あなたが見た夢を占い師に鑑定してもらいませんか? 詳しくはこちら
刺される夢の夢占いの意味まとめ18

刺される夢は、インパクトの大きい夢の一つ。
誰にも刺される心当たりがないとしても、
なんとなく不安に感じますよね・・・。
刺してくる相手がはっきりしていたら、
その人に恨みを買っているのかも?
とか心配になってしまいそうです。
とはいえ、
夢は深層心理があなたを守るために見せるもの。
夢占いで刺される夢は、
実際に相手から刺されるという予知夢ではなく、
深層心理が伝えたいことは他にあるようです。
そこで、今回は刺される夢のまとめとして、
人に刺される夢から虫に刺される夢まで、
様々な夢のパターン別の意味をご紹介したいと思います。
それでは、早速見ていきましょう。
この夢占いは私が監修しました

占術研究家 / 英国占星術協会会員
西洋占星術をメインに、夢占いなどを得意とする。TBS テレビ「王様のブランチ」はじめテレビ、ラジオにも多数出演。著書も出版している。
自分が刺される夢
自分の嫌な部分を消し去りたい気持ちのあらわれ。
同時に、現状の問題を乗り越えるために
あなたがそれなりの痛みを覚悟する必要があることも意味しています。
刺される夢では、出血の量が夢を解釈する重要なポイントです。
血を大量に流す夢なら、
あなたの努力によって、状況が大きく好転するサイン。
逆に刺されても傷口から血が流れない夢なら、
このままでは状況が悪化する恐れがあるという暗示です。
あなたの努力が必要なのはもちろんこと、
早急に解決策を探す必要がありそうです。
また、刺される夢で、
あなたを刺す相手が印象的な夢は
以下のようなパターンもあります。
1.知らない人に刺される夢
現状の問題の解決や、
事態の好転を告げる吉夢です。
夢に登場する知らない人は、実はあなたの分身です。
いわば、自分で自分を刺すことで、
嫌な部分を消そうとしている夢と言えるでしょう。
あわせて読みたい


【夢占い】知らない人が出てくる夢17選。
夢の世界で私たちは様々なものを目にしますが、中でも特に多いのが「知らない人」ではないでしょうか? それもそのはず、夢に登場する知らない人はもう一人のあなただか…
2.彼氏や彼女に刺される夢
もし、あなたが彼氏や彼女に刺される理由が見当たらないなら、
恋人との関係性に良い変化が起こる可能性が。
二人の仲がより一層深まることになりそうです。
あわせて読みたい


【夢占い】恋人が夢に出てくる意味や心理まとめ20
恋人は夢に登場する最もポピュラーなシンボルの一つ。恋人がいる人はもちろん、恋人がいない人でもこの夢を見ることがあります。 ただし、恋人の夢は逆夢(さかゆめ)と…
3.元彼や元カノに刺される夢
別れた相手との恋の再来を告げる夢の場合があります。
元彼や元カノと連絡を取り合える関係なら、
久しぶりに連絡をとってみてもいいかもしれません。
あわせて読みたい


【夢占い】元カレの夢は未練?元カレが夢に出てくるパターン別夢占い【57パターン】
「別れた元カレが夢に出てきた……」なんてことがあったら、気になってしまいますよね。 昔付き合っていた恋人の夢は、男性よりも女性のほうが経験することが多いそうです…
4.刺されそうになる夢
刺されそうになる夢は、現実でのあなたの立場や状況によって解釈が異なります。
例えば、仕事などで強いプレッシャーを感じている時に、
誰かに追いかけられて刺されそうになる夢を見ることがあります。
この場合、あなたが直面している現実の厳しさや、
プレッシャーから逃れたい気持ちがあらわれています。
また、女性が見る場合は、
男性への恐怖心をあらわすことも。
ただし、その恐怖は、
あなたの恋愛への期待の裏返しの可能性が高いようです。
いずれにしろ、
あなたの精神的なストレスをあらわす夢と言えるでしょう。
5.人に刺し殺される夢
殺される夢の多くは、
あなたの生まれ変わりを意味する吉夢です。
あなたが人に刺し殺される夢は、
現状が大きく好転するサイン。
努力しただけ、幸運が舞い込んでくるという暗示です。
周りからの協力も得られやすくなるので、
仕事に、恋に、全力投球していきましょう。
あわせて読みたい


夢占いで殺される夢があらわす意味【まとめ】
誰かに殺される夢は、数ある夢の中でも、最も恐ろしい夢の一つ・・・だと思います。 そんな夢を見たら、目覚めてしばらく経っても、まだ余韻(よいん)が残ってしまいそ…
刺された部位が印象的な夢
刺される夢では、
体のどの部位を刺されているかが印象的な夢もあります。
その場合、刺された部位によって、
夢の解釈も異なってくるようです。
6.背中を刺される夢
姿勢が良いことの表現として、
「背筋をピンと伸ばす」
というように、
背中はあなたの意思や精神のパワーの象徴。
背中が刺される夢など、
背中が傷つけられる夢は、
失敗や挫折によって、あなたのパワーが弱まるという暗示です。
あらかじめ心の準備をしておくことで、
ダメージを最小限にとどめておきたいところです。
あわせて読みたい


