あなたが見た夢を占い師に鑑定してもらいませんか? 詳しくはこちら
【夢占い】文字を書く夢は何を伝えている?その意味とは?

昔に比べ、文字を書くことはスマホのおかげでかなり減りましたよね。
とはいえ、私たち人間は話すことと、書くことによって、誰かに思いを伝える生き物。
どれだけ技術が進歩しても、文字を書くことが人間にとって必要な不可欠な活動であることに変わりはありません。
では、そんな文字を書くという行為を夢の中であなたが行っていたとしたら…
そこには一体どんな意味があらわれているのでしょうか?
今回は、夢占いで書く夢の意味について見ていきたいと思います。
夢占いで書く夢の意味とは?
夢の世界の「書く」という行為は、大きく次の2つをあらわしています。
- 強い意志
- 考えの整理
書く夢は、無意識にある強い意志のあらわれ。
あなたにはどうしても伝えたい思いや、達成したい願望、ハッキリさせておきたいことがあるようです。
また、書く夢には考えや気持ちの整理を意味することも。
過去の出来事を振り返り、自分の中で整理をしようとしているのでしょう。
場合よっては、何か大切なことを思い出そうとしている可能性もありそうです。
書いた文字が、あなたに必要なことを意味するケースも。
ただし、必ずしも書いた文字が意味をなすわけではないため、こだわりすぎないように。
以上が、書く夢の基本的な意味となります。
ここからは、パターン別の夢の意味について見ていきましょう。
書く夢のパターン別の意味
1.スラスラと書く夢
スラスラと文字・文章を書く夢は、ぼんやりとしていたものがハッキリ見えてくるサイン。
夢や目標が持てる、あるいは迷っていた大事な選択に答えが出せるでしょう。
自らのやるべきことがわかり、自信を持って行動することができそうです。
2.うまく書けない夢
うまく文章が書き進められない夢は、心の中のもやもやが解消できていない証拠。
目の前の課題に対して自分はどうしたいのか、ハッキリとした答えが出せずいるようです。
今は、無理やり前に進むよりも、自分自身向き合う時間を持った方がいいでしょう。
3.テレビの情報を書きとめる夢
テレビで見た情報を文字に残している夢は、何らかの有力なアイディアをつかむサイン。
仕事や勉強で、一気に突破口が開けそうな気配です。
自らの直感を信じて、積極的に行動してください!
あわせて読みたい


【夢占い】テレビが出てくる夢のパターン別の意味10選
テレビは、一日中様々な番組を発信するエンターテイメントの一つ。 テレビを持たない若者が増えたと言われてはいますが、なんだかんだテレビの影響力はまだまだ健在のよ…
4.何度も書き直す夢
書いたものを何度も書き直す夢は、考えがまとまらない暗示。
あるいは、予定や計画の変更を迫られるサインです。
今進めているプランが白紙に戻る恐れもあるため注意が必要でしょう。
人との約束事なども、あまり大きな期待をしすぎない方が良さそうです。
5.書いたものを読み返す夢
書いた文章を読み返している夢は、自分の気持ちや選択を再確認していることを意味します。
とても自分のことを冷静に見えている証拠とも言えますが、場合によっては、書いたものはあなたの建前である可能性も。
あなたが出そうとしている答えが、自分の本心に背いていないか。
念のためチェックしておくことが大切です。
6.知り合いの前で何かを書く夢
書く夢で目の前に知り合いがいる場合、その人に対して意思を表明したいようです。
また、相手に対する期待や願望をあらわすことも。
特に、その相手にあなたが好意を抱いているなら、よりその意味が強まるでしょう。
あわせて読みたい


【夢占い】夢に出てくる人があなたに伝えている意味80選
例えば、好きな人や気になる人が夢に出てきたら、「もしかして・・・」と、思わず今後の展開に期待してしまいますよね。 ただし、あなたが見た夢に出てきた人は、必ずし…
7.誰かの書いたものを見せられる夢
誰かの書いた文章を見せられる夢は、書かれた内容が現実になる可能性が。
無意識からの予知的なメッセージかもしれませんので、注意が必要です。
仮に悪い未来を伝えていたとしても、今から備えておくことで回避できるかもしれません。
8.メールやLINEを打つ夢
メールやLINEの文章を打っている夢は、誰かに伝えられていない思いがある証拠。
メールやLINEの相手がハッキリしている夢なら、その人物、またはその人物が象徴する誰かに対し、モヤモヤした気持ちを抱えているようです。
そろそろ相手に本心を打ち明けるタイミングなのかもしれませんね。
あわせて読みたい


【夢占い】メール・LINEの夢があらわす意味や心理11
LINEやメールなど、メッセージで相手とやりとりをする時。 気心の知れた人にならスラスラと返事を書けても、 気になっている人が相手なら、急に返事に悩んでしまうこと…
9.手紙を書く夢
手紙を書く夢は、気持ちを整理しているサイン。
手紙を書く相手に対して、伝えたいことがあるようです。
この夢を見たら、実際にその人に会って自分の気持ちを伝えてみましょう。
あわせて読みたい


【夢占い】手紙の夢は逆夢?気になる夢の意味10選
メールやLINEのやりとりが当たり前になった現代。手紙やハガキをもらう機会は極端に減りましたよね。 でも、だからこそ、たまにもらう手紙はとても印象的になるもの。 …
まとめ
いかがでしたでしょうか。
最後に今回の内容をまとめておきますね。
→夢占いで書く夢の意味
- 強い意志
- 記憶の整理
書く夢のパターン別の意味
- スラスラと書く夢
・ぼんやりとしていたものがハッキリ見えてくる - うまく書けない夢
・心の中のもやもやが解消できていない証拠 - テレビの情報を書きとめる夢
・何らかの有力なアイディアをつかむサイン - 何度も書き直す夢
・考えがまとまらない暗示 - 書いたものを読み返す夢
・自分の気持ちや、選択を再確認している - 知り合いの前で何かを書く夢
・その人に対して意思を表明したい - 誰かの書いたものを見せられる夢
・書かれた内容が現実になる可能性が - メールやLINEを打つ夢
・誰かに伝えられていない思いがある証拠 - 手紙を書く夢
・気持ちを整理している
書く夢を見たら、書いた内容はもちろんのこと、書く時に感じた気持ちにもフォーカスしてみてくださいね。
そこにはあなたの本音が垣間見えているのかもしれません。
今回の記事があなたの夢を読み解くヒントになれば幸いです。
それでは。