする夢

すでに付き合っている彼や彼女、または結婚相手にキスをする夢は、相手の隠れた浮気心をあらわしている可能性があります。
あなたの無意識が、相手の異変を察知して、夢を通じて教えてくれているのかもしれません。

また、他の意味としては、相手に自分の気持ちをもっと彼(彼女)にわかってほしいと、あなたが思っていることをあらわす場合もあります。

あなたは彼やパートナーへの不満がたまっているのかも。
いずれにしろ、二人の関係には何らかの問題が生じる可能性が高いと言えるでしょう。

一度冷静に二人の関係を見つめ直すことが必要になるかもしれませんね。

4.彼氏・彼女が他の人とキスする夢

とてもショックな夢かもしれませんが、安心してください。
恋人が他の誰かと親密な関係になる夢は正夢になる可能性は低いです。

むしろ、交際が順調な時に見やすい、と言われています。
二人の関係が順調だからこそ、今の幸せが終わってしまうことへの恐れが生まれつつあるのでしょう。

夢の中で彼(彼女)が誰かとキスしているのは、そういった悪い想像が反映されただけ、ということです。
この夢を見てあまり気にしすぎないでくださいね。
間違っても、彼(彼女)の浮気を疑ったり問い詰めたりしないように。

5.同性の友達とキスする夢

同性の友達にキスをする夢は、シンプルにあなたがその人と「もっと親しくなりたい(好かれたい)」と思っていること示しています。

もしくは、キスの夢には相手の口をふさぐという意味もありますので、その友達があなたの秘密を知る人物なら、「私の秘密を誰にも話して欲しくない!」という気持ちがあらわれていることも。

あなたにとって、良くも悪くもその友人は特別な存在なのかもしれませんね。

異性の友達とキスをする夢

異性の友達とキスをするのは、相手に対する恋愛感情がない場合、相手のことをもっと知りたいという願望のあらわれです。
あなたは相手ともっとオープンに、色々と話ができる関係を築きたいのでしょう。

同僚にキスをする夢

職場の人とキスをする夢は、その同僚に恋愛感情がないとしたら、「相手の口をふさぎたい」という心理のあらわれかも。
何か都合の悪い事実を握られていませんか?

その人さえ黙っていてくれれば…という思いがこの夢を見せているようです。
ただ、実際にその人があなたの思い通りに動いてくれるかは、この夢とは別の話です。

最悪のケースを想定して、今のうちからできる手を打っておきましょう。

6.知らない人とキスする夢

知らない人とキスをする夢は、相手が同性か異性かで意味が違ってくるようです。

同性とキスする夢

知らない同性の人とのキスは、あなたの同性愛を暗示する夢、というわけではないようです。

この夢は、今の恋に実りが少ないという暗示。
片思いをしている人は、残念ながらこのままでは恋が叶う可能性は低いという暗示になります。
これまでとは違う方法で、好きな人にあなたの好意を示す必要がありそうです。

また、彼や彼女がいる人の場合、今の恋人との別れを暗示している可能性もあるようです。

最近、彼や彼女との雰囲気が少し良くないという人は念のため、注意しておきましょう。

異性とキスする夢

知らない異性にキスをする夢は、人に愛されたい気持ちのあらわれ。
あなたは、人とのもっと深い心のつながりを求めているようです。

とはいえ、恋愛も友情も、深いつながりを築くには時間がかかるもの。
あまり結果を急ぎすぎないように気をつけたほうがよさそうです。

赤ちゃんとキスをする夢

かわいい赤ちゃんとキス、または、かわいい動物の赤ちゃんとのキスは、
主に人間関係の運気アップを暗示する吉夢と言われています。
もしかしたら、これまで苦手だと思っていたタイプの人とも急に親しくなれる可能性も。

あなたの交友関係は、今後ますます広がることになりそうです。

老人とキスをする夢

知らない老人とのキスは、健康面でのトラブルの前触れと言われています。
体調管理には十分に注意して、病気の疑いがある場合は無理をせず、早めにお医者さんにかかりましょう。

