【夢占い】駐車場の夢15選!その意味や心理とは?

駐車場の夢が伝えてる意味15選

駐車場は車でよく移動する人にとっては、とても重要な意味を持つ場所。
どこに行くときも、駐車場があるかどうかは、まず真っ先に気になるところですよね。

では、そんな駐車場が夢の中に現れた場合。
夢占いではどんな意味をあらわすのでしょうか?

早速見ていきましょう。

この夢占いは私が監修しました
マリィ・プリマヴェラ
マリィ・プリマヴェラ

占術研究家 / 英国占星術協会会員
西洋占星術をメインに、夢占いなどを得意とする。TBS テレビ「王様のブランチ」はじめテレビ、ラジオにも多数出演。著書も出版している。

駐車場の夢の夢占いの意味

駐車場の夢は、夢占いにおいて次の2つを象徴します。

  1. 休息

    駐車場は車を置くためのスペース。

    車を休ませておく場所という意味で、駐車場は休息の象徴です。
    (自宅の車庫は車にとっての家なら、コインパーキングはさながらホテルのような場所と言えそうですね。)

    あなたは今、少し疲れてはいませんか?

    心や体が休息を求めている可能性があります。

    また、駐車場の夢があらわす休息には、心や体を休めるという意味の他に、「待機」という意味をあらわすことも。

    駐車場の夢を見たら、「今は待て」という合図なのかもしれません。

    計画や予定をドンドンこなすことよりも、今は様子を見ながら慎重に進めていったほうよさそうです。

    もし無理をして先に進んでも、良い結果は望めない可能性が高いでしょう


  2. 置かれた環境

    夢の中の駐車場は、あなたが置かれた環境をあらわすことも。

    駐車場の車の出入りの状況や、そこで起きたことには、人間関係や経済状態の現状や今後が反映されているでしょう。

    よく思い出して、現実のあなたの状況と照らし合わせるように。

なお、駐車場の夢は、車の夢とも深い関わりがあります。
特に、車そのものがとても印象的な夢だった場合は、車の夢の意味も参考に夢を読み解いてみましょう。


ここまでが駐車場の夢の基本的な意味となります。
いかがでしたか?

それでは、ここからは駐車場の夢のパターン別の意味についても見ていきましょう。
 

駐車場の夢 パターン別の意味

1.駐車場を見ている夢

駐車場を眺めている夢を見たら、一旦立ち止まってみることが大切です。

何かやり残しことや見落としたことはありませんか?
深層心理が手を休めるように伝えています。

今は先を急ぐ気持ちをぐっとこらえて、周りの状況やこれまでの足跡を見つめ直すことが大切です。

また、「待っていればいいことがある」というメッセージになるケースもあるようです。
ひょっとしたら、あなたは今にでも何か行動を起こしたい気持ちになっているのかも。

ですが、実は何もしなくても、あなたの知らないところで良い方向に物事が展開している可能性もあります。
特に、焦りの気持ちが強くなっている人ほど、この夢を見たら落ち着くように心がけて。

