あなたが見た夢を占い師に鑑定してもらいませんか? 詳しくはこちら
振られる夢7選!振られる相手によって変わる夢占いの意味

恋人に振られるなんて、
とても寝覚めが悪そうな夢ですよね。
なんだか今日一日の気分まで、
ちょっと重たくなってしまいそうです。
ただ、夢はあなたを守るために見るもの。
振られる夢が現実のものとなるケースは
あまりないようですので安心してくださいね。
それでは、なぜ振られる夢を見てしまったのでしょうか?
そして、振られる夢が意味することとは?
今回は夢占いで、
振られる夢があらわす意味についてご紹介したいと思います。
それでは早速見ていきましょう。
この夢占いは私が監修しました

占術研究家 / 英国占星術協会会員
西洋占星術をメインに、夢占いなどを得意とする。TBS テレビ「王様のブランチ」はじめテレビ、ラジオにも多数出演。著書も出版している。
振られる夢の基本的な意味
振られる夢は、特に恋愛中の人が見る場合が多い夢。
基本的には逆夢(さかゆめ)と言われ、
実際には二人の関係が深まることを暗示するなど、
良い意味をあらわす場合が多いようです。
ただし、夢の状況次第では、
振られる夢は恋を失う恐れや、
恋愛に対する消極的な姿勢などをあらわすことも。
あなたに恋人がいる場合とそうでない場合、
また、告白の相手によっては解釈が異なりますので、
以下の7パターンを参考にしてみてくださいね。
振られる夢 パターン別の意味7選
1.好きな人・片思いの人に振られる夢
意中の人に振られる夢は、
自分自身に対する自信のなさのあらわれ。
好きな気持ちが相手に受け入れてもらえないのではないかと、
不安に思う気持ちが反映された夢です。
とはいえ、現実に振られることを暗示する夢ではありませんので、
そこまで落胆する必要はありません。
むしろ、夢があなたに
「もっと自信を持つように」
と伝えているのでしょう。
あわせて読みたい


【夢占い】好きな人が夢に出てくる理由は?夢占い全60パターンを解説
好きな人といい感じの雰囲気だったりすると、それがたとえ夢の中の出来事とはいえ、目覚めた時にちょっと幸せな気分になるものですよね。 もしかしたら、気になるあの人…
2.彼氏・彼女に振られる夢
現在の二人の関係が順調な場合とそうでない場合とで解釈が分かれます。
順調に交際をしている彼氏・彼女に振られる夢は、
別れを恐れる気持ちのあらわれです。
実際には、今後も二人の関係はうまくいくことが期待できます。
ただし、二人の関係がギクシャクしている時に見たとしたら、
このまま交際を続けていくことに対して、
あなたが疲れを感じている証拠。
決して、別れを暗示しているわけではありませんが、
少しお互いの気持ちを整理する時間が必要なのかもしれません。
あわせて読みたい


【夢占い】彼氏の夢の夢占いの意味と心理26選
もし、彼氏と別れる夢や、彼が浮気する夢を見たら、夢のことだとしても気になってしまいますよね? でも、彼氏の夢の多くは逆夢(さかゆめ)と言われ、夢の内容とは逆の…
3.夫・妻に振られる夢
基本的には、彼氏・彼女に振られる夢と同じ意味を持ちます。
夫婦仲が良好な時は問題ありませんが、
夫婦仲が悪い時に見たら、
あなたが関係の修復をあきらめている可能性も。
今一度、夫婦関係を見直すタイミングなのかもしれません。
あわせて読みたい


【夢占い】夫の夢16選。夫が浮気する夢・夫婦喧嘩の夢など
あなたも、次のような経験はありませんか? 「いつもは夫の夢なんて見ないのに、急に夫が夢に現れた・・・」 「夢の中の夫の様子が普段とは全然違う・・・」 「まだ結婚…
あわせて読みたい