7.元彼・元カノとキスする夢

元彼・元カノとのキスをする夢・・・

とても印象的な夢ですよね。
もし、あなたに相手への未練がある場合は、いまだに相手との心のつながりを求めていることを示しています。

または、相手への未練がないなら、今のあなたの恋愛面で満たされない気持ちをあらわしているようです。
楽しかった過去の恋愛を振り返って、欲求不満を解消しようとしているのかも。

現実のあなたの状況に合わせて、夢の意味を解釈してみてくださいね。

8.両親、兄弟、姉妹とのキスをする夢

家族とのキスは、あなたのごく身近な人に予想外の生活面でのトラブル体調不良等、悪いことがある暗示。
普段身近にいる人の中で、心当たりがある人がいるならば、普段より少し気にかけてあげるようにしてみると良いかもしれません。

9.嫌いな人とキスをする夢

嫌いな人とのキスなんて、考えただけで嫌なものですよね。
では一体どうしてこんな夢を見てしまったのでしょうか…?

それは、あなたが周囲の人からの干渉にうんざりしているから。

もしかして、あなたの周りにやたらと距離をつめようとしてくる人物はいませんか?
相手は親切のつもりでしてくれているかもしれませんが、あなたにとってお節介になってしまっているようです。

とはいえ、相手にキッパリと断りを入れたくても、そう簡単にはいかない場合も多いもの。
しばらくは、その人とできるだけ距離を置くように心がけるしかなさそうです。

10.芸能人とキスする夢

芸能人とキスをする夢は、好きな芸能人が相手の場合、あなたのキスをしたい願望や、寂しさを表しています。

また、特に興味の無い芸能人が相手だとすると、あなたが誰かに秘密を隠していることを後ろめたく思う気持ちを表す場合があります。

キスの夢は、精神的なつながりを求める意味とは別に、「口を塞ぐ」という意味を持つためです。

11.既婚者とキスする夢

既婚者とわかっている人とキスをする夢は、今の恋愛に対する不満のあらわれです。

ひょっとして、彼(彼女)に自分の気持ちをハッキリと伝えられていないのでは?

相手に嫌われたくないからといって、言いたいことを我慢するのは危険かもしれません。
人はずっと我慢し続けられるくらい強い生き物ではないからです。

なお、今の恋人との関係が順調だったり、特定の人と付き合っていない場合は、積極性の高まりを意味することもあります。
既婚者とのキスは、タブーを犯すということ。
つまり、それほどの行動力や思い切り良さが出始めているのです。

その勢いをもとに行動に移していきましょう。
新しい世界が切り開ける日も近いですよ。

12.外国人とキスをする夢

恋愛面で刺激を求めているようです。
これまで体験したことのない世界に踏み出したくなっているのかもしれません。
あるいは、単純に今の恋人との関係がマンネリ化していて、退屈しているだけなのかも。

正夢になる可能性は低そうですが、いずれにしろ、新しいことを始めたいという欲求のあらわれに違いなさそうです。
新たな恋を求めて出会いの場に参加するもよし、今の恋人との関係に新たな刺激を求めるのもよし。
何かしら行動に移してみましょう。

13.美容師とキスする夢

美容師の夢は、変身願望のあらわれ。
その美容師とのキスは、あなたが今の自分を変えたがっている証拠と言えるでしょう。

ただし、美容師はサービス業でもあることから、心の中で誰かを当てにしている可能性も示唆しています。
もし本当に変化を望むのであれば、人を当てにするのはやめましょう。
まずは自分からできることを始めてみてくださいね。