2.駐車場に車を停める夢

車はあなたの行動力や自制心のシンボル。

上手に駐車場に車を停める夢なら、あなたの計画は順調に進んでいく兆しです。
とりわけ、一発で完璧な駐車ができるとしたら、物事があなたの思い描いていた通りの展開に。

まさにトントン拍子に話が進んでいってくれそうですよ。

ただし、なぜか駐車がうまくできない、苦労する、といった夢なら気をつけて。
思わぬ問題やトラブルが次々に起こり、気の休まらない状況に陥ってしまいそうです。

また、駐車が単純に下手な場合は、あなたのスキル不足の暗示。
駐車するスペースがそもそも狭い場合などは、計画そのものに大きな問題があることを示しているのかも。

また休む間もないほど次々とトラブルに見舞われる可能性を暗示している場合もありそうです。

3.駐車場に車を停めっぱなしの夢

駐車場に車を停めっぱなしにする、あるいはずっと駐車されたままの車を見る夢は、ダラダラした生活態度への警告です。

時には休んでゆっくりすることも大切なことですが、それは普段からやるべきことをやっている場合の話。
今のあなたは休憩モードが長引いてしまっているようです。

この夢は、深層心理からの「休んでいる場合じゃないですよ!」というメッセージなのですね。
気合いを入れ直して、すぐにでも行動を開始しましょう。

4.駐車場に車が綺麗に並んで停められている夢

車が綺麗に整列して駐車されている駐車場は、あなたが今、とても好調な運気にいるサイン。

物事が完璧なタイミングで進んでいる暗示です。
特に何か変わったことをしなくても、今の取り組みを続けることで自然と成果が出せそうですよ。

不安にならなくても大丈夫です。
その調子で続けていきましょう。

5.誰かの駐車場を借りる夢

知り合いの駐車スペースに車を停めさせてもらう夢は、その人に対する信頼のあらわれ。
あなたは相手のことをとても頼りにしていることを暗示しています。

また相手から「駐車場を使っていいよ」と言われた夢なら、相手の方もあなたに気を許しているとみて間違いないでしょう。
ただし、あなたから「駐車場を貸して欲しい」とお願いしているにも関わらず、相手が嫌な顔をするなら、まだ相手からの信頼は得られていない暗示です。

そして、その原因はおそらくあなたにありそう。
そのことを教えるために、深層心理はこの夢を見せているのですね。

相手とより良い関係を築くためにも、何を変える必要があるのかを検討してみましょう。

6.駐車場での事故の夢

駐車場で車をぶつけられる夢、あるいは駐車場であなたが車をぶつける夢は、とても注意すべき夢です。
計画に思わぬ障害が生じて、大変な思いをする羽目になりそうです。

もしあなたがその事故によって怪我をしてしまうなら、事態はより深刻さを増してしまいます。
くれぐれも警戒を怠らないようにして下さい。

なお、駐車場で車同士がぶつかる様子を見る夢なら、身の回りでトラブルが起きる暗示。
ただ、あなたがその事故の影響を受けない夢なら、慌てずにきちんと対処すれば、トラブルを上手にかわせるでしょう。

7.自分の駐車場に他の人の車が停まっている夢

周りの人の行動に悩まされる暗示です。
例えば、誰かの自分勝手な行動のせいで気の休まらない状態に陥るなど、迷惑をかけられてしまいそう。

もし、実在の人物があなたの駐車場に勝手に車を停める夢なら、その人があなたの時間を奪っていく張本人かもしれません。

とはいえ、他人の行動をコントロールしようしても、それはなかなか難しいでしょう。
いちいち相手の行動に振り回されないように、自分を強く持っていて下さいね。
 

8.誰かに自分の駐車場を貸す夢

誰かに駐車場を貸す夢を見たとしたら、それはあなたに人を助けられる能力が備わっているということ。
その力を存分に発揮することで、今後ますます運気が好転していく暗示です。

また、知り合いや友達に駐車場を貸す夢なら、「その人を助けることがあなたにとってプラスになる」というメッセージかも。

もし、相手が困っている様子なら、迷わず手を差し伸べてあげましょう。
きっと、良い方向に物事が進むはずですよ。

9.駐車場の順番待ちをする夢

駐車場に入るための列に並ぶ夢は、休みたくても休めない現状をあらわします。
もし、順番待ちにイライラしているとしたら、そんな現状にさらにストレスを溜め込んでしまっているよう。

ただ、その結果、さらに疲れやストレスが蓄積されるという悪循環になってしまうでしょう。

ちょっとした空き時間に気分転換をはさむなどして、適度にガス抜きをしておくことが大切です。
辛いところですが、もうしばらくの我慢ですよ。

10.駐車場に入る夢

駐車場の入り口に入っていく夢は、あなたが休みを取ろうとしているサイン。
あるいは、「そろそろ休憩して下さい」という夢からのアドバイスです。

どちらにせよ、あなたが今休みをとったほうがいい、ということに変わりはありません。

思い切って休みをとって下さいね。
リフレッシュした状態になってから、先を目指すようにしましょう。

11.駐車場から出る夢

駐車場から車を出す夢は、あなたが動き始めようとしている暗示。
人によっては、新しいことを始めることになるかもしれません。

スムーズに出庫できる夢なら、滑り出しは順調です。

ただし、邪魔な車があったりして、なかなか思うように車を出せないとしたら、前途多難な様子を暗示しています。
あるいは、動き出したくても身動きが取れない現状をあらわすことも…。

あらかじめ用心しておきたいところですね。

12.駐車場が見つからない夢

停められる駐車場を探しても見つからない夢は、思うように休みが取れない現状をあらわします。
次から次へとやるべきことが舞い込んできて、気持ちが安まらない日々が続いてしまいそうです。

ただ、もしかしたら、すべてをきちんとこなそうとするせいで、休めない状態を自ら引き起こしてしまっている可能性も。
一度、日々の過ごし方を見直したほうがいいのかもしれませんよ。

