あなたが見た夢を占い師に鑑定してもらいませんか? 詳しくはこちら
【夢占い】切符・チケットの夢を見るのはなぜ?その意味を解説

切符やチケットは、料金を支払ったことを証明するもの。
最近ではデジタルのものも多くなってきたので、あまり見かけなくなってきたものでもあります。
では、そんな切符やチケットが、あなたの夢の中にあらわれたとしたら…?
今回は夢占いでその意味について見ていきましょう。
夢占いで切符の夢の意味とは?
切符の夢は、主に次ような意味をあらわします。
1.チャンス
夢占いにおいて切符は「チャンス」の象徴。
この先、あなたが素晴らしい好機に恵まれることの暗示です。
特に、真っ新なチケットが夢に出てくる場合は、その意味がより強調されています。
言い換えれば、あなたの今後の成功を左右する、重要なタイミングとも。
チャンスが巡ってきたとき、迷わずにしっかりと掴めるようにしてください。
鍵は、柔軟な心、軽快なフットワーク、そして何よりも積極的な態度です。
2.未来
行き先が書かれた切符が印象的な場合、その切符が今後のあなたの行末を暗示していることが。
ひょっとしたら、あなたが行き着く場所、未来がそこには示されているかもしれません。
もしも切符に記された場所や、それに関連する場所が実在する場合は、できるならそこに出かけてみることをお勧めします。
その場所にたどり着いた時、何かが起きたり、気付いたりするはず。
なお、切符に印象的な数字が刻印されているなら、その数字の意味も踏まえて判断すること。
あわせて読みたい


【夢占い】数字が伝えるメッセージとは?便利な一覧表も
数字は私たちの生活にいたるところに存在します。 誕生日も命日も数字、そして、命の次に大切と言われるお金もまた、数字で換算されます。コンピュータも、いわば0と1の…
ここまでが、切符の夢の基本的な意味となります。
では、さらにここからは、切符の夢のパターン別の意味についても見ていきましょう。
切符・チケットの夢 パターン別の意味
1.切符・チケットを買う夢
切符を買う夢は、基本的に新たなチャンスを手にできる暗示。
しかし、購入する切符の種類によっても、解釈が微妙に異なります。
ここでは、大きく2種類の夢について解説します。
乗り物の切符・チケットを買う夢
電車、新幹線、バス、飛行機など、乗り物の切符を購入する場合、それは「行動しましょう!」というアドバイス。
チャンスはすぐそこまで近づいていますが、その場所でとどまったままだと、掴み取ることは難しいようです。
今後しばらくは、「自ら行動してこそチャンスが巡ってくる」と、意識すること。
あわせて読みたい


【夢占い】電車に乗る夢の意味を徹底解説41選
電車は、行きたい場所に行くことができる便利な乗り物です。電車は目的に向かって前進することから、前向きなエネルギーが高い時に見ることが多いとも言われています。…
あわせて読みたい


【夢占い】新幹線の夢があらわす意味や心理15選
早く、確実に、そして安全に目的地にたどり着ける新幹線。どれだけ飛行機の値段が安くなっても、国内で遠くに出かける時には、新幹線ほど便利なものはないように思いま…
あわせて読みたい


【夢占い】バスに乗る夢の暗示まとめ17
普段あまりバスに乗らない人もいるかもしれませんが、バスは案外便利でコスパの良い乗り物ですよね。 特に観光バスや夜行バスは、旅費を節約したい学生や、最近だと車で…
あわせて読みたい


【徹底解説】飛行機に乗る夢の意味や心理15選|感情や状況別で紹介
あなたは最近、飛行機に乗りましたか? 仕事で海外を行き来する人にとっては、飛行機は身近な移動手段だと思いますが、 それ以外の人にとっては、主に旅行の時くらいし…
イベントのチケットを買う夢
映画やライブ、コンサートなど、イベントのチケットを買う夢なら、これまでにない新しいチャンスが巡ってくるサインです。
まだ見ぬ可能性の扉が開く日も近いはずですよ。
楽しみに待っていたいですね。
あわせて読みたい