14.ペットとキスする夢

飼っている犬や猫など、愛くるしい動物とキスをする夢は、ささやかな幸運を意味する吉夢です。

特に、対人面で喜ばしい出来事が訪れそうです。

その幸せを確実に引き寄せる鍵は、素直で純粋な心。

オープンな姿勢で人と接することが開運につながるでしょう。

15.ディープキスをする夢

ディープキスのような濃厚で激しいキスを夢でするのは、決してロマンティックな意味ではなさそうです…。
多くの場合体調不良を暗示しています。

今はあまり無理をせず、体調管理に気をつけましょう。
疲れがたまっているなら、早めに休みをとって体力を回復させてあげてくださいね。

また、恋人とのディープキスはさらに要注意です。
今付き合っている彼・彼女との関係が、思わぬことから崩れてしまう可能性を暗示する場合があります。

思い通りにならない時ほど、早まってはいけません。
まず相手のことを思いやる気持ちを忘れないようにしましょう。

16/キスをする感触がリアルな夢

目覚めてもなかなか忘れられないようなリアルなキスをされる夢を見たら…
もしかすると、本当に正夢になるかもしれません。

あまりにも細部まで鮮明な夢は、近い未来を予言する可能性があるためです。

ただし、キスの相手が、あなたが日ごろからキスをしたいと思っている人物だとしたら、そのほとんどは願望夢
あまり期待をしすぎないほうがよさそうです。

17.手や手の甲にキスをする夢

あなたが誰かの手の近くにキスをする夢は、その相手に近づきたい気持ちのあらわれです。

手は夢占いでコミュニケーションの象徴。
その手にキスをするということは、あなたの相手に対する積極的な興味・関心暗示しています。

また、見知らぬ異性の手にキスをするのは、恋愛に対する憧れが高まっているサイン。
恋に恋い焦がれている状態を暗示しているのですね。

18.耳にキスをする夢

あなたが耳にキスをする相手が異性の場合、それは性的な欲求がエスカレートしているサイン。
欲望を満たしたくてたまらない状況にいるようです。

ひょっとしたら、普段から性欲を抑えつけがちなのかもしれません。
特定の人と付き合っているのなら、その人との性生活に不満を感じている可能性もありそう…。

感情が昂(たかぶ)っている時は、ゆきずりの恋などにも溺れがちな時期。
ただし、火遊びはほどほどにしておいたほうが安心ですよ。

19.背中にキスをする夢

誰かに頼りたくなっているようです。
もしかするとあなたは今、孤立無援の状態なのかもしれません。
早急に信頼できる人に助けをお願いしましょう。
遠慮する必要はありませんよ。

一方、知り合いの背中にキスをするのは、相手との心の距離を感じているということ。
もし彼氏の背中にキスをするなら、彼の気持ちがわからなくなって寂しさを感じている暗示です。

20.お風呂でキスする夢

精神的な疲れがピークに達している暗示です。
何かに深く傷つき、心が癒しを求めているのでしょう。

お風呂でキスをする相手が異性だとしたら、
それは、やはり恋愛面に関することの可能性が高そうです。

また、同性の相手とのキスなら、人間関係のことで問題を抱えているのかも。

一人で解決が困難な場合は、早めに誰かに相談を。
最近ではプロのカウンセラーにオンラインで気軽に相談できるサービスもありますよ。

21.キスを拒まれる夢

キスを拒まれる夢は、拒否されることに対する恐れのあらわれ。
相手に嫌がられたりしないかな…というあなたの不安な気持ちが、キスを拒むという現象となって表現されているのですね。

また、場合によっては『どうせ自分なんか相手にされない…』というあきらめの気持ちをあらわすようです。

ただ、実際には、相手はそれほどあなたのことを嫌がっていない可能性が高いはず。
なぜなら、拒否される夢には逆夢(さかゆめ)のケースも少なくないからです。

実際には相手との関係が進展する予兆かもしれませんよ。
あきらめずに、仲良くなれるようなアプローチを考えてみましょう。

キスをされる夢 パターン別の意味

相手からキスを迫られる夢には、あなた自身がキスの相手から大切にされたいと思っているケースが少なくありません。
また、相手から敬われたい、尊敬されたいという願望もあらわします。