【夢占い】背中の夢の意味とは?18例の夢を解説
背中って、その人の印象をある程度は左右しますよね。ピンと伸びた背中は誠実さや真面目さを印象付けますが、猫背はどうしても自信がなさそうに見えてしまうもの。 特に…
7.お腹を刺される夢
ふくよかなお腹は、生活の豊かさあらわすことから、
夢に登場するお腹は、あなたの豊かさを象徴しています。
そのため、お腹を刺される夢は、
金銭面や人間関係に何らかのトラブルが生じるという暗示。
そのことで、あなたは精神的に傷つく恐れがありそうです。
特に身の回りの人に対する言動には
しばらくは十分に注意してください。
8.胸を刺される夢
自信をあらわすとき、
「胸を張る」
と言うように、胸はプライドの象徴。
あなたが誰かに胸を刺されるのは、
プライドを傷つけられる出来事の前触れかもしれません。
感情的になり過ぎず、
何が起きても自分を強く保つように心掛けましょう
あわせて読みたい


【夢占い】胸が印象的な夢の意味とは?16例の夢を解説
「あの人の言葉が胸に刺さった」と言われるように、胸は感情の動きを言葉に表す時に、よく使われますよね。 やはり心臓があるためなのか、”人の心は胸に存在する”と昔の…
刺される凶器が印象に残る夢
9.刃物で刺される夢
ナイフや包丁などの刃物は、
女性にとって性的な欲望の象徴。
刃物で刺される夢は、
あなたの性的な欲求の高まりをあらわします。
また、心のどこかで危険な恋を期待しているのかもしれません。
ただし、軽はずみな行動は
後々トラブルにつながる恐れも。
今の恋が本気でも、遊びのつもりでも、
相手のことはしっかりと見極める必要がありそうです。
あわせて読みたい


【夢占い】包丁やナイフなど刃物の夢の意味11選
普段、料理で包丁やナイフをよく使う人でも、夢の中に刃物が出てきたら、やっぱり、ちょっと怖い感じがしますよね。 よく切れる刃物は、便利な反面、どうしても危険なイ…
10.ハサミで刺される夢
ハサミは
「つながりを断ち切る」
という意味を持ちます。
ハサミで刺される夢は、
あなたがこれまでの自分と決別し、
新たな自分に生まれ変わりたい気持ちをあらわします。
ハサミで刺されて血を流す夢は、
新たな自分への生まれ変わりによって、
運気が上昇することをあらわす吉夢です。
それに対し、ハサミで刺されても血が流れない夢は、
期待ハズレの結末になってしまう予兆。
行動を起こす前に、
もう一度、自分とよく向き合う必要がありそうです。
あわせて読みたい


【夢占い】ハサミの夢の意味・解釈14選
ハサミがないと何かと不便なものですよね。だいたい会社のデスクや自宅の手の届くところに、一つはハサミを置いてあると思います。 では、そんないつも使うわけではない…
11.針で刺される夢
針は敵意や批判の象徴。
針で刺される夢は、
あなたに向けられる周囲からの厳しい視線をあらわします。
このままいくと、対人トラブルに発展することを警告しています。
しばらくは自分がどう感じるかよりも、
相手がどう感じているかに注意を向けたほうがよさそうです。
あわせて読みたい


【夢占い】針の夢を見たら要注意?気になる夢の意味12選
針は縫(ぬ)い物には欠かせないもの。 ですが、その鋭利(えいり)な先端は、時に凶器にもなります。 自然界には毒針を持つ動物が少なくないことからも、針の形状は武…
12.他人が刺される夢
目の前で自分以外の誰かが刺されている夢で、
実際に刺されている人物はあなたの分身の可能性が高いでしょう。
自分自身の直したいところを、
他の誰かに見立てて、夢の中で消そうとしているようです。
自分が刺される夢と同様、
刺された人が大量に出血しているようなら吉夢。
あなたは生まれ変わることに成功し、
運気も上向いていくでしょう。
反対に、刺された人から血が流れない夢は、
今取り組んでいることが
期待ハズレの結果に終わることを意味します。
ただし、刺された人物に
あなたが普段から敵意を抱いている場合は、
単純に相手への攻撃心があらわれているだけ。
夢自体にあまり深い意味はないでしょう。
虫に刺される夢
虫に刺される夢は、
誰かからの妬み、やっかみを買ってしまう暗示。
それらは思わぬところで、
あなたの足を引っ張る要素になりそうです。
周囲の人への言動には、
しばらく注意をしておきましょう。
また、虫の種類が印象的な場合は、
それぞれに意味が異なるケースもあります。
※虫の夢に関連する記事
【夢占い】虫が出てくる夢の暗示まとめ17
13.蜂に刺される夢
誰かからの非難を受けることになる恐れを表します。
対人トラブルには注意したほうがよさそうです。
しばらくは、周囲の人への言動には
くれぐれも配慮するように。
あわせて読みたい