【夢占い】映画の夢が伝えている意味とは?18例の夢を解説
おもしろくて心に残る映画は、人生にうるおいを与えてくれるものですよね。 反対に、つまらない映画はなんだか時間を無駄にしてしまったように感じてしまうこともありま…
あわせて読みたい


夢占い ライブに行く夢が伝える心理とは?12例の夢を解説
ライブは独特の高揚感が味わえるエキサイティングな空間の一つ。 ライブが終わったあとの爽やかな疲れは、日常のストレスも吹き飛んでしまうくらい気持ちいいものです。…
券売機に並ぶ夢
券売機やチケットカウンターに並ぶ夢は、「辛抱が大事」というメッセージ。
すぐに思ったような結果が出なくても、あきらめてはなりません。
忍耐こそがチャンスを掴み取る条件だと心得ておいたほうがよさそうですよ。
あわせて読みたい


【夢占い】家や服を買う夢の意味は?買う夢の暗示まとめ20
あなたは、最近何か印象に残る買い物をしましたか? バッグや服などがすぐ思い浮かぶ人もいれば、車や家などの高額なものをこの前契約したばかり、という人もいるかもし…
2.プラチナチケットを入手する夢
なかなか手に入らない切符、チケットをゲットする夢は吉夢です。
難しいからとあきらめていた夢や目標を実現するチャンスが巡ってきそうですよ。
それは人によっては、「叶うはずがないとあきらめていた片思いの恋」かもしれません。
いずれにしろ、一度手放した願望を叶えられる可能性が高まる傾向です。
この機会を逃す手はありませんよ。
ぜひ積極的にチャレンジしてみてくださいね。
3.切符を改札に通す夢
計画が順調に進んでいる暗示。
このままの調子で続けていくことで、目標とする場所へと、スムーズにたどりつけることを示しています。
ただし、切符を改札に通そうとするとエラーになってしまう場合は要注意。
何か見落としがあることを伝えている可能性大です。
エラーが出ても最終的に改札を通過できるならまだしも、結局改札を通れない、といった展開ならよほど深刻な状態かもしれません。
くれぐれも気をつけてください。
あわせて読みたい


【夢占い】駅の夢があらわす意味と心理15選
あなたにも、”普段よく使っている駅”が1つ以上あると思います。 仮にもし、その駅が変わるタイミングといえば、それは引越しや転職、進学など、人生の転機である場合が…
4.切符・チケットをもらう夢
あなたを陰ながら応援、協力してくれる人が現れる兆しです。
その人のおかげで、仕事や学業で見事良い成績を収められるでしょう。
職場や学校であなたの評価が上がることも期待できます。
もし見知らぬ人であれば、今後協力してくれる人物との出会いがあるサイン。
あるいは、その人は実在の誰かの代わりとして登場している可能性もありそうです。
知り合いの人から切符をもらうなら、その人があなたにとっての協力者になることを告げています。
実際に相手に連絡をとって、相談を持ちかけみると良い方向に。
あわせて読みたい