22.好きな人・片思いの人からキスされる夢

とても幸せな夢ではありますが、その大半はあなたの願望夢のようです。
もっと好きな人の心に近づきたいという強い思いがあらわれています。

または、あなたの無意識が、「もっと好きな人へ積極的にアピールして」というアドバイスを送っている可能性も。

好きな人があなたにとって本当に大切な人だと確信できるなら、勇気を出して、少しずつアプローチしてみましょう。

23.恋人からキスされる夢

今の彼・彼女からキスされる夢は、一見ロマンチックな夢にも思えますよね。

ただし、実際には二人の間にトラブルを抱えることを暗示するなど、良くない意味を持つ夢と言われています。
または、あなたが恋人に不満を抱えている可能性を示す場合も。
思い通りにならないことが増え、あなたはガマンをしなければならなくなりそうです。

彼氏の友達にキスされる夢

夢に現れる彼氏の友達は、あなたと彼との関係を良くするためのキーパーソン。
もし、彼の友達からキスされる夢を見たら、その相手と連絡を取り合うことで何かしらの進展がある暗示です。
可能なら、早速その人とコンタクトをとってみましょう。

ただし、その人物に好意を抱いているとしたら、単純にあなたの願望を反映しただけと言えそうです。
密かな浮気願望のあらわれかもしれません。

24.友達からキスされる夢

友達からキスされる夢は、相手からの応援が受けられるという暗示です。

友達が協力者となってくれることで仕事や、人間関係などがスムーズに運ぶことになるかもしれません。

この夢を見たら、良い運気を逃さないように、周囲の人への言動には特に注意するようにしたいですね。

25.知らない異性にキスを迫られる夢

まさかモテ期到来!?
と思ってしまいそうですが、強引にキスされる夢は実際にはあなたの恋愛への期待の高さをあらわします。

「恋」に恋している状態、とも言えそうですね。

また、恋愛に対して少しガードがゆるくなっているようです。

危険そうな誘いに、つい乗ってしまうと、思わぬ落とし穴があるかもしれません。
自分の身は自分でしっかり守ることを、忘れないようにしてくださいね。

また、知り合いの異性に無理やりキスされる夢も、同様に恋愛に対する憧れの高まりをあらわします。

26.上司・先生・先輩にキスをされる夢

上司や先生、先輩など目上の立場の人にキスをされる夢は、組織の中であなたに対する期待感が高まることを暗示しています。

最近、自分に対する注目や期待が大きくなっていることを実感してはいませんか?
その傾向はこれからますます強くなりそうです。

その分、責任やプレッシャーを感じてしまうかもしれませんが、あなたにとって今が成長のチャンス。
今の実力のちょっと上の目標を目指して、努力してみてくださいね。

なお、その人物に対して恋愛感情を抱いているとしたら、あなたの願望夢と言えるでしょう。

27.嫌いな人にキスをされる夢

嫌いな人にキスをされるのは、相手に対する関心のあらわれ。

あなたは内心、相手に好かれたいのかもしれません。
ただ、実際には相手にぞんざいに扱われて、不満を感じているようです。

この夢を見たら、自分の気持ちに正直になってみてください。
その人を嫌う感情はホンモノでしょうか?

もし、そうでないのなら、嫌いという感情の中にある「好き」という気持ちを大事にしてあげてくださいね。

28.亡くなった人にキスされる夢

もし、過去に意識が向きがちな時にこの夢を見た場合、「過去に意識を向けるのはやめなさい」というメッセージです。
逆に言えば、未来に意識を集中することで、活路が見出せるということ。

