【夢占い】妻の夢まとめ22選。浮気する夢・元嫁の夢など

妻が出てくる夢が伝えてる意味22選

あなたが見た夢を占い師に鑑定してもらいませんか? 詳しくはこちら

夢占いで妻、すなわち奥さんの夢は、
結婚生活が長くなるにつれ、見ることは少なくなると言われています。

それだけ結婚当初に比べて、
奥さんの存在があなたの日常に
溶け込んでいるということなのでしょうね。

逆に言えば、結婚生活が長いにも関わらず、
妻が印象に残る夢を見るということは、
そこに夢からの大切なメッセージがあると言えそうです。

今回は、妻の夢について、
基本的な意味と、パターン別の意味をまとめてみました。

それでは早速見ていきましょう。

この夢占いは私が監修しました
マリィ・プリマヴェラ
マリィ・プリマヴェラ

占術研究家 / 英国占星術協会会員
西洋占星術をメインに、夢占いなどを得意とする。TBS テレビ「王様のブランチ」はじめテレビ、ラジオにも多数出演。著書も出版している。

妻の夢占い 基本編

基本的に妻の夢は、次の3つを象徴しています。

  1. あなたと妻との関係性
  2. 妻に対する隠れた本音
  3. 結婚への思い(未婚者の場合)