13.駐車場の料金が高い夢

夢占いでコインパーキングの料金は、休むことに払う犠牲を象徴しています。

駐車料金が高い夢を見るのは、「休むためにはたくさんの犠牲を払う必要がある」というメッセージ。

それだけ、あなたは今、重要な局面に立たされていることを意味します。

休みたいという気持ちはいた仕方ないですが、本当に今すぐに休むべきなのかどうかは、真剣に検討したほうがいいでしょう。

誰しも、動きたくても動けなくなる時期は、いずれくるものなのですから…。

14.駐車場が満車の夢

満車になっている駐車場を見る夢は、「今、あなたができることはそんなにない」ということ。
周りにたくさんの人がいて、色々なことをやってくれる状況です。

その分、しばらくは楽をすることができそうですよ。

また、別の意味としては、あなたにたくさんの仕事が舞い込んでくる暗示になることも。

そのおかげで収入に不安を感じることはなさそうです。
が、あまり張り切りすぎると、ついつい休むことを忘れてしまうもの。

適度に息抜きをしながら、自分のペースで仕事をこなしていくようにしましょう。

15.空いている駐車場の夢

ガラガラの駐車場は、あなたの周りに誰もいない状況を暗示することがあります。
人知れず、孤独を感じているのかも…。

そんな寂しい気持ちがこの夢に反映されているのでしょう。

また、別の解釈としては、仕事や収入が途絶えることへの不安を暗示することも。
今手を休めてしまうと、すべてを失ってしまうような感覚に襲われているのかもしれません。

ただ、これはあくまであなたの不安であって、現実にそうなるとは限らないもの。
不安を乗り越えるためにも、やるべきことをしっかり見定め、前倒しでこなしていくことが重要です。



 

まとめ

駐車場の夢を見たら、あなたは少しがんばりすぎなのかも。

疲れやストレスのたまり具合を確認して、適度に休息を取るように心がけましょう。
適度に休みをはさんだほうが、かえって効率が上がるものですよ。

また、簡単に休めない状況にいる人は、他の人の力を借りるなどの工夫が必要です。
自分一人で何もかもやろうとしていないか、チェックしてみると色々と見えてくるかもしれませんよ。

焦らずに自分の置かれた状況をしっかり見極めて、最適な形を見つけてみて下さいね。

今回の記事があなたの夢を読み解くヒントになれば幸いです。
それでは。

\今日の運勢もチェックしてみてね!/

今日の運勢12星座占いランキング
記事をシェアしよう

マリィ・プリマヴェラのアバター マリィ・プリマヴェラ 占術研究家 / 英国占星術協会会員

占術研究家。英国占星術協会会員。
双子座、A型。
慶応義塾大学法学部卒。
幼い頃にプラネタリウムで見聞きした星座にまつわる神話に惹かれたことが、西洋占星術の世界への入り口となる。1990年代より書籍や雑誌、webなどに毎日の運勢、毎月の運勢、特集記事などを執筆。西洋占星術をメインに、夢占い、ジオマンシー、ペンデュラム、タロットなどを得意とする。
占いとは、運命や運勢を知るというだけのものではない。人がより輝いて元気に生きるために使う知恵・ツールであり、サプリメント剤・カンフル剤だと考える。そのため占いのみならず、夢診断をはじめ広く人間心理にかかわる事柄を研究。

「花とゆめ」「anan」「セブンティーン」「女性セブン」「ESSE」「主婦の友」「Frau」「マイナビウーマン」「TABI LABO」など雑誌・webサイトに占い記事を多数、執筆・監修。
著書『決定版 夢占いキーワード事典(永岡書店)』『よくあたる! 夢占い事典1000(永岡書店)』『月星座と太陽星座でわかる性格と相性~親と子の「幸せ」づくり~(東邦出版)』『太陽と月の魔女カード(ヴォイス)』(共著)など多数。
携帯サイト『スピリチュアル夢診断』『運命のふたり』、webコンテンツサイト『インナーバースディ』『太陽の魔女』『[感情露見]潜在意識探り願い導く本物の占術家◆マリィ・プリマヴェラ』『non-no web(夢占い)』配信中。
TBSテレビ「王様のブランチ」はじめテレビ、ラジオにも多数出演。
2008年秋、神秘研究家・小泉茉莉花氏との占いユニット【太陽と月の魔女】を結成。
個人の活動のほかに「太陽の魔女」としてユニット活動も展開。