今、目の前のことに全力を出すように心がけましょう。

また、キスをされる=口を塞がれるというシチュエーションから、過去に起きた出来事のことで、何か口にしてはいけないことがあるのかもしれません。

キスをされた亡くなった人が知人だとしたら、その人に関する出来事の可能性もありそう。
心当たりのある事柄がある場合、口はしっかり堅く閉ざしておくことです

29/ほっぺにキスされる夢

ほっぺやおでこなどに軽いキスをされる夢は、それが嫌な印象のキスでなければ、恋が成就する吉夢と言われています。

念願の彼、彼女と結ばれることになる、または素敵な出会いがあるなど、嬉しい展開が待っている可能性も。

あまり、むずかしく考えすぎず直感を信じて行動してみましょう。
思いがけないハッピーな知らせが舞い込んでくるかもしれません。

首すじにキスされる夢

恋人同士がするような、親密なキス、濃厚なキスをされる夢は、現実には恋愛運の低下をあらわす場合が多いようです。

あなたは、恋人や好きな人に遠慮し過ぎているのかもしれません。
もしそうだとしたら、もっと素直に相手と向き合うように心掛ける必要がありそうです。

キスマークをつけられる夢

「束縛されたい」という欲求のあらわれかもしれません。
束縛されている状態は一見不自由ですが、裏を返せばそれだけ自分のことを強く思ってくれている、と解釈できるからです。

逆に言えば、「誰からも求められていない」という不満を抱えているとも言えます。
やや他者に依存がちな傾向がありますので、ともすれば危険な恋に深入りする恐れもありそうです。

恋愛面においては、自立した人間として相手と対等な関係を築くように意識しましょう。

なお、片思いをしている好きな人からキスマークをつけられるのは、『愛して欲しい』という内なる願望がそのまま反映されたものです。


キスされて驚く夢

キスされる夢でよくあるのは、夢を見たあと、「なんであんな夢を見たんだ…」と驚くこと。
ただし、夢の中であまりにもショックが大きい場合は、まったく予期していなかった出来事が訪れるサインとなります。

キスされたことにポジティブな驚きを感じたとすれば、おそらくそれは喜ばしいことになるでしょう。
反対に、ネガティブな驚きを体験した夢なら、思わぬ問題に頭を悩まされる予兆です。

キスをされた時の感情をよく思い出しつつ、慎重に判断してください。

30.キスを拒む夢

相手からのキスを拒む夢は、自分の気持ちに自信を持てないサイン。
あなたは相手のことを本当に好きなのか、受け入れていいのかどうかを迷ってしまっているようです。

また、あなたが判断に迷うような出来事が訪れる前触れの可能性も。

キスの相手や、夢の状況も踏まえつつ、深層心理からのメッセージを探ってみてくださいね。

31.寝てる時にキスされる夢

好きな人に寝てる時にキスされる…
そんな甘いシーンを夢に見るのは、ほぼほぼ願望と見て間違いなさそうです。
心の中で相手からのアプローチを密かに期待しているのかも。

一方、好きでもない意外な相手からキスされるなら、少し考え方が独りよがりになっている傾向にあります。
加えて、そのせいで誰かが悲しい思いをしている恐れも…。
キスをしてきた人物が、あなたにとってのキーパーソンかもしれません。