あなたが既婚者の場合、
妻の夢は、あなたと妻との関係性を象徴的にあらわす場合が多いようです。

特に妻に対して、普段言えずにいること、
例えば

  1. 妻に対する不満や心配といった感情
  2. 妻に内緒にしていること

などが夢に反映されていると言われています。

また、あなたが未婚者の場合、
妻の夢には結婚に対する期待や不安があらわれているようです。


以上が、妻の夢の基本的な意味となります。

それでは次に、妻の夢のパターン別の意味について見ていきましょう。

妻の夢 パターン別の意味

1.妻と仲良く過ごす夢

現実には、妻との関係がマンネリになっているというサイン。

夫婦関係に刺激を与えるためにも、
普段行かない場所に出かけてみるなど、
日常のパターンをたまには崩してみましょう。

2.妻と行動を共にしている夢

奥さんと一緒に行動をしている印象が強く残る夢は、
現実では奥さんとあなたの間に、
心理的な距離が生まれてしまっているという暗示。

もしかしたら、奥さんに対する後ろめたい気持ちを
夢で一緒に行動することで、解消しようとしているのかもしれません。

とはいえ、深刻な溝ができているというほどではなさそうです。

大切な奥さんとの関係を良くするために、
この機会に何か行動を起こしましょう。

3.妻の夢を頻繁に見る

繰り返し妻の夢を見るのは
2つの警告の意味が考えられます。

一つ目は、
妻の身に危機が迫っていること
を警告している場合です。

このままいくと、奥さんが、
深刻なトラブルや災難に見舞われる恐れがあるようです。

二つ目は、
夫婦のコミュニケーションが不足していることへの警告です。

もしかしたら、最近の二人は
本心で話し合える関係ではないのかもしれません。

どちらの警告の場合も、
まずは奥さんとのコミュニケーションを図ることが重要と言えそうですね。

4.妻とセックスする夢

妻と親密になっている夢をわざわざ見るのは、
実際には、夫婦がトラブルを抱えていることを示しています。

また、
あなたが奥さんに言えない行為をしようとしている
という意味も含まれるようです。

あなたにとって、大切な奥さんであるならば、
決して早まらないように、
時間をかけて問題解決に向け努力をしてみましょう。

5.妻が妊娠する夢

奥さんが妊娠する夢や、奥さんが妊婦になる夢など、
一見ハッピーな夢に思えますが、
実際には、あなたが女性問題を抱える恐れを暗示しています。

しばらくは、あなたに近づいてくる女性には、
厳重に警戒したほうがよさそうです。

そして、危険な夜遊びは控えましょう。

6.妻と喧嘩する夢

妻との喧嘩が日常茶飯事の人が見る場合は、
日常の出来事が夢に持ち込まれているだけ。
そこに深い暗示はなさそうです。

また、普段は妻と仲が良いにも関わらず、
夢で喧嘩を繰り広げているのは、
夫婦の絆(きずな)がより深まるという暗示です。

夢が、あなたが日常感じているわだかまりを
夫婦喧嘩の夢を見せることによって解消しようとしています。

結果として、夢を見る以前に比べ、
二人の仲は一段と良くなることになりそうです

ただし、あなたが未婚者で夫婦喧嘩の夢を見るのは、
現在の恋人への不満が溜まっている可能性があります。

7.妻を殴る夢

妻との関係が良好で、
妻に暴力を振るうなんて想像もできない人にとっては、
夫婦のきずながより強まるという吉夢です。

夢の中で妻を殴るという行為は、
妻に対する関心の高さのあらわれ。

結婚生活では、夫婦がお互いに関心を持ち続けられるのは、
夫婦仲が良いことの一つの証拠と言えるでしょう。

ただし、妻との仲がお世辞にも良いとは言えない人にとっては、
妻を殴る夢は、思い通りにならない現実を暗示。

思わず人を殴りたくなるほどに、
あなたの身に理不尽なことが起きるかもしれません。

何があったとしても、感情の波に流されないように、
しっかりと自分の心をコントロールしましょう。

8.妻を縛る夢

あなたが妻を縛るイメージを見る夢は、
妻との関係は切っても切れないものであることを示しています。

今の夫婦の仲がどのような状態にあろうと、
この先も夫婦関係は続いていくことになるという暗示です。

9.悲しそうな妻を見る夢

夢の中で奥さんの悲しそうな表情を見た場合は、
家族に何らかの不吉なことが起きる前触れの可能性があります。

しばらくは、何事も慎重に行うようにしましょう。
危ない所には近づかないほうが身のためかもしれません。

また、別の意味ととして、
奥さんを悲しませるようなことを
あなたが陰で行っていることを示す場合も。

もしそうだとすると、あなたが心のどこかで、
奥さんに対し罪悪感や後ろめたさを感じていることのあらわれです。

深みにハマる前に、手を引いたほうがよさそうです。

10.妻が泣いている夢

妻が泣いている姿が印象に残る夢は、
家庭の危機の訪れを警告する場合があるようです。

財産や仕事を失うこと、病気を患うなど、
生活の基盤を揺るがすような事態が起きる可能性を示しています。

また、状況によっては離婚の暗示にもなるようです。

あなたにとって、試練の時期が訪れるかもしれません。

11.妻が別の男性と結婚する夢

夢の世界では、結婚は人生の転機を告げると言われています。

奥さんがあなた以外の男性と結婚する夢は、
夫婦が転機を迎えることになる暗示

場合によっては離婚や、別居を意味することもありそうです。

また、あなた個人の転機をあらわす場合もあります。
その場合は、転職や起業など、
主に仕事の面で大きな変化を経験する可能性を示しています。

12.妻が浮気をする夢

実際に奥さんの浮気を暗示する場合もあるようですが、
ほとんどの場合、あなたが男としての自信を失っていることを示す夢です。

このままだと、いずれ奥さんが自分から
離れていってしまうんじゃないか?

