あなたが見た夢を占い師に鑑定してもらいませんか? 詳しくはこちら
夢占いで卵の夢ってどんな意味?気になる夢の意味15例

卵は生命の誕生を表すシンボルであると同時に、
食卓に並ぶ人気の食材でもありますよね。
卵を毎日欠かさず食べているという人も
中にはいるかもしれません。
そんな、私たちにとって、
複数の意味合いを持つ卵が夢に出てきたのには、
一体どんな意味があるのでしょうか?
今回は夢占いで卵の夢の意味について、
見ていきたいと思います。
この夢占いは私が監修しました

占術研究家 / 英国占星術協会会員
西洋占星術をメインに、夢占いなどを得意とする。TBS テレビ「王様のブランチ」はじめテレビ、ラジオにも多数出演。著書も出版している。
卵の夢占い 基本的な意味とは?
夢の世界の卵は、
基本的に次の5つを象徴します。
- 可能性
- 潜在能力
- 豊かさ
- 妊娠
- 脆さ
卵は新しい命そのものであることから、
まだ見ぬ可能性の象徴。
それは新しい物事の始まりや、
あなたの潜在能力を表しています。
また、生命の誕生という縁起の良いイメージから、
卵は豊かさを象徴することも。
その豊かさは金銭的な利益を表すほか、
女性が見る場合、妊娠を意味することもあるようです。
ただし、卵はとても壊れやすいことから、
脆(もろ)さの象徴でもあるため、
時に、注意が必要な夢となります。
以上が、卵の夢の基本的な意味となります。
ここからは、卵の夢のパターン別の意味を見ていきましょう。
卵の夢 パターン別の意味
1.家の中で卵を見る夢
家の中で卵を見ている夢は、
家運上昇の気配。
家族仲も良好なことを表すほか、
女性が見る場合、妊娠の予兆かもしれません。
あなたの家庭が円満なことをを表す吉夢です。
あわせて読みたい


昔住んでいた家の夢を見るのはなぜ?家の見た目の夢占い13
昔住んでいた家の夢を見ると、なんだか懐かしい気分になりますよね。 誰しも、生まれ育った家には何らかの忘れられない思い出があることと思います。 また、実家にずっ…
2.異性から卵をもらう夢
異性から卵をもらう夢は、
素敵な恋の訪れを暗示しているようです。
もし相手が知っている人なら、
その人から告白される予兆かもしれません。
あなたの恋愛面の充実を暗示する
吉夢と言えるでしょう。
あわせて読みたい


【夢占い】異性が出てくる夢は恋のサイン?17例の夢を解説
街を歩いていると、思わず振り返ってしまうほど、魅力的な異性を見かけることってたまにありますよね。 やはり、美しいもの・綺麗なものが目の前に来ると、見たくなるの…
3.卵を買う夢
卵を買う夢など、卵を手に入れる夢は、
新しい可能性を発見できる予兆。
現状を好転させるための次のステップを
あなたは見つけることができそうです。
直感を信じて、
積極的に行動していきましょう。
4.卵を探す夢
卵を探す夢は、
今より前に進むための手がかりを求める心理の表れ。
無事に卵が見つかる夢なら、
あなたがその手がかりを見つけられることを告げています。
人によっては素敵な恋の訪れを暗示しているケースも。
ただし、卵が見つからない夢は、
しばらくは現状のままが続くことを意味しています。
5.卵料理を食べる夢
卵料理を食べる夢は、
卵の吉兆をあなたが取り込むことを表し、
新しい可能性や幸運の訪れを暗示しています。
ちょうど、お金の心配を抱えている人が見る場合、
その心配は解消されることになりそうです。
ただし、卵料理がおいしくない場合は、
困難やトラブルの訪れを暗示するため、
くれぐれも注意が必要です。
あわせて読みたい


【夢占い】食べる夢のパターン別の意味まとめ21
昔から、人間の生活に必要なものは『衣・食・住』と言われていますよね。 その中でも、食べることは直接命に関わるほど大切なものです。 では、そんな人にとって重要な…
6.生卵を見る夢
脆(もろ)く壊れやすい生卵は、
不安定さの象徴です。
生卵を見る夢は、
あなたの収入や健康状態が不安定になる暗示。
しばらくは、無駄な出費は控え、
きちんと体調管理を行うようにした方がよさそうです。
双子の生卵を見る夢
黄身が二つある双子の生卵は、
特に、健康状態の不安定さを表す意味が強まります。
急な病気にかかる恐れもあるため、
体調の異変を感じたら、早めに医師に相談を。
生卵を飲む夢
生卵を飲む夢もあまり良い意味は持ちません。
健康状態がさらに不安定になる兆しです。
日々の体調管理はもちろん、
疲れやストレスを溜め込まないように、
しっかりと休養を取ることを心がけましょう。
7.卵を料理する夢
卵料理を作る夢は、
卵が持つ吉兆をあなたが手にすることを意味します。
卵料理が上手にできる夢は、
特に、恋愛面で良いことが起きそうな気配が。
新しい恋のチャンスや、
恋愛の充実感を得られることを表す吉夢です。
ただし、卵料理に失敗する夢は、
恋愛運の低下の恐れがあるため、
注意が必要です。
あわせて読みたい