可能なら、一度あなたからコンタクトをとってみることをお勧めします。


まとめ

いかがでしょうか。
最後に今回の内容をまとめますね。

キスの夢が象徴する基本的な意味

  1. 精神的なつながりを求める気持ち
  2. 相手への関心
  3. 人に言えない秘密

人のキスを見る夢
見てはいけないもの」を覗き込みたい心理のあらわれ。

キスをする夢

  1. 好きな人・片思いの人とキスする夢
    • 相手ともっと精神的なつながりを求めていることのあらわれ
  2. 昔好きだった人とキスする夢
    • 未練が強く残っているか、今の恋愛に不満がある
  3. 恋人とキスする夢
    • →相手の隠れた浮気心をあらわしているのかも
  4. 彼氏・彼女が他の人とキスする夢
    • 交際が順調な時に見やすい
  5. 同性の友達とキスする夢
    • その人ともっと親しくなりたいと思っている
  6. 異性の友達とキスをする夢
    • 恋愛感情がない場合、相手をもっと知りたいという願望のあらわれ
  7. 同僚にキスをする夢
    • 「相手の口をふさぎたい」という心理のあらわれかも
  8. 知らない同性とキスする夢
    • 今の恋に実りが少ないことを暗示
  9. 知らない異性とキスする夢
    • 人に愛されたい気持ちのあらわれ
  10. 赤ちゃんとキスをする夢
    • 対人運アップ
  11. 老人とキスをする夢
    • 健康面トラブルの前触れ
  12. 元彼・元カノとキスする夢
    • 相手との心のつながりを求めているか、恋愛で満たされない気持ちがある
  13. 両親、兄弟、姉妹とのキスをする夢
    • ごく身近な人に予想外の生活面でのトラブルや体調不良等、悪いことがある暗示
  14. 嫌いな人とキスをする夢
    • 周囲の人からの干渉にうんざりしている
  15. 芸能人とキスする夢
    • キスをしたい願望や、寂しさを表す
  16. 既婚者とキスする夢
    • 今の恋愛に対する不満のあらわれ
  17. 外国人とキスをする夢
    • 恋愛面で刺激を求めている
  18. 美容師とキスする夢
    • 今の自分を変えたがっている
  19. ペットとキスする夢
    • ささやかな幸運を意味する吉夢
  20. ディープキスをする夢
    • 多くの場合体調不良の暗示
  21. キスをする感触がリアルな夢
    • 本当に正夢になるかも
  22. 手や手の甲にキスをする夢
    • その相手に近づきたい気持ちのあらわれ
  23. 耳にキスをする夢
    • 性的な欲求がエスカレートしている
  24. 背中にキスをする夢
    • 誰かを頼りたくなっている
  25. お風呂でキスする夢
    • 精神的な疲れがピークに達している
  26. キスを拒まれる夢
    • 拒否されることに対する恐れ

キスをされる夢

キスをしてくる相手から大切にされたいと思っている

  1. 好きな人・片思いの人からキスされる夢
    • 大半はあなたの願望夢
  2. 恋人からキスされる夢
    • 二人の間にトラブルを抱える暗示
  3. 彼氏の友達にキスされる夢
    • 彼との関係を良くするためのキーパーソン
  4. 友達からキスされる夢
    • 相手からの応援が受けられる
  5. 知らない異性にキスを迫られる夢
    • 恋愛への期待が高い
  6. 上司・先生・先輩にキスをされる夢
    • 組織の中であなたに対する期待感が高まる
  7. 嫌いな人にキスをされる夢
    • 相手に対する関心のあらわれ
  8. 亡くなった人にキスされる夢
    • 「過去に意識を向けるのはやめなさい」というメッセージ
  9. ほっぺにキスされる夢
    • 嫌な印象のキスでなければ、恋が成就する吉夢
  10. 首すじにキスされる夢
    • 愛運の低下をあらわす場合が多い
  11. キスマークをつけられる夢
    • 「束縛されたい」という欲求のあらわれかも
  12. キスされて驚く夢
    • まったく予期していなかった出来事が訪れる
  13. キスを拒む夢
    • 自分の気持ちに自信を持てていない
  14. 寝てる時にキスされる夢
    • 願望夢

キスの夢を見たということは、もしかしたら、今あなたの心は、少し内向きになっているのかもしれません。

もちろん、人から認めてもらうことや、愛情を欲しがるのは、人として当然の感情だと思います。
大切なのは、あとはそれを現実で行動するエネルギーに変えられるかどうか。

心が内向きになっている時はしっかり内に向けて、自分を見つめ直したあとは、きちんと心を外に向けて行動していくことが大切なのかもしれませんね。

今回の記事があなたの夢を読み解くヒントになれば幸いです。
それでは。

あなたが見た夢を占い師に鑑定してもらいませんか? 詳しくはこちら

記事をシェアしよう

マリィ・プリマヴェラのアバター マリィ・プリマヴェラ 占術研究家 / 英国占星術協会会員

双子座、A 型。慶応義塾大学法学部卒。
西洋占星術をメインに、夢占い、ジオマンシー、ペンデュラム、タロットなどを得意とする。
TBS テレビ「王様のブランチ」はじめテレビ、ラジオにも多数出演。

記事を検索する