【夢占い】妻の夢まとめ22選。浮気する夢・元嫁の夢など
夢占いで妻、すなわち奥さんの夢は、結婚生活が長くなるにつれ、見ることは少なくなると言われています。 それだけ結婚当初に比べて、奥さんの存在があなたの日常に溶け…
4.元カレ元カノに振られる夢
別れた恋人に振られる夢を見るのも、
あなたの自信のなさのあらわれと言えるでしょう。
今の恋人との関係に自信が持てなかったり、
失恋を恐れる気持ちが大きくなっていることを暗示しています。
また、恋人がいない人にとっては、
新しい恋愛を始める勇気が持てずにいる可能性も。
あなたには今、自信が必要なことを
この夢は伝えてくれているのでしょう。
あわせて読みたい


【夢占い】元カレの夢は未練?元カレが夢に出てくるパターン別夢占い【57パターン】
「別れた元カレが夢に出てきた……」なんてことがあったら、気になってしまいますよね。 昔付き合っていた恋人の夢は、男性よりも女性のほうが経験することが多いそうです…
5.知らない人に振られる夢
夢に登場する知らない人は、あなたの分身。
知らない人に振られる夢は、
あなたに恋人がいる場合、
失恋の恐れをあらわしていると考えられます。
失うことが怖くなるほど、
実際には、二人の仲が深まっているようです。
また、あなたに恋人がいない場合は、
恋愛への消極的な姿勢のあらわれです。
さらに、人によっては、
周囲の人達に受け入れてもらえていないと感じている可能性も。
今は思い切った行動をするよりも、
客観的に自分の状況を見つめ直すことが求められています。
根拠のない恐れを持ってしまう”本当の原因”を突き止め、
それに向き合うことが大切です。
あわせて読みたい


【夢占い】知らない人が出てくる夢17選。
夢の世界で私たちは様々なものを目にしますが、中でも特に多いのが「知らない人」ではないでしょうか? それもそのはず、夢に登場する知らない人はもう一人のあなただか…
6.芸能人に振られる夢
芸能人に振られる夢は、
その芸能人はあなたが密かに恋心を抱いている人の代わりとして
登場している場合が。
その恋は人には言えない恋なのかもしれません。
そのため、代わりの人物を夢に登場させているようです。
この夢には、この恋をあきらめるかどうか、
あなたが迷う気持ちをあらわしていると言えるでしょう。
あわせて読みたい


【徹底解説】好きな芸能人が夢にでてきた意味とは?恋人同士など状況別に解説
「夢に芸能人が表れて恋人同士になれた!」「芸能人と遊んでる途中に目が覚めて、夢だと知ってガッカリ・・・」 こんな普通ではありえないようなことが、当たり前に起こ…
7.告白して振られる夢
告白する夢は、
相手ともっと心を通わせたい気持ちのあらわれ。
振られる夢でも告白する場面が印象的な場合は、
告白する夢の意味も踏まえて解釈してみましょう。
恋人がいる人にとって告白して振られる夢は、
お互いの気持ちを確かめ合いたい気持ちが
強まっていることを示しています。
また、恋人がいない人が
片思いの人に告白して振られる夢は、
相手を想う気持ちが大きくなり過ぎている可能性が。
現状の相手との距離感を冷静に捉える必要がありそうです。
あわせて読みたい


夢占いで告白する夢の意味!8つの夢のパターンを解説
人にもよると思いますが、告白はとても緊張やストレスを強いられるものですよね。 好きな人に告白する時に感じるドキドキ感は、他のどんな感情とも似ても似つかないでし…
まとめ
いかがでしょうか。
たとえ、夢の中のこととはいえ、
人に受け入れてもらえない感覚って、
とてもつらいものですよね。
振られるといっても、
大半の場合、ただ一言「ごめんなさい」と言われるだけなのに、
なんだか自分が全否定されたような気がしてしまいます。
(実体験あり)
ただ、冒頭にも触れましたが、
夢は基本的にあなたを守るために深層心理が見せるものです。
もしあなたが見た夢が悪い暗示だったとしても、
夢からのメッセージを活かして行動を起こせば、
良い未来を引き寄せることもできるはず。
まずは、落ち着いて、
自分の気持ちとしっかり向き合ってみましょう。
今回の記事があなたの夢を読み解くヒントになれば幸いです。
それでは。