旅の思い出をシェアできる”おみやげ”。
自分から誰かに渡しても、誰かからもらっても嬉しいものですよね。
では、そんなおみやげを夢の中で渡したり、もらったりしていたとしたら…
そこには一体何が示されているのでしょうか?
今回は、夢占いでおみやげの夢があらわす意味について見ていきたいと思います。
おみやげの夢があらわす基本的な意味
おみやげの夢は、大きく次の二つの意味があります。
- コミュニケーション
- これまで得てきたもの
1.コミュニケーション
おみやげは人との交流を生むことから、コミュニケーションの象徴。
夢の中でおみやげをもらう相手、あるいはあげる相手との関係性について、何かしらを暗示しているとみていいでしょう。
基本的に、おみやげをスムーズに受渡しできたり、ポジティブな印象の夢なら、円滑なコミュニケーションを。
逆に、おみやげの受け渡しに問題が起きたりする場合は、コミュニケーションが不調に終わる兆しです。
2.これまで得てきたもの
おみやげは、「あなたがこれまで得てきたもの」を象徴することもあります。
時に、それはあなたがまだ気づいていない価値を気づかせてくれることも。
おみやげの中身が印象的な場合は、その意味も踏まえて判断するようにしましょう。
おみやげの夢の基本的な意味、いかがでしたか?
では、以上を踏まえた上で、次におみやげの夢のパターン別の意味をチェックしていきましょう。
おみやげの夢 パターン別の意味
1.おみやげをもらって喜ぶ夢
おみやげをもらってテンションが上がる夢は、嬉しいサプライズが起きそうな予感。
憧れの人や、仲良くなりたいと思っている人と交流が持てるなど、対人関係でハッピーになれそうですよ。
もし、好きな人がおみやげをくれる夢なら、相手との恋が進展する予兆に。
近々、相手の方からあなたにアプローチがあるかもしれません。
とても楽しみですね。

2.おみやげをもらっても嬉しくない夢
おみやげをもらっても嬉しくないのは、望まない展開が待ち受けているサイン。
誰かが良かれと思ってしてくれたことが、あなたに不利益をもたらす恐れがあります。
例えば仕事の面では、、上司から嫌な仕事を任されるなど、嫌なことが起きそうな予兆です。
また恋愛面では、親しくない異性からおみやげをもらって嬉しくない場合、しつこいアプローチに嫌気が差す暗示かも。
うまくアプローチを回避できればいいですが、難しい場合は、周りの人に相談して対策をとるようにしましょう。
3.おみやげを喜んで受け取ってくれる夢
誰かにおみやげを渡す夢で、相手が喜んで受け取ってくれるなら朗報です。
あなたがアプローチしたいと思っている相手に、うまく受け入れてもらえるでしょう。
それがもしも異性なら、求愛が成功する前触れに。
片思い中の人は、この機会を逃す手はありません。
ぜひ積極的になってみてくださいね。
4.おみやげを受け取ってもらえない夢
アプローチを受け入れてもらえない暗示です。
実在の人物がおみやげを受け取ってもらえないとしたら、その人との関係に支障が生じるということ。
それはあなたにとってとても辛いことかもしれません。
が、ここはあえて追いかけすぎず、距離をおいた方がよさそうです。
相手がをあなたを受け入れてくれるかどうかは、そもそもコントロールできないことです。
コントロールできないことにどれだけ悩もうとも、結果は変わりません。
早めに気持ちを切り替えて、自分を受け入れてくれている人たちのことを大切にしましょう。
期待のしすぎは禁物ですよ。
5.外国のおみやげをもらう夢
新しい出会いに恵まれる予感です。
それは、新しい「人」かもしれませんし、「価値観」や「世界」かもしれません。
いずれにしろ、あなたの人生に新しい展開が訪れる可能性が大です。
おみやげの中身が印象的な場合は、それらの意味も総合的に踏まえ、判断してみましょう。

6.おみやげを買う夢
まずは、誰のためにおみやげを買おうとしているのかを思い出してみましょう。
あなたは、その相手とお近づきになりたいと考えているようです。
それは職場や学校の人かもしれませんし、意中の異性かもしれません。
また、家族なら、家庭の団欒(だんらん)を求める気持ちのあらわれかも。
おみやげの中身は、あなたがその人に与えられるものを暗示している場合もあります。
印象的なおみやげを買おうとしていたとしたら、その項目があらわす夢占いの意味もセットで解釈してみてくださいね。

7.おみやげをなくす夢
「自分にとって大切な何かを見落としている」
この夢は、そんなあなたへの警告メッセージです。
その結果、大切な人との関係を損ねる恐れが…。
夢からのメッセージを真摯(しんし)に受け止め、見落としているものが何なのかを検討してみましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
おみやげの夢を見たら、積極的に行動してみるのが吉です。
動いているうちに勢いがついてきて、活動半径がどんどん広がっていくはず。
最初からできないとあきらめないことですよ。
今回の記事があなたの夢を読み解くヒントになれば幸いです。
それでは。