夢占いで蜂の夢の意味!蜂に刺される夢など13選
人にとって蜂は、種類によっては、たった一度刺されただけで致命傷にもなりかねない危険な生き物。あんな小さな体からは想像もつかないほどの猛毒を持っています。 では…
14.蚊に刺される夢
蚊は
「些細なもの」
「つまらないもの」
の象徴。
蚊に刺される夢は、
あなたが取るに足らないことに、
いつまでも悩んでいることをあらわしています。
今、自分がやるべきこと、やりたいことをしっかり見据えて、
その1点だけに集中しましょう。
あわせて読みたい


【夢占い】蚊の夢があらわす意味や心理10選
蚊が飛び回るこの季節… 部屋で一人でいる時、耳元で蚊の鳴き声が「プーン」とするだけで、イライラしてしまいますよね。 では、そんな嫌な蚊が夢の世界にまで現れたとし…
15.ムカデに刺される夢
ムカデは吉凶が極端なシンボル。
ムカデに刺される夢は、
ムカデを不快に感じない、
またはムカデの姿が見えない場合は
吉夢の可能性が高いでしょう。
思いがけない幸運が舞い込むことになりそうです。
反対に、グロテスクなムカデを見たり、
ムカデに刺されて不快な気分になるなら、
心身の不調や、不運な出来事をあらわす要注意な夢です。
あわせて読みたい


【夢占い】ムカデが出る夢7選。意外に良い暗示も?
以前、【夢占い】虫が出てくる夢の暗示まとめ17の記事で、虫の夢の意味について取り上げました。 ただ、ムカデの夢は独自の解釈も多く、 その時には触れていませんでし…
16.蜘蛛に刺される夢
蜘蛛に刺される夢は、
人間関係のトラブルを暗示するため注意が必要です。
特に、身近な人物との間に
厄介な問題が生じる恐れがありそうです。
さらに、毒を持っていそうな蜘蛛に刺される場合は、
甘い誘惑に躍らせられて、痛手を食らう可能性も。
投資話や、異性関係などについては、
誘いがあったとしても今は乗らない方が無難かもしれません。
あわせて読みたい


【夢占い】蜘蛛の夢が表す意味と心理20選
昔から日本では、「朝に蜘蛛(クモ)を見ると縁起が良い」と言われていますよね。 反対に「夜に蜘蛛を見ると縁起が悪い」とも。 ただ見る時間帯が違うだけなのに、ここ…
17.サソリに刺される夢
サソリは女性的なものの象徴。
サソリに刺される夢は、身近な人間関係で、
あなたが誰かと厄介な問題を抱えることを警告しています。
あなたの普段の行動が、
知らず知らずのうちに誰かを追い詰めてしまい、
どこかから不満が噴出するかもしれません。
特に男性の場合は、
女性問題に気をつけた方がよさそうです。
また、別の意味として、
刺された部分に疾患がある可能性を示すことも。
心当たりがある人は、早めに病院にかかりましょう。
18.毛虫に刺される夢
グロテスクな毛虫は、
健康の悪化、病気や疾患の象徴。
毛虫に刺される夢は、心身の不調や、健康状態の悪化をあらわしている可能性が。
少しでも不安がある場合は、
早めに病院で検査を受けるようにしたほうがよさそうです。
まとめ
いかがでしょうか。
最後に今回の内容をまとめておきますね。
自分が刺される夢
自分の嫌な部分を消し去りたい気持ちのあらわれ。
- 知らない人に刺される夢
- 現状の問題の解決、事態の好転を告げる吉夢
- 彼氏や彼女に刺される夢
- 相手との関係性に良い変化が起こる前触れ
- 元彼や元カノに刺される夢
- 別れた相手との恋の再来を告げる夢の場合がある
- 刺されそうになる夢
- 現実でのあなたの立場や状況によって解釈が異なる
- 人に刺し殺される夢
- 現状が大きく好転するサイン
刺された部位が印象的な夢
- 背中を刺される夢
- 失敗や挫折によって、あなたのパワーが弱まるという暗示
- お腹を刺される夢
- 金銭面や人間関係に何らかのトラブルが生じるという暗示
- 胸を刺される夢
- プライドを傷つけられる出来事が起きる前触れ
刺される凶器が印象に残る夢
- 刃物で刺される夢
- 性的な欲求の高まりをあらわす
- ハサミで刺される夢
- これまでの自分を断ち切ってでも新たな自分に生まれ変わりたい決意をあらわす
- 針で刺される夢
- 周囲からの厳しい視線をあらわす
- 他人が刺される夢
- 実際に刺されている人物はあなたの分身の可能性が高い
虫に刺される夢
誰かからの妬み、やっかみを買ってしまう暗示
- 蜂に刺される夢
- 人から非難を受ける恐れが
- 蚊に刺される夢
- 取るに足らないことに悩んでいることをあらわす
- ムカデに刺される夢
- 思いがけない幸運か不幸、どちらかが舞い込む
- 蜘蛛に刺される夢
- 人間関係のトラブルを暗示
- サソリに刺される夢
- 誰かと厄介な問題を抱えることを警告
- 毛虫に刺される夢
- 心身の不調や、健康状態の悪化をあらわしている可能性
今回の記事があなたの夢を読み解くヒントになれば幸いです。
それでは。