【夢占い】プレゼントをもらう夢・する夢が表す意味とは?
プレゼントを人にもらうのはもちろん、プレゼントを人にあげるのも気持ちが良いものですよね。 特に、自分が選んだプレゼントを相手が心から喜んでくれたとしたら最高に…
5.切符・チケットを拾う夢
予想外のところで幸運を拾える予兆。
あまり良い結果が期待できない時ほど、この夢のメッセージ性は強まります。
仕事が行き詰まっていたり、人間関係に悩みを抱えていたり…
こういった時、ついつい悪い方向に物事を考えてしまうもの。
ですが、現実はちょっとしたキッカケで好転することも大いにあります。
この夢は、そんなキッカケを近々目の当たりにすることを暗示しているのですね。
もし、拾ったチケットが入手困難なものであれば、幸運の連鎖も期待できそうですよ。
まさに、たなぼたの幸福を意味する吉夢です。
6.切符・チケットの払い戻しをする夢
あきらめやモチベーションダウンの暗示です。
このままでは、せっかくのチャンスを自分から潰してしまうことに…。
そのことを自覚しているならまだしも、無自覚ならこんなにもったいないことはありません。
あなたが今手にしている、あるいは近々手にすることになる機会は、新たな可能性の扉を開いてくれるものです。
その扉を自らの手で閉じてしまわないようにしてくださいね。
気持ちが前向きになれない時は、適度にストレス発散をして気分転換しましょう。
7.期限切れの切符・チケットの夢
切符を使おうとしたら、なぜか期限が切れていた…
こんな展開の夢を見たら要注意です。
これは、チャンスが目の前を通り過ぎてしまう暗示。
油断、不注意、不手際などで、幸運を得るための挑戦権を失ってしまいそうです。
ただし、この夢を見た時点では、まだ完全に手遅れではないはず。
あきらめずに目の前の出来事に意識を集中させることが大切です。
なお、期限切れの切符を大事にしまってある、という夢なら、過去の出来事にとらわれている暗示かも。
そのせいで気持ちが後ろ向きになっていませんか?
終わった過去よりも、これからの未来に100%集中できるように。
必要な場合は、過去の出来事に決着をつけることも検討しましょう。
8.切符・チケットを探す夢
切符を探し回るのは、先を急ぎたい心理のあらわれ。
ただし、多くの場合焦りはマイナスしかもたらしません。
先を急げば急ぐほど、空回りしてしまう結果になりそうです…。
切符が見つかるならまだしも、切符が結局見つからないまま夢から目覚めてしまうなら尚更です。
今は早く進むことよりも、心に余裕を取り戻すことの方が先決でしょう。
あわせて読みたい


【夢占い】探し物をする夢・人を探す夢の意味とは?
あるはずの物がないことに気づいた時って、かなり焦りますよね・・・ 普段は落ち着いている人でも、その時だけは、さすがに心中穏やかではないと思います。 それが大切…
9.切符・チケットをなくす夢
チャンスが手からこぼれ落ちてしまう暗示。
多くの場合、それは優柔不断な姿勢に原因があるようです。
貴重なタイミングを逃さないように、早めの決断を意識すること。
また、この夢は「チャンスを逃してしまったらどうしよう」という不安な心理をあらわすこともあります。
ひょっとしたら、最近あなたを不安にさせてしまうような出来事が起きてしまったのかもしれません。
が、この場合、あくまでも不安が夢にあらわれただけなので、現実にチャンスを逃すことが決まったわけではないはずです。
不安なままでも構いませんので、それを上回る行動でカバーしたいところですね。
10.違反切符を切られる夢
何か過ちがあることを警告しています。
あるいは、過ちが発覚することを恐れている場合もあるでしょう。
どちらに当てはまるのかは、夢を見た人が置かれている状況によって異なります。
まずは自分自身の胸に手を当てて、考えてみてくださいね。
あわせて読みたい


【夢占い】警察の夢!警察に捕まる夢など20パターンの意味
警察に捕まることって、生きていて滅多にないですよね。あったとしても、交通違反の切符を切られるくらいでしょうか。 もちろん、捕まらないのに越したことはないのです…
まとめ
いかがでしたでしょうか?
切符の夢を見たということは、チャンスがもう目前に迫っている可能性が高そうです。
そのチャンスをものにできるかどうかは、あなた次第。
勝負に出るタイミングを逃さないように、心の準備を万端にしておきたいところですね。
とにかく、機を逃さないように集中しましょう!
今回の記事があなたの夢を読み解くヒントになれば幸いです。
それでは。