という不安な気持ちがあらわれています。

また、全く別のケースとして、

あなたが浮気をしている場合にも、
奥さんの不倫を目撃する夢を見ることもあるようです。

その場合は、
夢があなたの浮気を戒(いまし)めているのでしょう。

夢の中のこととはいえ、奥さんの浮気を見て嫌な気持ちがしたなら、
あなた自身も我が身を振り返ったほうがよさそうです。

13.妻に叩かれる夢

夢で奥さんにビンタされるのは逆夢と言われ、
現実では奥さんとの関係が良好になるというサインです。

ただし、奥さんに対し隠し事や後ろめたいことがある場合は、
深層心理が、あなたの目を覚まさせようとしているのかもしれませんよ。

もし心当たりがあるのなら、
今のうちに行動を改めたほうがよさそうです。

14.妻がいなくなる夢

妻がいなくなるイメージを夢で見るのは、
妻を失うことを心のどこかで恐れていることをあらわします。

あなたが妻に対して嘘や隠し事がある、
または、あなたが本心では妻との別れを望んでいる可能性もありそうです。

いずれにしろ、
夫婦のコミュニケーションが十分ではないようです。

まずは、面倒でもあなたのほうから歩み寄る姿勢が必要なのかもしれません。

尚、妻と連絡が取れない夢、妻とはぐれる夢も同じ意味を持ちます。

15.妻と別れる夢・離婚する夢

まずはじめに、
現実の妻との別れや離婚を予知する夢ではないようですので、
安心してくださいね。

夫婦仲があまり良好ではない人にとって、
妻と離婚する夢を見るのは、
あなたが夫婦の別れを不安に思う気持ちのあらわれです。

むしろ、それだけ相手のことを愛している証拠でもあります。

愛しているのに、二人の関係がうまくいかないことに、
あなたはもどかしさを感じているのかもしれません。

一度奥さんとこれまでのことは水に流して、
ゆっくりと話し合いをしてみてはいかがでしょうか。

それに対して、
夫婦仲の良い人が離婚の夢を見る場合は逆夢と言われ、
現実の二人の関係がさらに強固になるという暗示です。

夢の中で別れを疑似体験することで、
よりお互いを想い合う心が確かなものになっていくのでしょう。

16.妻が死ぬ夢

妻の死を夢で見るのは、
実際に奥さんの死を予知するものではないので、
ご安心ください。

夢占いでは、夢の中の”死”は
“再生”や”復活”の象徴とされ、良い意味となります。

妻が死ぬ夢も、
夢占いではあなたの幸運を示す吉夢です。

もしあなたがこれまで苦境に立たされていたとしたら、
状況の好転をあらわすなど、良い知らせとなるでしょう。

17.別れた元嫁が出てくる夢

別れた妻があらわれるのは、
単純にあなたに未練が残っている場合が多いと言われています。

特に、あなたが今恋愛面で欲求不満を抱えている時など、
別れた妻と仲良く過ごす夢を見ることがあるようです。

あなたが現実の生活での充実感や幸福感が高まるにつれ、
自然と別れた奥さんの夢は見なくなるでしょう。

18.妻が二人いる夢

あなたに二人の妻がいる夢は、
奥さんが二つの顔を持っていることをあらわしています。

どうも、奥さんにはあなたの知らない一面があるようです。

あなたが気づいていなくとも、
あなたの無意識が奥さんの様子に異変を感じ、
夢を通じて知らせてくれているのかもしれません。

しばらくは、奥さんの行動を注意して見ておくようにしましょう。

19.他人の妻が夢に登場する

あなたの浮気願望のあらわれです。
実際に浮気さえしていなければ、特に問題がない夢と言えるでしょう。

21.女性と一緒にいる時に妻があらわれる夢

あなたの持つささやかな浮気願望と、
それを上回る妻への恐怖が鮮明にあらわれた夢と言えます。

もしかしたら、あなたは恐妻家なのかもしれませんね。
夢にあらわれる光景以上に、深い意味はなさそうです。

21.悪妻(あくさい)を持つ夢

未婚者が見る場合は、
結婚を焦る気持ちのあらわれです。

深層心理が今の気持ちで結婚へと突き進めば、
とんでもない失敗をする恐れがあることをあなたに伝えています。

結婚するためには勢いも大切とは言われますが、
あなたの場合は、少々勢いを弱めるくらいで丁度よいのかもしれません。

22.妻に殺されそうになる夢

夫婦関係に変化が起きる予兆。
今後お互いの身辺状況に何かしらの動きがありそうです。

その対応に迫られ、関係がギクシャクする恐れが…。
あらかじめ、心の準備を。

また、日常的に奥さんからの圧力を感じている人にとっては、そのプレッシャーに押しつぶされそうになっているのかも。
心当たりがある人は、これ以上の我慢は体に毒です。
無理せず、できないことはできない、と割り切って接した方がいいのかもしれません。


まとめ

いかがでしょうか。

最後に今回の内容をまとめておきますね。

妻の夢占い 基本編

基本的に妻の夢は、次の3つを象徴

  1. あなたと妻との関係性
  2. 妻に対する隠れた本音
  3. 結婚への思い(未婚者の場合)

妻の夢 パターン別の意味

  1. 妻と仲良く過ごす夢
    • 妻との関係がマンネリになっているサイン
  2. 妻と行動を共にしている夢
    • 奥さんと心の距離が生じている暗示
  3. 妻の夢を頻繁に見る
    • 妻の危機、または夫婦のコミュニケーション不足を警告
  4. 妻とセックスする夢
    • 夫婦がトラブルを抱えていることを示す
  5. 妻が妊娠する夢
    • 女性問題を抱える恐れを暗示
  6. 妻と喧嘩する夢
    • 日常喧嘩をしない夫婦なら、絆(きずな)がより深まる暗示
  7. 妻を殴る夢
    • 現実で夫婦円満な場合は吉夢
  8. 妻を縛る夢
    • この先も夫婦関係は続いていくことになるという暗示
  9. 悲しそうな妻を見る夢
    • 家族に何らかの不吉なことが起きる前触れ
  10. 妻が泣いている夢
    • 家庭の危機の訪れを警告
  11. 妻が別の男性と結婚する夢
    • 夫婦が転機を迎えることになる暗示
  12. 妻が浮気をする夢
    • 男としての自信を失っていることを示す
  13. 妻に叩かれる夢
    • 奥さんとの関係が良好になるというサイン
  14. 妻がいなくなる夢
    • 妻を失うことを心のどこかで恐れている
  15. 妻と別れる夢・離婚する夢
    • 夫婦の別れを不安に思う気持ちのあらわれ
  16. 妻が死ぬ夢
    • あなたの幸運を示す吉夢
  17. 別れた元嫁が出てくる夢
    • あなたの未練、または現状への不満のあらわれ
  18. 妻が二人いる夢
    • 奥さんに二つの顔がある
  19. 他人の妻が夢に登場する
    • 浮気願望のあらわれ
  20. 女性と一緒にいる時に妻があらわれる夢
    • ささやかな浮気願望と妻への恐怖をあらわす
  21. 悪妻を持つ夢
    • 結婚を焦る気持ちのあらわれ  
  22. 妻に殺されそうになる夢
    • 夫婦関係に変化が起きる予兆

奥さんの夢を見たら、
夫婦関係を見直す良いタイミングかもしれませんね。

夢からのメッセージを活用して、
二人の幸せがより大きくなることをお祈りしています。

今回の記事があなたの夢を読み解くヒントになれば嬉しいです。
それでは。

あなたが見た夢を占い師に鑑定してもらいませんか? 詳しくはこちら

記事をシェアしよう

マリィ・プリマヴェラのアバター マリィ・プリマヴェラ 占術研究家 / 英国占星術協会会員

双子座、A 型。慶応義塾大学法学部卒。
西洋占星術をメインに、夢占い、ジオマンシー、ペンデュラム、タロットなどを得意とする。
TBS テレビ「王様のブランチ」はじめテレビ、ラジオにも多数出演。

記事を検索する