【夢占い】料理の夢14選!素材や味にも重要な意味が?
キッチンで料理をする回数は、人によって様々ですよね。 毎日3食作る人もいれば、外食が多くて、料理は週に数回作る程度・・・という人もいるかもしれません。 では、あ…
8.卵がうまく割れない夢
卵がきれいに割れない夢は、
なんらかの障害が立ちはだかるサイン。
最初はうまくいくと思っていたことも、
途中で思わぬ困難に見舞われる恐れがありそうです。
何事も最後まで気を抜かないように
心がけましょう。
9.卵がなかなか割れない夢
卵の殻が割れなくて苦労する夢は、
自分自身の殻に閉じこもっていることへの警告。
自分の失敗をすぐに認められない、
人の意見を素直に聞けないなど、
少しでも思い当たるふしがある人は、
早めに改めた方がいいでしょう。
10.間違って卵を割ってしまう夢
卵を落としてしまう夢など、
間違って卵を割ってしまうイメージを見るのは、
思わぬ不運に見舞われるサイン。
良かれと思って行ったことが、
自分自身の首を締める結果になりそうです。
しばらくは、必要のないことはやらないくらいで
ちょうどいいのかもしれません。
11.腐った卵が出てくる夢
腐った卵や、ヒビ割れた卵など、
異常な卵を見る夢は、
思わぬ落とし穴が待ち受けていることへの警告。
自信があって取り組んでいたことも、
失敗に終わってしまいそうです。
また、身近な人からの裏切りにあってしまう恐れも。
楽観的になりすぎず、
厳しい目で物事を見ていく必要がありそうです。
12.親鳥の産卵の様子を見る夢
親鳥の産卵の様子を見る夢は、
幸運の訪れを告げる縁起の良い夢です。
ただし、産卵後、
卵が孵化(ふか)するには時間がかかるもの。
この夢は、その幸運がやってくるまでには、
しばらく時間がかかることを告げています。
13.卵の孵化を見る夢
卵が孵化(ふか)する瞬間を見る夢は、
大変縁起が良いとされています。
現状の大きな好転、願望成就など、
素晴らしい幸運に恵まれることを表す吉夢と言えるでしょう。
14.親鳥が卵をあたためる夢
親鳥が卵をあたためる様子を見る夢は、
何かを育もうとする心理の表れ。
あなたは、焦らず長い目で
今の恋を育てていこうとしているのかもしれません。
また、目標を達成するためには、
じっくりと時間をかける必要があるという意味も。
一つ一つ丁寧に取り組むことが、
目標への最短ルートになりそうです。
15.自分が卵を産む夢
あなたが卵を産むなんて、
なかなかショッキングな夢ですよね・・・。
哺乳類(ほにゅうるい)である人間は、
本来、産卵はできないことから、
この夢は、
ありえない幸運を暗示する大吉夢
と言われています。
もしかしたら、
奇跡としか言いようのない出来事が、
近々訪れるかもしれないですね。
まとめ
いかがでしょうか。
最後に今回の内容をまとめておきますね。
卵の夢占い 基本的な意味
- 可能性
- 潜在能力
- 豊かさ
- 妊娠
- 脆さ
卵の夢 パターン別の意味
- 家の中で卵を見る夢
・家運上昇の気配 - 異性から卵をもらう夢
・素敵な恋の訪れを暗示している - 卵を買う夢
・新しい可能性を発見できる予兆 - 卵を探す夢
・今より前に進むための手がかりを求めている - 卵料理を食べる夢
・新しい可能性や、幸運の訪れを暗示している - 生卵を見る夢
・収入や健康状態が不安定になる恐れが
双子の生卵を見る夢
・特に、健康状態の不安定さを表す意味が強まる
生卵を飲む夢
・健康状態がさらに不安定になる兆し - 卵を料理する夢
・卵料理が上手にできる夢は、
特に、恋愛面で良いことが起きそうな気配 - 卵がうまく割れない夢
・なんらかの障害が立ちはだかるサイン - 卵がなかなか割れない夢
・自分自身の殻に閉じこもっていることへの警告 - 間違って卵を割ってしまう夢
・思わぬ不運に見舞われるサイン - 腐った卵が出てくる夢
・思わぬ落とし穴が待ち受けていることへの警告 - 親鳥の産卵の様子を見る夢
・幸運の訪れを告げている - 卵の孵化を見る夢
・素晴らしい幸運に恵まれることを表す - 親鳥が卵をあたためる夢
・何かを育もうとする心理の表れ - 自分が卵を産む夢
・ありえない幸運を暗示する大吉夢
卵の夢で鳥、あるいは魚の印象的な場面が多い場合は、
鳥の夢占いや、魚の夢占いの意味も参考にしてみてくださいね。
あわせて読みたい


【夢占い】鳥の種類別の意味とは?ハト、キジ等21種まとめ
鳥の種類がハッキリと印象に残る夢は、その鳥が象徴するものが夢の暗示を大きく左右するようです。 21種類の鳥の夢の意味についてご紹介します。 種類ではなく、鳥につ…
あわせて読みたい


【夢占い】魚の夢占い31選。大きな魚の夢は縁起が良い?
釣りをする人や、金魚を飼ってる人はともかく、普段生きた魚に接する機会って、案外少ないものですよね。 にもかかわらず、あなたの夢の中に魚があらわれたのなら、それ…
今回の記事があなたの夢を読み解くヒントになれば幸いです。
それでは。